1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37eB3/iI0
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z54Hywh4M
>>1
メモリ容量が許すなら無駄な画像バンバン入れて、
100GBでも1TBでも好きなだけ高容量なモノ作れるけど…
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPrsA1YE0
>>1
普段、高級高級言ってるのにコスパ気にすんの?w
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDiwBX680
>>1
容量=ボリュームと勘違いしている時点で頭が悪すぎるぞ・・・
そもそもゲームの容量の大半はムービーとテキスチャーで
解像度が上がれば上がるほど容量上がるから
全くゲームのボリュームとは関係ない要素だし
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30UK04JO0
>>1
商品の価値が価格に反映されるのは普通の事では?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUpInMgE0
同じ値段なら
きゅうり57kgより
シャインマスカット4.1kgの方が良いだろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxP0VZ180
>>9
今の季節なら…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7lWY9Ild
ボリュームと容量ってイコールでしたっけ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xdtdk6Pd0
なるほど
全てのゲームソフトはMSFSの7500円より
安くなきゃいけないっていう考えか。
大変だねえ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpgeXXbqM
ゲーパスに来たアベンジャーズの容量見たら150GBって書いてあってワロタ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zs4qcNJQp
無能がやってる感出した結果→57GB
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3j2zVMY0
メトロイド何で高いんだ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouq86myNa
>>16
税抜き価格と税込価格を並べてるから
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SWV34TT0
容量で決まるならゲーパスは神様ですか?
すぐに100G要求するのをやめろとさえ思ってるのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tG7hoc6Or
容量とゲームボリュームが比例してたのは16bit機までだろ
それすら怪しい言説だけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qjDRkZ20
2000円とかが相場のメトロイドヴァニアなゲームでフルプライスなのだから
すごいボリュームな神ゲーってことだろ。
常識的に考えろよ。
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBxCcj9Y0
>>22
2000円でもフルプライスだが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmEI1q/K0
PSのゲームでもストーリー50Gでも中身はスカスカ
マルチは4Gでもギミックが詰まってるとかザラにある
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lbhx/fzE0
100時間あるクソ映画と1時間の名作ドラマ比べて前者が好きならそうなるんだろうな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5EFlCSGO0
小さな最高級フランスケーキと山盛り二郎ラーメンのどっちがいいか、ってことだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axJo+Sa3a
アライズ「ただし登場人物は全員問題児にしました」
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCwFOTFea
月姫とスマブラの容量比較して月姫の方がボリュームが多いって言っちゃうタイプなのかな…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2RFmOP+0
デッドセルズやホロウナイトの倍ってことだからね
凄いものにちがいない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwCPS1hr0
ボリュームは確実にメトロイドの方が高いやろうなあ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQD08n720
4K用の高解像度テクスチャが最大の要因だろ。
フルHDなら20GBもないゲームが、4K対応になると30GB40GBとデータ量が跳ね上がっていく。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Fysv58Y0
別に要領信仰はしてないけど流石にこのサイズは不安にならんか?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lbhx/fzE0
>>35
ゲームの容量なんてほぼ音声と動画だぞ
しかも圧縮方法によっては馬鹿みたいに膨れ上がるし
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFRchfjUa
>>35
ならないイース9の2.5Gはなるけど
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8YzbGxY0
>>35
今時の基準で不安を覚えるとしたら100Mとかのレベルだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWLw4vWZM
中身のない奴が数を誇るんだぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zah3Tz/60
PS5は圧縮技術の進展によりPS4ソフトより容量少なめだが、全部ぼったくりということでよろしいか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljoHIYPN0
ウケたインディータイトルの上をいくボリューム・演出・クオリティで任天堂さすが!となる未来がみえる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCfUE4wx0
大容量はストレージ領域の奪い合いになるから鬱陶しい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+C2sazRf0
テイルズなんかもう誰もやってないぞ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypS48fKCH
同じもの作った場合、下手なほど容量は多くなるだろう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwFxpJmW0
実際メトロイドヴァニアみたいな2D横スクアクションってインディーで2~3000円あればかなりやり込める良ゲーは買えるし5000円あればメジャーで100時間以上楽しめる神ゲーが買えるくらい相場は安めだよね
7700円はさすがに高すぎる、ゼノブレやブレワイより高いんだぞ?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qlzlzcQ0
>>46
SIEなんかが切り捨ててきた2D時代のゲームにもマニアはいるんだよ
マニアの琴線に触れるものなら高くともマニアが買うってだけ
アメリカなんかはそのマニアが思ったより多くて、マニアの熱狂に興味を引かれて面白そうだって思ったユーザーも買ってるんだろな
多様性があるプラットフォームだといろんな価値観の人間を認めていてそれぞれ好きなジャンルのゲームに金を使い、相互に影響を与えて市場の停滞を防ぐのよな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGwy/+XA0
32KBのスーパーマリオより面白いゲームどれだけあるの?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCazTJWT0
>>47
そういえば昔2chのスレは500kbまで残せるから、スーパーマリオの10倍以上の面白さというレスを見た気がする
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHudA/3B0
そう言えばテイルズの話題が一切出てこなくなったな
テイルズも無かった事リスト入りとか悲しいな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCwFOTFea
>>48
PSで今年一番売れたソフトなのになぁ…
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2/P4Cc2r
メトロイドは高いと思うが、実はアライズの定価の方が高いんだよな
価値として
引用元
100GB超えるFF15はさぞ神ゲーなんでしょうね…