【悲報】オープンワールドゲーム、どうあがいても途中で飽きる

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx41sCxTF
どうすればええんや

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKdoULQS0
マップの作り込みを楽しむ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUhj8oUK0
半分分かる ホライゾンもウィッチャーもスカイリムもあかんかった

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sKEmKSYC0
例えば何や

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx41sCxTF
>>5
ブレワイアサクリやら

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJMJ9nn20
原神一日で飽きたわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZY04T6R+0
オープンワールド関係なくRPGが無理

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3xQeblZ0
面倒くさいんだよな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx41sCxTF
移動がだるいしワンパターンなことに気づいてしまうんや

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7SAUBWC0
スカイリム数時間でギブアップ
ホワイトラン着いたとこ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qj+n+TV0
メインストーリーをやらない
最初からやって飽きるまでやるゲーム

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ZGvvcgBd
ARK面白かったで

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQZQpBnqM
>>13
アホみたいな難易度のオンラインしかないゴミゲーやんけ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlLsJB7Qa
NGSも仲間に入れてもらってええか…?

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4Bvqiuza
>>14
なんで無駄にオープンフィールドにしたんやろな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhFR09/8d
薄めて伸ばしてるだけだから移動が面倒なだけ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx41sCxTF
>>15
これあるよね
正直エリア制のほうがマップ濃い

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzPaqdrG0
イシュメール和央とか言うYouTuber見習え、5年間くらいずっとメタルギアしてるぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ik4aJ2+/0
>>17
儀式の人からしたらカスやん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx41sCxTF
ウィッチャーやったことないわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwVRutO5p
飽きるかどうかの判断基準ってオープンワールドにあるか?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:neQZH4koa
分かるスカイリムもウィッチャーも速攻飽きたわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:35dZUGnfd
やってておもんないけど時間は潰せるわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx41sCxTF
>>22
そら移動で時間食うしな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVyRaRIL0
スカイリムとフォールアウト3はあかんかったわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FandvAR0
その点ブレワイって神ゲーよな、飽きたらラスボス直行できる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBuDgFjj0
スカイリムFOは飽きた
ホライゾン対馬はクリアできた
戦闘がつまらんOWは基本無理やわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXgBF5bS0
世界観そのものを楽しめる人間じゃないと無理や

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wl1UfUTN0
チュートリアル終わってバーっと世界が広がる感覚があって
そこがピークやね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx41sCxTF
>>29
わかる
そこのワクワク感がピークでそっから下がるばっかや
戦闘もつまらんのおおいし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qj+n+TV0
メインストーリーやったら初見20時間でクリアするほど内容薄いわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx41sCxTF
ブレワイとかずっとやってるやつ全く理解できんかったわ
期待しすぎたせいもあってクソつまらんかった
中身スカスカの知育ゲームみたいな祠ばっかしかないし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXgBF5bS0
>>31
対象年齢考えろや…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgcVh/ty0
スカイリムVRすごいよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABAFiUCM0
お使いを受けた先でお使いを受けた先でお使いを受けるゲーム
何してんだかわかんなくなる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wl1UfUTN0
ブレワイは祠めんどくさかったらファストトラベルだけに使っていいってしたのは偉かったな
あれのおかげでストレスなかった

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEtcZ89V0
なんでもできるからなんなの?って思った瞬間終わる
強制的にストーリーラインに乗せられるほうが飽きない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6k4cUBr0
飽きる前にシナリオクリアしろや
本筋関係ないクエストこなそうとするから飽きるねん

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:neQZH4koa
>>39
メインシナリオも結局お使いゲーだしすぐ飽きるわ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6k4cUBr0
>>49
メインシナリオで飽きるならそもそもオープン関係なくむいてねーわオープンで括るなよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7SAUBWC0
スカイリムのNPCって何であんなに性悪だらけなん
陰鬱な気持ちになったわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6k4cUBr0
>>40
ころせるからええやん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbweX91X0
移動がダルくなる

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wdv4F3sX0
1人称視点のオープンワールドはマジでつらい

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TN8+H6K+0
そもそもどうなったら飽きずに最後までやったことになるんや

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx41sCxTF
>>45
そらエンディングちゃうんか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7SAUBWC0
ブレワイは街小さいし数も少ない
BGMにももっと力を入れろ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwoLAExxa
>>46
あれで限界やったんかなあ?
gtaとかfoの都市部くらいには密度あって欲しかったんやが
メタルギアもスカスカやったし厳しいんやろか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qaq2PE50
サブイベントやりすぎるとメインストーリーに興味なくなる現象

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGcGs8PI0
メガテン5はどうやろな
そもそもオープンワールドかは知らんけど

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQZQpBnqM
ウィッチャーおもろい聞いて買ったけどどこがやねん
MOD入れんとファストトラベルもままならんし戦うためにお使いするってアホらしくないか

 

引用元

コメント

  1. 合わないのはしょうがないけど、そこから流れるようにジャンル毎批判するから嫌われるんだよな

  2. 流石にホワイトラン行って飽きたとか言ってるのは根底からして性に合わないとしか思えん。

  3. 別に自分に向いてるゲームをやればいいだけなのに

  4. 匿名で雑なカテゴライズでネガる前になぜ自分の向き不向きぐらい判断できないのか
    言うまでもなくジャンル自体が合わないことはあるしタイトルによって出来不出来の差はあるけれど、ここで書き込んでる連中の大半はそもそも向いてないし楽しもうとすらしてないじゃん
    少なからず動画評論家もいそうだし

  5. 移動好きにはオープンワールド大好物です
    Forza Horizonはもっと好きです

    • RDR1作目は馬で荒野を走ってるだけで楽しかったから分かる

  6. 指製は特に速攻飽きるな エリア毎の無駄に多いアイテム集めてると虚無ってくる 

  7. 俺が成功できない世界なんて滅んでしまえ!ですか?
     
    FFVのネオエクスデスみたいですねー

    • 「私も消えよう」なんて宣言せずにさっさと自分だけ消えていって欲しいもんだな

  8. ガノンにやられて一回滅びかけてるのに街発展してたら逆におかしいんだよなぁ
    リンクが起きた時点じゃ何も解決してねぇんだし

    • ウオトリー村見つけた時はおぉっとなったわ
      ガノンにハイラル滅ぼされて100年、頑張って生きてる感に感動してたわ
      イチカラのビルド要素とか凄い嬉しかったし

  9. キャットクエストって
    一応オープンワールド扱いでいいんだよな
    あれメチャテンポ良かったよ

  10. オープンワールド大好物だから
    もっとサブミッションぶっこんで半年くらい終わらないくらいにしてくれと思ってる
    さすがにファストトラベルなしはしんどいかな

  11. 「楽しむ」んじゃなくて「消化する」感覚でゲームを評価してるように見受けられるな
    だからブレワイをずっとやってる奴が理解出来ないとか言っちゃう
    移動がダルいってのも「消化に時間がかかる」っていう見方の上での意見だろうしな、消化する感覚じゃない人はその移動の間にあれやこれや集めたり試したり楽しんでるのに

    • あー、ブレワイ叩いてる人間が薄っぺらで大体同じことしか言わないのはそれが理由か
      そういや祠ガーコログガーとか言ってるのも公式から用意されたものをそのまんまかみしめもせず消化することばっかしている人間の言い分だな
      そんで武器耐久ガー雨崖ガーは消化のための効率しか見てないからこそ出てくる
      そらそんなやり方してりゃ目も曇るわ

      • どこに行ってもいい、何やっても良い、ってフィールドが準備され、さあ冒険しなよ、って言ってるのに効率とか攻略法とか考えてたら、そらOWはつまらなくなる。
        リニアに繋がってるフィールドを順にクリアし、ご褒美にプリレンダムービー見る昔ながらのゲームやってた方がいいと思う。

    • 仕事してるような感覚なんかな
      自分なんてダラダラ遊んじゃっていつの間にか何十時間も遊んでるみたいなことがよくある
      ある意味、いい加減な人間には向いてるのだろうかw

      • 仕事してるというよりソシャゲに挑む時の感覚のまま、かな
        ソシャゲってとにかく効率的に進めないと損する事多いじゃん?
        で、効率的に進める事に対する障害を運営の怠慢とか言ってゲームが悪いメーカーが悪いって考えちゃう
        その感覚をそのまま家庭用ゲームに当てはめちゃってるんだと思う

    • OWこそよく言われる没入感の重要なタイプだと思うが
      効率的な消化を求めるのはそれとものすごく相性が悪いと思う
      逆に言えば没入感を売りにした時点で万人向けではないということかもしれない

  12. 結局、スレ立てしてゼルダ叩きが始まるのを期待してるだけじゃん

  13. ブレワイがスカスカとか遊びが苦手なんだなあ、って感想しかない

  14. 別にクリアまで遊ぶ必要ない
    オープンワールドに限らず飽きたら止めるだろ

  15. ゲームに責任はない

    向いてないんだよ。
    上げてるゲームはほとんど名作だし、それをあーでもないこーでもないと批判してる自分が異端だと気付け

  16. 未だに新移動バグとかで界隈賑わうブレワイすごいよな

  17. オープンワールドゲームが途中で飽きるとわかってるのにわざわざプレイするとか
    仕事で批評するために途中まででもプレイしたって事なのかなー
    メディア系のどう読んでもさわり程度しかプレイしてないレビュアーに見習ってほしいものですな

  18. やらなければいいだろ。無理やりブレワイ叩きに誘導しようとしててマジキモイな

  19.  画面見て「この世界良いな」と思うか思わないかで始めるべき。

  20. まずこの人自体がオープンワールドに向いてないよな。
    オープンワールド楽しむ人はその世界自体を楽しむのであって、
    日本のRPGの指示やクリア目的とかが示されないと何したらいいかわからない人はOW辛いだけ。

  21. ウィッチャーはストーリーがしっかりしてたから面白かった
    スカイリムはストーリーなんて無いようなもんだし何すればいいのか分からないからつまらなかった
    あとキャラブサイク過ぎて萎える

タイトルとURLをコピーしました