日本のメーカーが「配信者に人気のあるゲーム」で大きく出遅れてしまった理由

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9evDyea9M
視聴者数上位は海外産PvPやマイクラばかり

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9evDyea9M
頑張ってるのは任天堂くらいか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHkcBNQi0
>>3
任天堂ももフォトナApexにスプラトゥーンの人気取られちゃったじゃん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9evDyea9M
>>4
スプラとそれらが競合してるならスプラ3の配信人気は黄色信号になるのかな?
スプラでAPEXの牙城を崩せなければ5年はAPEXの天下かもしれない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9evDyea9M
配信のルール周りが整備されたのもここ一年くらいの動きかな?
海外産のゲームに比べて時間がかかったね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4SGiUAM80
ゲーム作り下手だからね
あんまりお勉強しないんでしょ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBkB2JKl0
マイクラが人気になるのはわかる
建設にその人の個性が出るから
けどFPSが配信で人気になるのはわからん
人の見ても何が起こったかよくわからんくないか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHkcBNQi0

>>8
お前シューターやったことないの?

上手い人のプレイみたら勉強になるじゃん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBkB2JKl0
>>10
つまりやったことある人にはわかるってことでしょ?
人気が出るにはやったことない人も惹き付けるものがあるってことだと思うんだけどどこの部分にそれがあるのかわからない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHkcBNQi0
>>14
それお前が頭悪いから何に惹き付けられてるか理解できてないだけじゃん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9evDyea9M
Vtuberも延々とFPSばっかやってるのが多いね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIhur1MR0
>>11
リアクション取りやすいからな
大体罵詈雑言リアクション過多の方が配信受けするし
良いプレイすればおひねりも貰いやすい

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9evDyea9M
和サードはこの現状を見て何を思ってるんだろうか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gpom7udOd
またvtuberに粘着してる気持ち悪いshosiがスレ立ててんのか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9evDyea9M
一時的に人気が出ても続かない
で、飽きたらFPSに戻る
FPSはストリーマーのホームだ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRqzfMOe0
配信者なんて目立ちたがりのカスだよ
一般ユーザーが楽しめたらいいんだよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHkcBNQi0
>>19
いや一般ユーザーにもApexが大人気なの知らんの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgYUuYTu0
任天堂もPC向けに100人スプラトゥーンとか出したら良いのに

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w03wFdC6r
任天堂てw
あんなの女子供向けのゲームだろ
ジャンプだの東京リベンジャーズと一緒
ゲーマーには愛されてない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXj7Xqzjr
配信に向くゲームはランダムじゃないといけないからな
誰がやっても違うものが見られないと配信の意味がない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVlRU6Tu0
対人ゲームなんか普通に暴言しまくってるから流せない。
FPSのとか暴言しないでよう流せるわ。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmgR/lPm0
ネットで出来るすべての可能性が任天堂を凋落させるだのと長年息巻いてきた業界だよな
一つ一つのそれに後年で任天堂が正しい手を打ち
業界は心臓部だったJRPG…つまりは物語ゲーが配信に殺される難しさに火病しきりだ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9evDyea9M
ゲームで世界をリードしてきた日本なのに
配信人気においては海外産に歯が立たないのは寂しい限りだよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vtsJvpSOp
YouTubeの配信ゲーム人気ランキング見ると洋ゲーの中にポツンとポケモンユナイトが入ってるだけだな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCezdH/bM
APEXは配信者にとってのゴルフみたいになってるとか
せめて日本でそのポジションになるのは和ゲーであるべきだっただろ…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIhur1MR0
>>32
PUBG→Fortnite→APEXと流行りが流れてるだけだから
まあ次はHALOの基本無料マルチに流れるんじゃね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GO19FeeC0
確かにシングルプレイ中心にやってる配信者とかでも和サードのソフトはあまりやってないな
見かけるのは過去作含むDQ、FF、龍、バイオくらいじゃないか
趣味で配信してる層まで見なくなると本当にヤバい感じする

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sw0MlcNcr
和サード得意の一本路ムービーゲー、俺の渾身のストーリー()と美麗画像で感動しろ!って配信と相性悪いからな仕方ない。
ムービー以外はワンパターンな時間稼ぎ苦行パートだから配信者で差が出ないから、ネタバレ一番のりしか価値がねーし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZjz1UiM0

配信人気のゲームは売上の伸びも凄いからな

でも、なぜか日本では「配信は悪!売上が落ちる!」という迷信が信じられていて売れる以前に知名度ゼロで誰にも認知されてない有り様

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vflnyd5I0NIKU

>>35
クリアないしストーリー全部見たらやる事なくなったり
誰がやっても体験が大して変わらないゲームが多いからな

任天堂のゲームやモンハンなんかは動画見ても
じゃあ自分がやったどうなるか?って部分があるから
このご時世でも人気があるのかなと

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKbCdMZIMNIKU
>>35
これな
日本はストリーミング規制したり中古販売禁止したりと
制約作ることばかり躍起になってるからな
なぜ日本企業は生産性が悪いのかゲーム業界見ればよく分かるわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeqMcgzir
昔はFPSなんて頭の悪い外人がやるものとか言って見下してたのにな

 

引用元

コメント

  1. 次の叩き棒は配信か
    これなら動画勢であることと矛盾しないな

  2. ついにゲーム配信のことでマウントを取るようになったか。語るに落ちたな。

  3. 任天堂でもマリオカートとスマブラは人気あるじゃん

  4. 任天堂が配信のルールの詳細を公開し厳格化した時、アホどもが凄い叩いてたよな
    金の亡者と叩いたり、動画が増えただけなのにマリオメーカーとでっち上げて批判したり
    それから数年、多くのメーカーが任天堂に追従した今、あいつらは何を思ってるのか
    何も思うわけないか、任天堂を叩きたいだけの基地外なんだし

    このコメントへの返信(1)
  5. バイオだって配信者だけは盛り上がってたじゃん

  6. もうAAAじゃマウント取れないどころか見下されると知るや否やあっという間に乗り換えやがったよ
    原神みたいなアニメ絵ゲーの時もそうだけど、日本のメーカーがやってる時は叩きまくったくせに海外で主流になると「なぜ日本はやらないのか。技術ないのかなプゲラ」とか本当に腹が立つ
    日本の物を叩けるなら何でも満足するなら木魚でも叩いてろクズ共

    このコメントへの返信(1)
  7. 老婆心ながら任天堂とか日本のアンチなんてやめたほうがいいぞ
    お前らなんかじゃびくともしないくらい足元盤石なんだから
    精神衛生上良くないぞw

  8. 任天堂のゲームを配信すると、ステマとかわめいて潰そうとしたじゃん

    このコメントへの返信(1)
  9. 逆神どもがこういうってことは、あと数年もしたらこの手のFPSゲームの配信下火になるんじゃねーかな
    現状を考えるとちょっと想像がつかないけど、こいつらの逆神率半端ねぇし

  10. マリオメーカー問題とか言ってニコニコから実況者追い出したの今考えても頭おかしい
    しかもゲハと嫌儲に乗せられて「運営から金貰って任天堂のステマに加担する実況者はクソ」とか言って追い出した癖に、今になって「運営が実況者に金を出さなかったから逃げられた」とか責任転嫁してるの本当に頭おかしい

    このコメントへの返信(1)
  11. そこまでしてAPEX大人気!異論は認めない!
    とやらなきゃいけない理由ってなんかあんのかw
    痛々しいぞw

    このコメントへの返信(1)
  12. あれ(マリオメーカー問題)は何であそこまで叩かれたのか不思議だったよなぁ

    このコメントへの返信(2)
  13. 自分らがやってるゲームなんじゃないたぶん
    稀にいる身の回りの良い物=それ愛用してる自分も性能やセンスが良い
    みたいな考えだからやってるゲーム全部神ゲーってことにしたいのかとw

  14. その前のマイクラ流行った時は持ち上げた癖になw

  15. 日本企業は生産性が悪いとか言うアホ久しぶりに見たわw
    外国笑の企業は移民とかを低賃金で働かせてるだけなのにw
    もっと勉強しろよな

    このコメントへの返信(2)
  16. 配信として面白いというよりは単に配信者界隈で流行ってるだけやろ
    見ててつまらんゲームでも元々その配信者のファンは見るだろうしな

  17. ニコニコのランキング50位まであるんだが9割占めるような事態になったからだよ
    マリオ嫌いな人がいたらニコニコ自体から離れてしまう!とか意味不明な難癖までつけてな
    当時、人気はあったが限られた人のみ(作る人、手に入れられる人)が出来る神々の遊びだった改造マリオ
    それが庶民の手に降りて来たものだからそりゃ人気にもなるわ
    あとダクソの難易度がヌルゲーに感じるほどのクリア率0.1%以下、ゲーマー向け超絶難易度ってのも気に入らなかったんだろう

  18. そもそもカプコン等々が困ってた所
    流石に放置出来ない で 法整備しましたって話だからなぁ動画配信云々

  19. ネタバレが嫌いとかNGなゲームが多いから国産ゲーで配信禁止とか制限って分かる気もする
    俺は単純に演者が下手すぎて見るに堪えないから見ない、身内ノリも嫌い、初見プレイも嫌い

    攻略情報、上手い人の解説や視点を参考にするために動画見ることはあるが実況系は見ないかな

  20. 人殺しゲーマーが「日本でも流行ってる」って妄想のソース(笑)でしかないFPS配信者。

    なおゲハでは「Switchと~」とか言う寄生をする模様。

  21. よゐこの話がなぜない

  22. 滑ったな
    自分は上手いこと言ったつもりだったんやろなぁ

    このコメントへの返信(1)
  23. 日本は生産性悪い上に外国人労働者が社会問題化してるもんな

    このコメントへの返信(1)
  24. お、叩けるなら何でも満足する民が出たぞ

  25. アメリカのソニーとMSがハード製造でつまづいて
    日本の任天堂が安定して出荷できてる現状で
    生産性がどうの言われてもなぁ
    結局は個々の問題よねとしか

    このコメントへの返信(1)
  26. アホは次から次へと湧いてくるな
    都合の良い統計だけ見て舞い上がってる自分の国の心配してろよ
    どこの国か知らんけど

    このコメントへの返信(1)
  27. そらそうだ実際に製造してるのはどの機種もFOXCONNだから
    それで生産性に違いがあるのかと言われるとな

    各社の違いは設計と部品調達の差になるわな

  28. 言うて配信者に影響力なんて無いだろ
    宣伝効果と動画でいいか勢が増える悪影響とで企業的にはほぼ得ないだろうし
    所詮はゲーム界隈に寄生して金儲けしてるだけの連中だから指標に見ること自体が無意味

    このコメントへの返信(1)
  29. 自分の国だから叩くんだぞ
    自分の不遇さを周りや国の環境のせいにしたいから必死に叩くんだ
    うちの兄貴がまさにそんな感じでほんとキモい

    このコメントへの返信(1)
  30. この流れで
    俺日本人だけど
    みたいなのが出てくるなと思ってたら本当に出てきて草

  31. いや人気配信者なら数万規模の視聴者がいるから影響は大きいよ
    配信だけで十分って奴もいるだろうが
    まず知られないと買われることもないから
    もちろん配信のデメリットもいろいろあるけど

タイトルとURLをコピーしました