プラチナ神谷「ベヨネッタ3に携わっている全員が自分たちのやっていることに誇りを持っている」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZPSIsUw0

――話は変わりますが、1月に『ベヨネッタ3』の最新情報を今年中に提供するかどうかについてお話をうかがったとき、「何かが出てくると思って間違いありません」とおっしゃっていました。
今年はまだたくさんの時間が残っていますから」とおっしゃっていました。
さて、今年も残すところ3カ月となりました。ファンの皆さんはまだ期待していいのでしょうか?

神谷:「今年中に何かが出る」というよりも、「1年あれば何かが出るはず」という感じでしたね。
前回、「みんなが『ベヨネッタ3』のことを聞いているけど、しばらく忘れてください」と言ったのを覚えていますか?
最終的には、何をいつ言うかは私たちが決めることではないので、今はそのスタンスでいたいと思っています。

稲葉:心配する必要はありません。今は心配しないでください。すべてOKです。

――稲葉さんにとって、黙っていることはとても大変なことなのですね。
ファンの皆さんと同じように、神谷さんも大変なのでは?

神谷:みんなが見たがっているのと同じように、私たちも本当に、発売を待ち望んでいます。
このプロジェクトに携わっている全員が、自分たちのやっていることに誇りを持っていますし、自分たちのやっていることをみんなに見てもらいたいと思っています。
ファンの皆さんが待ち望んでいるように、私たちもそれをお見せできる日を待っています。
私たちが最後の一歩を踏み出すまで、皆さんに応援していただきたいのです。
私たちも、それを見せたいのです

――稲葉さん、前回のお話では、アストラルチェインの田浦貴久さんを「最高のディレクター」と呼び、「次の作品は自分で選べる」とおっしゃっていましたね。彼はもう何かを作り始めているのでしょうか?

稲葉:スーパースターには忙しくしてもらわないとね(笑)。彼は何かに取り組んでいますが、それが何であるかは言えません。

――近々、発表されるかもしれませんね?

稲葉:そうなったらいいですね(笑)

https://www.videogameschronicle.com/features/interviews/platinumgames-sol-cresta-bayonetta/

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ejza+5y0
>>1
質問に答えずに、誇りとかいう主観的な言葉で誤魔化す。クソ答弁だわ。もう開発中止かな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/rCGu0La
そろそろ来るか?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZaZ10whl0
>>2
来ねえよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jlPymEdy0
ベヨ3について呟くとハゲに悪態つかれてブロックされる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZPSIsUw0
気合が入ったゲームになってそうで楽しみ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8w2HNKmza
プラチナの看板タイトルだしな
良いものにして欲しい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VA0MgON40
発表したいのはやまやまだけど、そればっかりはスタッフの頑張り次第かなーw
って事か

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UIdQfDU0
>>8
任天堂の戦略次第なんじゃないかな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaSn5YqM0
>>8
続報を発表するのはパブリッシャー(任天堂やセガ)なので
デベロッパーである自分たちの口からは言えないって感じ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXCy8Pqe0
アスチェの爆死で全てが狂っちゃったんだろうな、この会社

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaSn5YqM0
>>14
ミリオン以上売れてるのに爆死とはいったい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yUnEVzD0

――近々、発表されるかもしれませんね?

稲葉:そうなったらいいですね(笑)

この最後のやり取りでなんも発表できませんって言ってるようなもんだな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhkKSGNC0
アストラルチェインは
むしろ相当に会社を支えてる作品だと思う
キツイのはMSのアレとかサイゲのアレとかだよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9lrb9+ra
ASTRAL CHAIN
日本:16万本(2020年3月末時点)
世界:108万本(2020年3月末時点)
※ソースは任天堂決算参考資料

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rig+/vqza
アスチェライン高すぎる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOJ29Eak0

>私たちが最後の一歩を踏み出すまで、皆さんに応援していただきたいのです。
私たちも、それを見せたいのです

あぁ、これはつまり暗に「ベヨネッタ3の他ハード移籍が発表されるのをお待ちください」って事か

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYyETjUp0
これしょうもないもの出来上がるパターンな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3E7M9nGp
アストラルチェインは惜しい作品だった
探索をやらせるんだったら街とかスラム街はフリーマップにしていつでも行けるようにすべきだった
ミッションの進行に合わせて決まった時にしか行けない?(記憶違いかも)作りだったから面白みがないんだよね探索ミッションが
単純に今まで作ってきたものがアクション一辺倒だからそういうスキルがなかったんだろうけど
あと主人公はしゃべらせるべき、ストーリーが熱血なんでもアリなのに主人公が無口なのは違和感がすごい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFvNH7xz0
どうせ1と2からほとんど変わってないものが出てくるよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qxq0GzCm0
アスチェはサードソフトらしい

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFV/wu/l0
アスチェって開発プラチナで販売任天堂だから任天堂のソフトってのは間違いではないんでは?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0Puciri0
PSにおけるプラチナ盲信するのはどうかと
最近のだとサイゲームスのリリンク完成できず降りちゃったし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZkMMJrVa
>>40
ソシャゲ屋に介入されたら完成するわけねえだろ
永遠に未完成で売れなくなったらサ終するのがソシャゲだ
プラチナは悪くねえだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0Puciri0
>>42
ロストオーダーっていうソシャゲも開発してたけどリリンクはCSゲームだよ
プラチナ好きなのに知らんの?結構期待されてたよ
今はサイゲ内製が引き継いで作ってる

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZkMMJrVa
>>43
だからソシャゲ屋にはCS開発向いてねえって言ってんだろが
介入せずにプラチナに丸投げしてりゃとっくに完成して発売してたわこのダラズが

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jp/B1mFs0
スケイルバウンドには誇り持てなかったんですか

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6h1OSPlx0
ナッパがサイヤ人語ってるみたいになってるな

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7W8a3wzG0
>>48
名門出のエリートだし語ってもいいだろ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77mNpj2K0
答えてんじゃん
任天堂が許可しないと話せないって事でしょ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXRNfQe90
アストラルチェインがサードのタイトルはウケるわw
任天堂って任天堂のサードだったのかw

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvdOEunr0
来週のダイレクトで情報初出しして年末発売だろうな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6h1OSPlx0
バビロンもオンライン専用ゲーになってたな
全然出来てなかったんだろう

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93HmNL3VM
なんでこの人突然ぶちギレしてんの?
リリンクがクリティカルヒットしたの?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Q4dHrN40
ぶっちゃけ2があれだったから期待できんわ

 

引用元

コメント

  1. 発表がある時は発売日が決まった時だろう
    メガテンと一緒
    任天堂基準なんかな?

  2. プラチナに文句いってるのは小学生か?
    発注元との契約で言えないとか、社会人だったら思い当たりそうなもんだが

  3. 販売側さしおいて制作側になんか言えっていわれても言えるわけないじゃん。

    わかっててやってるのか?

  4. ベヨネッタより、アスチェ続編出して

    このコメントへの返信(1)
  5. リリンクはサイゲがCSゲーのノウハウ全く無いのに無茶な注文して揉めたんじゃねーかなと邪推してる
    発売後クレジットにプラチナゲームスが無くても驚かないぞ

    このコメントへの返信(1)
  6. 何かあるとリリンクとスケイルバウンド擦られんのちょっとかわいそうだなって思う
    プラチナだけじゃなくてサイゲやMSも
    期待の裏返しと言えばそうなのかもしれんけどさ

    このコメントへの返信(1)
  7. マーベラスから移籍した戦乱カグラのプロデューサーを移籍して即
    CS開発の要職に据えてる時点でCSゲー開発のノウハウも人材もろくにありませんでしたと
    言ってるようなものでしょう

  8. プラチナ「ベヨネッタ3について続報とか発表したいなー(チラチラッ」
    任天堂「発表出来る程開発進んでねえだろ。発表してほしいなら開発進めろ(イライラ」

    ってオチだったりして

    このコメントへの返信(2)
  9. 酸っぱいブドウだらけだなファンボ

  10. 本スレ>>20
    >>私たちが最後の一歩を踏み出すまで、皆さんに応援していただきたいのです。
    >私たちも、それを見せたいのです
    >あぁ、これはつまり暗に「ベヨネッタ3の他ハード移籍が発表されるのをお待ちください」って事か

    今度も任天堂パブなら他所になんて出ねーよ。見捨てたとかならともかく

  11. ベヨネッタが他のハードで出せるんなら任天堂が拾うような事になってなかったんですよ。

  12. 順序も守らないで年中情報漏らしてるPS界隈と一緒にしないでいただきたいね

  13. <米国アマラン>
    1562位 XSX スカーレットネクサス $37.00 2021/06/25
    1683位 PS4 スカーレットネクサス $45.45 2021/06/25
    1789位 PS5 スカーレットネクサス $45.95 2021/06/25
    3859位 NSW アストラルチェイン  $59.00 2019/08/30  
    3975位 PS5 G.G.ストライブ  $59.75 2021/06/11

    2年前のタイトルが未だにこの価格で売れてるSwitch

    このコメントへの返信(2)
  14. この記事のメインの3年半前のタイトルの方がスゴかったわ・・・

    1562位 XSX スカーレットネクサス $37.00 2021/06/25
    1683位 PS4 スカーレットネクサス $45.45 2021/06/25
    1789位 PS5 スカーレットネクサス $45.95 2021/06/25
    3808位 NSW ベヨネッタ2     $61.95 2018/02/16
    3859位 NSW アストラルチェイン  $59.00 2019/08/30  
    3975位 PS5 G.G.ストライブ  $59.75 2021/06/11

  15. ホントに値崩れせんなー

  16. プラチナ側はなにかを発表できる段階だと考えてるけど、発表するのはパブリッシャーである任天堂なのでまだ言えませんってだけだろ
    まあ真面に受け取るなら、次のニンダイでなにかしら発表されることを遠回しに伝えることになるが……どうなんでしょうね

  17. 頭ファンボーイじゃあるまいし、何でもかんでも100か0かで判断しちゃダメよ?

  18. 発売出来る具体的なめども立たないのに、発表したいとか意味不明過ぎるのでは?
    誰に対するアピール想定してるの?

  19. 任天堂「発売日が決まっていたら次のニンダイで紹介しますがいかがですか?」
    プラチナ「...パスで」

  20. お前は開発者の埃やけどな

  21. スケイルバウンドはマジやりたかったな
    開発中止はどちらが悪いかは知らんが、まあそれとこれとは別だわな

  22. アストラルチェインは当初は二社共同の権利表記だったのに、何故かプラチナは消失して任天堂単独に変わったんだよな
    その辺の事情、どこかのゲームメディアは聞けばいいのに

    このコメントへの返信(1)
  23. 幻覚でも見てるのかい?
    ttps://www.nintendo.co.jp/switch/ab48a/
    ©2019 Nintendo / PlatinumGames inc. Main Character Design ©桂正和 / 集英社

    このコメントへの返信(1)
  24. なんで公式で自分で確認しないで堂々とこういうこと言うんだろうな
    ただのバカなのか、どっかで聞きかじったことを鵜呑みにするだけのバカなのかいずれにしても頭がアレすぎる

タイトルとURLをコピーしました