【悲報】Take2CEOがゲームパス会員数が3000万人を突破してることをうっかり暴露

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSInNBmD0
ストラウス・ゼルニックは実際のゲームパスのサブ番号を漏らしたのでしょうか?3,000万人が印象的です。良いインタビューでした。
https://twitter.com/Knoebelbroet/status/1443256513154502662

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3rKSy8Zd
今年中にPSN会員数ぶち抜くな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/Pak4vL0

9月23日に行われたYahooとのfireside chatで、Take-Two社のCEOであるStrauss Zelnick氏とPhil Spencer氏がゲームについて語っています。34分頃のやりとりを紹介します。

Zelnick「Philは自分のサービスを売り込むことはしませんでしたが、それは可能でした。それはまるで…」
Spencer「(クスクス笑い)我々が最後に発表した数字は1800万ですよ」
Zelnick「(ビクついて) ああ、なぜかもっと多いと思っていました。(笑いながら) 18よりも多いです。いずれにしても…」

Straussは口を滑らせてしまい、Philはそれをやり過ごしてしまったようですが……談話によれば、彼とPhilはサービスについてよく話しているので、サブスクライバーの数字を知っている立場にあるのは間違いありません。

https://www.resetera.com/threads/rumor-xbox-game-pass-at-30-million-subs-per-strauss-zelnick-ceo-of-take-two-spencer-clarifies-last-public-numbers-are-18million.493329/

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvcZucwz0
ちょっと前に2000万とか言ってなかった?
早くね?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIvbzFOB0
>>4
今年1月の発表が1800万だった
その時点で前年比成長率200%超えてたからおかしくはない数字

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvcZucwz0
>>8
本当なら成長率凄いなw
またどこか買収しちゃいそうだ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nby+VJTfa
早いな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0q453Ktd
今年だけでかなり増えたなぁ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B29gDA0r0
そりゃ儲かるしSIEも警戒するわけだ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/UfRyV90
まだMSのファーストDay1地獄が始まる前なのにこの伸び率ってヤバくね?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B29gDA0r0
>>11
何年先になるか分からないけどベセスダゲーが出始めたらどうなるんかね
と思ったけどスタフィーがあるか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22zCYoQ60
ナデラが最近ゲームゲーム言いまくってる理由がよく分かる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpWnwlkf0
PS+が5000万に到達出来ずに頭打ちになって減少傾向なのに、やべぇなゲーパス

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxABL078d
スタフィーが出はじめる頃には会員数は億越えしてるな
TES6の頃にゃ2億いってるかも

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqhDPtzed
Windows11後は更に急増する

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXZMCpvnd

そりゃソニーがカプコンに7年間ゲーパスに出させないパリティ契約するわけだわ

そのせいでカプコン大損こいてるけどな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKRoZEhjx
まだまだ伸ばせるし、伸ばさなきゃいけない
Steamの月間アクティブユーザー数が1億2千万越えてるんだから
最低でもこの8割位は目指さないとね
PSNなんていう過去の遺物と戦ってもしょうがない
上と戦え

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Eu8C4tU0

10月はL4Dの続編Back 4 Blood

11月はBest of E3受賞のForza Horizon 5

12月はXbox最大のお祭りゲームHALO Infinite

このホリデーシーズンで会員数がどれだけ増えるのか想像もつかんな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFRlxv1q0
PS+は10年かけて4千万人まで成長する事が出来たのに、ゲーパスたったの3年で3千万人とかバケモノ過ぎるだろ…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rX/YOOq0
FH5とHALOで年末は5000万行くだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18WoyqSs0
そりゃgold会員=ゲーパス会員だからな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+m+JUI8L0
そりゃXSSやXSX買って入らないほうが変だもの

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B29gDA0r0
この手のサービスはダラダラ加入し続けるケースも多いだけに攻勢かけ続けられれば伸び代は相当なもんなのよね
PCも含めれば想像もつかないレベルに

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gD2087Jw0
良かったなぁ、ゲーム事業切らなくて

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKf4aUQLd

単純に考えてプレステの客奪ってると考えていいな

似たような機種2台持つ意味ないし

プレステのゲームはこれから全部PCで出すって
ジムライアンが言ってるしな!!

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6VghCvyua
Surface Pro 8買うとゲームパス一ヶ月ついてくるってキャンペーンやってたな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ot7ieFdq0
サブスクは会員数が増えるほどボロ儲けでラインナップも良くなるから
一度どこかが覇権握るともう勢いを止められなくなる
SIEは1年内に手を打たないと本当に一人負けになるぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgvvmJDW0
ナデラCEO「とりあえずの目標は1億人な」

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vVTaD/Hd

マイクラだけでも年間1,500億稼いでるからね

ソニーなんてゲーム全体で500億ぽっちwww

これが現実ですよ!!

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNOwui010
E3のデイワン祭りはインパクト有ったな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xw/d0BeO0
ゲームパスはWindows11の標準機能になるから
1億人なんてあっという間でしょ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFRlxv1q0
SwitchとPS4のマイクラで金稼ぎまくって箱ユーザーにゲーパスとして還元していく流れ最高過ぎる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQeoVTked
もはやXBOX売れなくてもやっていけそうだな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSnfb8K00

3000万人のたった1%でも30万人3%で90万人

国内ゲーパス会員100万人突破しててももうおかしくないね
コンソールだけで10万売れてるわけだし
そりゃスクエニも本気出すわけだわ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7K66znGd

最近ソニーがまったくやる気ない意味がわかるよな

諦めてるんだよ!!!!

どう考えてもマイクロソフトに白旗上げてる

 

引用元

コメント

  1. スカネクゲーパス入りで「DLで買ってるから関係ねーわwww」とかほざいてる奴いたけど
    これからはPSで出るような和ゲーが当然のようにゲーパス入りしてくし、この流れはどんどん加速していくぞ

  2. 性能しか考えずサービスもユーザーも見てこなかったソニーの末路が楽しみだな
    PS6がもう性能上げるだけじゃどうにもならなくなったから悲壮感しかないだろう
    ユーザーのこと考えるの一番苦手でしょ、ソニーのゲーム部門さんはw

    • 性能しか考えてないのに性能すら負けてるのか一番の笑いどころやね

    • PS5は性能すら考えられてないよね
      いかに一般人を騙して買わせるか?って事しか頭にない

    • それはソニーグループ全体の問題だw>ユーザーのこと考えるの一番苦手

  3. PSと違ってデジタルシフトが成功してるハードだからね

  4. プラットフォームXとは違うなw

  5. ゲーム業界のNetflixやアマプラにマジでなりそうだな。
    Steamの月間アクティブユーザー数が1億2千万もすごいな。

    後はHALOまでにSeries X買わせて下さいお願いします。
    田舎暮らしは手に入る機会も少ないんだよう。

    • 昨日は久々に尼や公式で買うチャンスだったんだけど乗り遅れたからXSS買ったわ
      XはまだまだだけどSはそれなりに買いやすくなってるね

    • 昨日位からちょいちょい公式や尼で買える事有った見たいだから調べてみて
      YouTubeでも動画あったりするよ

      • 確かにたまにXSSを見かけることはあるんです。
        series xが欲しいのでぐっと我慢しているのです。

        • 私も初代から買っててHALO目当てて買ってるから気持ちは分かる
          ヨドバシ店頭販売で買えたけどあなたも購入できるように祈ってますよ〜

  6. ん?ゴールド会員=ゲームパス会員ではないよね?

    • ゴールド会員の多くはそのままゴールドゲーパス変換でゲーパス登録してるだろうから、くらいの意味じゃない?

タイトルとURLをコピーしました