1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fhO3mxtp
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+s1PxDmPp
海外はどこもワリオ1位なんだよねw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHPBn7p0p
アライズの売上は日本とアジア中心だろうな
steamのピークは23時だし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nx/FSHMMd
PS5が58%とはさすがPSキングダム
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vEkAOhuD0
>>6
日本よりPS5売上少ないのにPS王国とかどんだけ市場小さいんだよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zgxqzx1z0
イギリスwwww
イギリスでだけは負けちゃいけないのにwww
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7uTdDn0d
むしろテイルズが海外で戦えてるのに引く
英国にもラノベオタとかいるんか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YAYELlid
フランス日本以外のCSはテイルズ弱そうだしなー
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JRv3hFz0
テイルズこれは海外売り上げ過去最高行くんとちゃう?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKtE6cQrr
そもそもイギリスの売り上げなんてたかが知れてるからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2ho8z1P0
一時期は関税の関係でEUの売上げはほぼイギリスと言われていた時代もあったんだぜ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6F3M5bCT0
日本以外はテイルズはPS5版の方が売れてるのか?
やはり日本のPS5はルデヤに転売か
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rMMrX7PsH
イギリスで一位取れないって事はフランス以外ワリオが売れてるんじゃね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcD0WNsqa
海外で売る為に色々変えたのに
これは投げ売りコースだわw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKpON/1K0
ワリオって海外だと人気なのか…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJE9/O0E0
フランスが売れてたはずだけど何で見たんだっけな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSte5znud
イギリスの週販ランキングはDL有りでいいんだっけ?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2ho8z1P0
>>26
分かんないけど、任天堂関連は間違いなく入っていない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjn1KehYM
>>26
>任天堂はデジタル数字を共有していないため、木曜日にデジタルデータが入ってくると、ゲームはおそらくNo.1になる可能性があります。したがって、それらの数字が入ると、WarioWareはチャートから落ちる可能性が非常に高くなります。
>テイルズオブアライズが1位になるのを妨げる可能性のある唯一のゲームはNBA2K22で、ボックスチャートの3位でデビューします。NBAにとってはスタートが遅く、昨年の発売に比べて売上がほぼ半分に減少しました。しかし、繰り返しになりますが、デジタルデータはそのすべてを変える可能性があります。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PX6VSpa60
ちなみにスカネクの初週はラチェクラの2割以下
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ix7qkpEl0
尼も海外はほとんどワリオが上だったろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdhkAb9zd
テイルズアライズ
PS5 58%
PS4 28%
Xbox 13%
ニーアレプリカントや
テイルズみたいな和ゲーはXboxでは売れにくい傾向あるとはいえ
1割程度でも出す意味あんのかな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/KF/ycPp
>>31
しかもアライズはアジア中心に売れててアジアで箱売上がほぼ0なの考えたら世界シュア5%未満だろうしだす必要ないな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IgU2p460
世界で一番PS5が有利な国ですらこれじゃ
他の国だとお察しだろう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJlbeVF80
フランスだと売れてるとか言う話はあったけど…
他の国はどうなんだろう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GyWc9HB0
これが正常
テイルズがいきなり売れるとか普通じゃあり得ない
まあコレシカナイ需要なんだけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHEex2VG0
海外向けに古参を切り捨てたのにどうして…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4wjtFUv0
イギリスはジムの母国だけあって和ゲーに厳しいからな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+rhRevH80
そらスマホゲーのようJRPGなんて誰も買わないだろう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCqq9vSf0
冷静に考えて日本以外でテイルズが勝てるわけないだろ
そもそも累計なら日本でもワリオに負けるわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvyG7UImp
イギリスも裏切り者リスト入りか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGGPpooIp
アメリカのアマランそんなんなの?
外人って余程じゃないと☆5ばかりで
牧場物語ですら⭐︎4.8やん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O58PIJH30
イギリスは以前からPS4版よりPS5版の方が売れる非常に
珍しい国
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMfVtqsmM
>>49
PS5が売れる(イギリスの)方が特殊なのか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6FHl9M+0
おいおいワリオがただ単に滅茶苦茶売れただけかもしれないだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxGIkAbnd
イギリスでワリオに負けるとか草
絶対負けちゃいけない国だろw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMfVtqsmM
ハード売上と比較して、日本のPS5ソフトは現状やっぱ少なすぎるよなあ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8epQOXL0
初動はテイルズが勝つかもしれんが累計はワリオに負けそうだなぁ・・・
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iH4l/0xJ0
イギリス・アメリカはワリオ
フランスは一緒くらい
ドイツがPS5版がワリオに勝ってるけど
ドイツのワリオの評価☆5 テイルズPS5☆3・5
☆1つけてる人はDLCありきの調整じゃねーかって怒ってる感じ
引用元
全年齢向けを舐めてはいけない