【朗報】『地球防衛軍6』DLCでホロライブ大神ミオの登場が決定!!!!!

ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzqKhdPo0

2021年10月2日、ディースリー・パブリッシャーは公式生放送“『地球防衛軍6』公式生放送~乙女たちよ、絶望の未来に生きろ。~TGS拡大版”を配信。『地球防衛軍』シリーズの最新情報が公開された。番組にゲストで登場したホロライブ所属のVTuver・大神ミオさんが『地球防衛軍6』にダウンロードコンテンツとして登場することが決定した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9f19cc33ccfa6505b203497caf05b5bcf1698dd

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1TYPvUdd

いらねーww

マジでいらんわww

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+EzI6310
これは酷い

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gR9TJRJDd
誰得だよ・・・
クソが
そういうゲームじゃねえだろ
マジで買うの辞めたわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0nr5ajtd
シリーズの終焉を感じるな
脳内予約キャンセルだわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZMzrW/ed
誰?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTUazmF+0
んほっちゃったか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNb4qhBf0
そんな小細工じゃなくて早くSteamに出しときゃ良いのにw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbWuvPGM0
Vチューバーは人気があるね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7hwuIZl0
なんでホロライブどんどん出てくるの
ふざけんなよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K++zabm2a
>>17
ゲーマーよりファンの金払いがいいからでしょ
商売なんだから仕方ない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXPmkfhe0
>>20
Vチューバーコラボのネプテューヌは売れたっけ?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CfsOlUs0
>>20
Vチューバーが声優やる予定だったサクラ革命はどうなったか言ってみろよ(笑)

 

180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXOMHa6Na
>>20
Vカスとコラボしてサ終したゲームどんだけあるか調べてみろ
奴らはVカスの配信では金投げるけどコラボしたものには金払わん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBmP3m9B0
今やエロの代わりにオワコンの目印がホロライブになってるな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVUHGw5q0
ゴミが出て栄えた試し無し

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CfsOlUs0
Vチューバーにどんどんヘイトが向く展開

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ApXYhU6L0
最近Vtuberがゲームにまで進出し始めた気がする

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6YYyQOTH
プレステ購買層の50代おじさんの財布取りに来たな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2Dr3QRSM
くっさ、マジ買うつもりだったけど辞めるわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHXfGe0bp
これはすぐに決まるわけじゃないから半年前くらいには決まってだんだろうな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSd3QWtA0
ヒカキンとかと同じインフルエンサーとして認識してるから
ゲームのDLCで出てくるのはなんか変な感じ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7hwuIZl0
ホロライブがゲームやるのは案件もらうためって言われてたけどまじなんだろうな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2Dr3QRSM
信者ビジネスはNG

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FF0TOJ5j0
PSにピッタリって判断だな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMkIatVL0
んほぉ~このVtuberたまんねぇ~

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYDU61Lw0
なんでこういう方向にいくんだろう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLckgq/l0
こんなの誰が喜ぶんだよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QnB3AMPa
んほぉ~案件ってこと!?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szRV79FRd
あーあ
このシリーズも
完全に
終わったわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wva2aGSb0
まず発売日確定させないと

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeS40BYl0
まあDLCだし
通常プレイの本部からの通信でこいつが喋るなら問題

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2aAKP5/a
これやられてもVTuberのファンは別に変わんよな
そのゲームの実況は見ると思うが

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EO8haO7/0
デコイだな
虫寄せならぬ
客寄せだ~

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gu++c/GC0
ディスガイア6かな?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obb9Ccn90
まじで誰だよ
なんのキャラか知らんけど興味ないのがコンテンツにいるとがっかりするわ
ぺこちゃんなら喜んで買うのに

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qXuU/EKbd
言うほど絵でんほれるか?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GI1uSa4yd
これはsimpleに失望だなぁ
PS5買わなくて済んだよ
サヨナラ

 

引用元

コメント

  1. リトルウィッチノベタもVが声優やるとかで大炎上してたな

    このコメントへの返信(1)
  2. ホロの視聴者はホロの配信にしか金落とさないんだからやめとけ

    このコメントへの返信(1)
  3. 銭にならんハードで銭にならんDLCか
    まぁボランティアしたきゃ勝手にしろって感じ

  4. PSおじさんにピッタリじゃん、爆売れ確定か?

  5. 変にシリーズもののDLCとか声優起用とかしないでいっそのことホロライブドリームクラブみたいなん出せばVの視聴者も買うのでは?

  6. こんな動きあちこちですると嫌韓みたいになるのによぉ…
    vtuberにも陰りを感じたから最後の荒稼ぎにでたのかな?

  7. こっちはDLCだけど、あっちは本職の声優差し置いてだからなぁ

  8. このゲームは買わないで実況を見て下さいという開発者のメッセージなんだろ

  9. スパチャのこといってるのなら否定されてる
    グッズの収益が大部分を占めてると社長が言ってるしバンダイもカプコンもブシロードもこぞってグッズ出し続けてるの見ても間違いない
    当たり前の話だけどスパチャ投げてるやつなんて視聴者の0.1%もいないんだからな

    このコメントへの返信(2)
  10. テイルズも宣伝にVTuber起用してたよな
    上層部に頭の悪い連中がいるんだろうな

  11. ホロは色々となぁ・・・・・バックにいるのC国だし正直一番関わってほしくないV企業なんだよね

    このコメントへの返信(2)
  12. 4.1と5もやったから6買おうと思ったけどなぁ…

  13. 頑張ってる子だからあまり叩かないであげて…

    このコメントへの返信(1)
  14. Vチューバー ゲーム放送でしょっちゅう問題起こすからなぁ…特にホロライブ

    このコメントへの返信(1)
  15. 映画の吹き替えに芸能人を起用するのと似たパターンか…

  16. へいカオナシ
    元気かい?スパチャ投げてる?

    このコメントへの返信(1)
  17. もしかして外伝のゴトゥーザ様オペレーターボイスに味をしめてオペレーターをやらせるつもりじゃないだろうな
    まあ、有料DLCなら買わなければいいので問題はない

    ……ドル売りしてるはずのホロライブがなぜか最近地球防衛軍5配信してるなー妙だなーとは思ったんだよ

    このコメントへの返信(1)
  18. ならこれで地球防衛軍も爆売れ待ったなしだな

  19. 別に個人が叩かれてるわけじゃないぞ
    他のVなら良かった、とか誰も言ってない
    Vというコンテンツが関わってくることが危惧されてるのであって、そのV個人は良い悪いと言われるほどには認知されてないと思われる

  20. DLCだから買わなければいいけど、他の事にリソースを使ってほしかったのはある

  21. まさかのこれ込みのタイアップだったんか…

  22. 中国の犬だけにオオカミってか?

  23. 今Vtuberで一番中国と無縁なのがホロライブだぞ
    他はすべてビリビリにチャンネル持ってるけどホロライブは向こうが発狂したから出禁になってる
    ちゃんと1次ソース当たればすぐわかることを適当言うもんじゃないぞ

  24. ゲーム会社から直接許諾をもらえてる数ではNO1なんだけど問題起こすってまとめサイトでもみて覚えてるの?

    このコメントへの返信(2)
  25. さんざんソニーにネガキャンやられたゲハ系のブログでVtuberなら無根拠で適当に叩いていいと思ってるやつ多すぎだろ
    それ10年前散々任天堂がやられたことと同じことだぞ

    このコメントへの返信(3)
  26. それカオナシの部分変えたらゴ○とやってること同じだけどわかってる?
    ちゃんと事実だけで話をしような?

  27. 諸事情でPS先行発売にするしかなくてソフトメーカーも焦ってるんだろう
    EDFなら萌え要素より2BROのおじさん達の方が合ってる気がするけどw

    このコメントへの返信(1)
  28. 発狂してる奴居って草

  29. V信者の的外れな擁護コメ浮きすぎだろ

    このコメントへの返信(1)
  30. どういうDLCなんかは知らんけどストーリーではなくスキンでしかないなら別にいいんじゃね

  31. これさ、純粋なゲームのファンは「誰だよコイツ」ってなるし、このVを推してる人間はVが好きなだけで別にゲームを買うわけじゃないし、誰も得しないんだよねこういうコラボ…

  32. 問題起こすこととその後許してもらって許諾得るのはまた別だからなんのフォローにもなってないぞ

  33. DLCなら別に良いんじゃないかとは思うけどね
    いやまぁ6自体全く買う気は無いんだけどさ
    というかゲームに限らず色んな団体やらのVコラボが目立ってきてるけどあんまり効果無いと思うんだけどな
    話題作りの芸能人起用とか以上にVの人にも企業にも余計なヘイト買うこともあるし

  34. この子自体はシリーズのヘビープレイヤーらしいし罪は無いと思うけど
    誰が判断したにせよ空気は読めてない

  35. お前もう黙れよ

  36. こいつがEDF好きなのは知ってるが
    だからってこれはなぁ……

  37. V起用の最大の問題は技量とか声質じゃなくて
    100%制作側がんほってる所だと思うんだが
    ノベタも右に同じく

  38. 好きなゲームから声優でもない自分の声が聞こえるとかどんな気持ちなんだ 理解できん

  39. Vtuber全く知らないんだけど
    何か変な信者とアンチで年がら年中喧嘩してるイメージあるから
    こういうゲームの本編にはあんま関わって欲しく無いんだが
    ……これアンチ寄りの意見かね?

    このコメントへの返信(1)
  40. Vtuberにわかがはしゃいでて草
    by Vtuberにわか

  41. 非表示がめっちゃ助かる

  42. リトルウィッチノベタで一悶着あったばかりだから、イメージは良くないかもね。

  43. んほぉ~このVたまんねぇ~
    こいつカプコン絡みとか著作権でモメまくってね?

  44. 信者のふりをしてるだけだと思いたいが
    ほんまもんのナイト気取りだったらやべぇなこのID

  45. ホロライブのファンで黙ってられないのかもしれないけど、スルーすること覚えようよ
    そうやって一々噛みついてるからそのファン含めて悪感情持たれてる訳だし

  46. 結局買わない奴等がコメントしてんだろうな

  47. ホロのバックがプーさんで
    にじさんじのバックがソニーな時点で
    もうどういう界隈なのか一発でわかるんだよなぁ

  48. ゲハで仕事無くなった業者が移住していった先がVtuber
    後はわかるな?

  49. 別にこれ、ホロライブやVtuberに関係なく
    アイドルや芸能人とかでも同じだと思うんだよね

    特に、地球防衛軍は歴史が長いゲームでフォロワーも固定化されているし
    フォロワーにとっては「何?誰それ?ゲームと関係なくない?」としか思わんだろうし・・・

    どっちかと言うと、開発側が客の気持ちを考えてないな、と感じるな

  50. ちょっと前にTwitterだか他のまとめサイトだかで、Vtuberがゲーム業界に出張ってくることでYouTubeの規約に沿ったゲームしか作られなくなる可能性を危惧してる人がいたけど、本当にそうなりそうで怖い

  51. ・サクラ革命(買い支えなかったことでホロライブ様のライバーが声優を務めるキャラ実装せずサ終)
    ・ラクガキキングダム(ホロライブ様とコラボしたのに買い支えずサ終)
    ホロライブファンの素晴らしい購買力

    そもそも他社コラボ配信すら相手側の収益になるの嫌だからって見にいかないような奴らなんだよな
    それでいて民度最底辺なんだが、そんな奴らをメイン客層にしたいのかな?

    このコメントへの返信(1)
  52. 著作権関係で動画を削除、非公開にした数もNo.1っすよねオタクw

  53. 結局の所、
    そのゲーム単体としてユーザーに魅力的じゃないとだめだね

    あと、たしかに
    コラボしたところで影響力無いね・・・

  54. まぁDLCなら嫌なら買わなきゃ良いんじゃないの
    もし売れちゃったりしたら今度は本編にやってくるとかあるかもしれんけど

タイトルとURLをコピーしました