神谷英樹「ベヨ3は、ベヨ2同様、任天堂から資金を頂いて開発してます」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qCim3970
神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
【恒例】
ベヨ3は、ベヨ2同様、任天堂から資金を頂いて開発してます…
我々は”開発のみ”で、商品に関わる決定権は全て任天堂にあります…
なので、例えば「他機種で出して」等のご要望は任天堂へどうぞ…
任天堂から「じゃあPS5に移植して」と我々に依頼&資金提供があれば、受けるかも知れません…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZmOijng0
ウドンテンニじゃなくて任天堂だったのか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Yjn37AEd
>>2
真面目な話する時は任天堂になる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZn8zYil0
絶対無理な要求を丁寧に説明すんの気持ちいいだろうな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwWWrcM30
>>4
任天堂から金貰わないと作れなかったって
恥ずかしいような

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ojo2JAMS0
>>6
これよな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QySBQNFS0
>>6
デベロッパーがパブリッシャーから開発資金貰って作るって当たり前じゃね?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VARe2rqo0
>>6
そもそも金払わないセガが悪い

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsQOsiZJa
>>6
デベロッパーをなんだと思ってんだ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynY0Hx4S0
>>6
デベロッパーに何を要求してんのさ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLY0ZMCB0
開発期間がAAAクラスだから任天堂もブチ切れだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwWWrcM30
資金払って独占してるんだなあ任天堂も
ソニーと変わらんねw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQbYnJZH0
>>9
開発費払って独占して文句言われるって意味わからんけどな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdQ7uA2W0
以前の神谷の口ぶりだととっくに出来上がってたのに
任天堂の都合で公開されてなかった感じだけどな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnPq9itu0
他機種に移植したところで、“あのクオリティ”じゃたいして意味ないだろ
ローポリインディークオリティを4Kにしたところで虚しいだけ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogOsA2CC0

パブのセガが金出さないから頓挫してたのを任天堂が資金提供して出せたのがベヨ2

だいたいプラチナはデベロッパーで開発がメインだ
今後はパブリッシングもやっていく言ってたがな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:triFis5L0

>>21
散々自社IP作りたい、パブリッシャやりたいと言ってたけど中身がなー

✕ プラチナが独り立ちしていけるタイトル
○ 神谷の趣味タイトル

フィルが来日した時はスケバンのリブートを提案したんだっけ
神谷にとっちゃ名誉挽回のチャンスと思ったんだろうけど、フィル達は気合の入ったオリジナル企画書が見れると思ってたからなぁ
まさか「パブやりたい」だけのノープランとは

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lZeFnxYp
神谷だからベヨネッタはカプコンIPと思ってた輩がいるくらいだもの
そんな連中に理解を求める時点で無駄だよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsQOsiZJa
デベロッパーパブリッシャー知らないで恥かかないのは中学生までだろ
今どき高校生でもそれくらいの社会の仕組みはわかるぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lu9U5ADa
任天堂って普段IPに金出さないのになんでベヨネッタにはここまでご執心なんだろう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6THRAD9+0
>>32
売れたから次出しますってだけで可笑しい所無いだろ
そもそも任天堂程IP維持に金掛けてる所なんて無いわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gK4P+SnM0
>>41
他社のIP拾い上げるのは珍しいだろ
ベヨネッタ1が130万本でセガに捨てられたのに80万本のベヨ2が成功だったとは思えないぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:639TfjBZ0

ぶっちゃけ自社パブでやるとしても神谷は扱い辛くて持て余すと思うよ
発売直前で仕様変更とかあの規模の会社じゃ致命傷になりかねないし
神谷は取締役だから無碍にも出来ない

結果他の取締役と軋轢が出来て神谷離脱とかそういう事になりそう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/r/Ofso80
任天堂さんか任天堂様にすべきでは

 

149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JG56Vct0
>>38
任天堂からはさん呼びだしな
ただ役割として求められては無いから無駄マナーではある

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QySBQNFS0

プラチナはW101でパブリッシャーもやってるからできなくはないぞ
でもベヨネッタはその前からセガや任天堂がパブリッシング受け持っててプラチナはデベロッパー
今回もそうであるというだけ

そもそも大手で自社パブのタイトル出してるバンナムやコエテクでもデベロッパーとして任天堂タイトル開発してたりするからな?
デベロッパーであることは煽りになんてならんぞ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQz2Z68g0
よくわからんがクレクレが撃沈されるのは気持ちいいな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tZ5m8Xg0
任天堂が金を出すならセガにも版権があるベヨネッタではなくオリジナルにすればいいのにとは思う

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16ySyrOY0
>>57
アストラルなんたらも出してたやん?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnPq9itu0

>>57
オリジナルやらせたらダメだろ
スケイルバウンドだっけ?の前例があるし

既存タイトルの続編ならすぐ作れるだろと思ったんだろうけどAAA超大作よりも開発期間長いのに出来上がったベヨ3があのスマホクオリティだからな
割に合わない投資だったわな

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQbYnJZH0
>>62
アストラルチェインはまさにプラチナの企画から始まったタイトルだと思うが

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ojo2JAMS0
>>62
これ
モノリスとは天と地ほどの差がある

 

引用元

コメント

  1. 資金提供について情けないなんて言葉が出る程度には社会経験もないし、健常者ですらないのがソニーハードファンって解釈でOK?
    とりあえず異世界行きのトラックさんは仕事しろよ。

    このコメントへの返信(4)
  2. ファンボは3をPS5で出してくれって言うくせに2やらなかったの?
    今からWiiUかSwitch買ってプレイしなさいな。

    そもそもPS3はベヨ劣化であってベヨネッタではなかったしな。

    このコメントへの返信(1)
  3. 神谷はベヨ3がなぜSwitch独占なのかを懇切丁寧に説明してるだけだろ
    ギャースカ言う昆虫がおかしい

  4. デベロッパーが何かすら理解してない連中が喚き散らすのはかなり痛々しい

  5. 異世界&トラック「お断りです」

  6. そんなにpsに欲しいならファンボーイが開発費出せば良かったのに
    あ、ソフトすら買わないから無理か…

  7. トッラクの運転手にも家族がいるから………

  8. 基本ソフトハウスに丸投げのSIEソフトのことはどう考えてるのか
    想像したくないが

  9. 「落ち度がなく本来死ぬべきではなかった人物が手違いで轢かれた」という建前が使えないから
    ファンボーイはトラック転生できないんだ…

  10. 出せと言ったり貶したり統制とれてねーな
    そして最後に無事ゼノコンプ発症

  11. 2の時点でガッツリ任天堂の社名がゲーム内で入ってるソフトなんだけど
    面白そうなゲームがswitchに出るだけで発狂するファンボ達は実際にプレイしないから知らないんだろうね…

  12. KPDはアホだから何度説明されても理解できないw

  13. 毎日この説明しないとね、ファンボーイはすぐ忘れるし

    このコメントへの返信(1)
  14. 見境なく叩き棒を振り回してるけど
    本スレの中でもプラチナを叩きたいのか任天堂を叩きたいのか訳わかんなくなってるじゃん

    このコメントへの返信(1)
  15. ソニーから金もらってFF16作ってるスクエニは恥ずかしい企業って事か
    俺はそうは思わないけど基地外の認識だとこうなるようだね

    このコメントへの返信(3)
  16. 体験版も出てないゲームがスマホクオリティって判断できるのすげーな
    原神基準?

    このコメントへの返信(2)
  17. なるほど。ファンボからしたら銀行からお金を借りて家を建てたりすることも恥ずかしいんだな。

  18. 神谷個人のアンチも混ざってしっちゃかめっちゃか

  19. 感情爆発させて暴れて気持ち良くなってないで
    親のお手伝いでもやってお小遣い貰ってゲーム買うくらいしたらどうだ?
    PS信者はこのままじゃ小学生未満だぞ

  20. ソニーファンボーヤたちは、PS4()とスマホしか買い与えられて無いんでしょ?w
    だから自分で出来るハードで出せ!くやちぃぃぃ~!(奥歯ギリギリ)って所かと、物考えてないよ

    ・ファンボーイ、ベヨネッタ2を超高速クレクレ
    ・PS信者がベヨネッタ2をクレクレ→ソニーハードで出ないことを論理的に説明される→逆ギレ
    ・ソニー信者が「ベヨ2をスマホで作れ」と言って業界人が失笑

  21. ファンボは「2つの数の大小」くらいしか理解出来ないから
    「営業利益と売上高を足したらソニーの勝ち」とか言うヤツらやし
    平均的な小学2年生以上の知性を期待しちゃダメ

    このコメントへの返信(1)
  22. ファンボの暴虐っぷりに 神谷が真面目対象してきたかw

  23. 任天堂とMSは今仲いいしバンカズとかの事もあるから箱になら出る可能性は0ではないかも知れんが、
    PSシリーズに出ることは絶対にないだろう(断言)

  24. 最も文句を言うべき相手は2を中止して3も単独で作らないセガなのに連中はセガにはだんまりだよね
    セガが却下すれば任天堂にはどうしようもないのに

    このコメントへの返信(1)
  25. 任天堂がダイレクトのトリにする位だからまあ無理だろうね

  26. それどころか、なんでコウセイノウのPS3で劣化させた、とかいちゃもん付けてたしねえ

  27. 記憶力が人並みにあったら、余程のバカでさえファンボーイは止めてるからな

  28. また前みたいに他社から頂いた開発資金を別のことに使わないでね

    このコメントへの返信(2)
  29. 金払って時限独占するのはどう思うんだろうなw

  30. 使ってクレクレした所で、今度ばっかりは無理筋過ぎるぞ?

    このコメントへの返信(2)
  31. 奴らの思考とか行動パターンなんて小学生でもプログラミングできるだろうな

    このコメントへの返信(1)
  32. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwWWrcM30
    資金払って独占してるんだなあ任天堂も
    ソニーと変わらんねw

    任天堂が販売元な時点で外部開発のファーストソフトだと思うんですが、独占とは?

  33. >ローポリインディークオリティを4Kにしたところで虚しいだけ
    などと言っときながら超ローポリなPSPタイトルを4K表示化しただけで大喜びしてる連中だから
    「プレステに出さない=低クオリティ」という極めてシンプルな基準しかないで

  34. スケバンの開発中止発表でちゃっかりニーアを宣伝…

    このコメントへの返信(1)
  35. FFはスクエニから発売されとるのに時限独占だから言われるんや

  36. ちゃんと調べろよ

    このコメントへの返信(1)
  37. 馬鹿なんだもん
    はやく死ねよ

  38. つまりモンワーも恥ずかしいんだな
    ソニーから金もらってるから。
    そしてソニーが関わってるから色々胡散臭いし

  39. 任天堂の資金をSIE向けに使うって言う地球上ではあり得ない話してるのかと思ったよw

    このコメントへの返信(1)
  40. ノードン君の数が少なそう

  41. なんかニンダイあってからまたps信者がぽつぽつ出てくるようになったねここ
    バルサン焚かなきゃ

  42. セガからしたら任天堂が殆どの開発費と宣伝をしてくれるから自分達が出す開発費は少少なくてすむし、ベヨネッタが売れたら自分達にも売上の一部は入ってくるから、楽に稼げるのは美味しいから任天堂さんありがとうってなるからなあ。

    このコメントへの返信(1)
  43. PSユーザーはバンキ&ベヨのセット買ってないからこんなこという権利無いんじゃないの?

  44. セガってよりは当時CSの責任者だった名越が2の企画を蹴った説があったような

    このコメントへの返信(1)
  45. 自社タイトル(それも会社の顔とも言える看板タイトル)なのに他から金もらってるってそりゃ恥ずかしくね?
    自社タイトルとして出すので作ってくださいとは全く違うぞ
    中小企業が頑張って自社タイトル出そうとしてるけど資金や技術が足りなくて困ってるからお金や技術協力して頑張ってねっていうのならまた別だが

  46. 何で使ってクレクレなんだファンボ君?
    神谷はMSに砂かけた前科があるんだよ
    成り済まそうったって無理筋過ぎるぞww

  47. 何か勘違いしたアホがいて困っていたが、ちゃんと理解してくれる方がいて安心した

  48. 前科があるからあり得なくはないよ
    ぶっちゃけ任天堂にはMSと同じ目にあって欲しくないだけだから
    まぁ神谷を擁護したいだけの奴(ファンボ)に何を言っても無駄だろうけどww

  49. 龍の制作費に回すためだっけ?

    このコメントへの返信(1)
  50. 真偽はわからんけどベヨ1の売上がそれまでの龍シリーズトータルの売上に迫る勢いで、立場が悪くなると思った名越が蹴ったみたいな話を聞いた気がする
    普段会社はディスるけど個人をあまりディスらない神谷が名越のことをカリントウ呼ばわりするのもそこからかなと

    このコメントへの返信(1)
  51. >なんでベヨネッタにはここまでご執心なんだろう
    そりゃファーストとしては幅のあるソフトラインナップを提供しなきゃ
    いけないからな。1からじゃなくある程度の知名度が既にあるベヨは
    大事にしたいだろ。

  52. まぁ見た目カリントウだしな

タイトルとURLをコピーしました