【朗報】『バーチャファイター』シリーズの累計販売本数が1800万本を突破!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tAX7Vyl0

 セガの格闘ゲーム「バーチャファイター」シリーズの累計販売本数が1800万本以上に達したことが14日、分かった。近く親会社のセガサミーホールディングスがまとめる「統合レポート」で初めて公表される。同シリーズはセガを代表する格闘ゲームだが、今年6月に新作が出るまで10年ほど休眠状態だったため、他社の格闘ゲームシリーズに大きく水をあけられている。セガは新作が大きく累計販売に貢献したことから手応えを感じており、賞金制の大会を開催するなど「eスポーツ」として同シリーズを復興させる方針だ。

平成6年に初の家庭用が発売されたバーチャファイターシリーズは、販売本数が明らかになっている作品もあるが、シリーズ全体の累計販売本数は公表されていなかった。新作のプレイステーション(PS)4用「eスポーツ」は当初、無料で配信されたことなどが奏功し、全世界で1000万超のダウンロードを達成、累計販売本数を大きく押し上げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77ea8ba24c64e3ddba60c5072b571362c07aaa1c

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XsvUDD0Wa
無料で配布された事が功を奏し

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5FUQiUH0
バーチャって何で落ちぶれたんだろ
2番手だった鉄拳がメインになってしまった
スマブラ出るのはアキラだろうが

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BrhNPIU0

>>3
シリアスなんだよ。
海外は派手にバッコーンしたほうがいい。

プロレスだと派手でショーマンすぎるのを嫌がって
新日本プロレスやNXTってのを好むのもいるが。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEJ2La+d0
eスポシーンでは大盛況なんやろなぁ・・・。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbb+vQvL0

>無料で配信されたことなどが奏功し、全世界で1000万超のダウンロードを達成、累計販売本数を大きく押し上げた。

日本語でおk?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQ+wz7ZS0
>>5
0ドルで売った

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGaZeQ3r0
>>5
無料配信を販売数に入れてるの?
おかしくね?

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ircuK3n0a
>>60
ソニーの決算もフリプでDL数水増ししてるしカプコンもワールド水増ししてたけどライズの時より利益低いから察しろ

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqhaJrRt0
>>60
ソニックもスマホの無料ゲーを累計に入れてたよね

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwyHoucNa
>>5
フリプ配信って配信元にどれくらい収益いくんかね
ソニーは独り勝ちしてるのは間違いないが

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfDa+ukV0
>>5
無料配布で喜ぶとか、SEGA落ちぶれすぎでしょ…一緒に鉄拳の記事も書いてあったけど、どこでここまで差がついた?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mARA1It8a
無料で配信は販売じゃないでしょ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:miaiHzr+r
>>7
SIE的にはフリプは販売扱いとして本数に計上してる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4gYV8JBd
本当になんでも10年早かったセガはどこ行っちゃったの

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnUPpzbaM
今プレイしてるユーザーは
ほぼ無料配信版に食いついた人だけ感

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/dUWDM6K
無料なんだから1000万なんて当たり前だろって思うかもしれないが
仮にストライヴやストファイヴが無料だったとしても
1000万DLされてないと思う

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MotJM4hn0
名越がいなくなったから新作が出ればいいな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XAG9ICB80
フリプを販売本数位入れてるの本当だったのか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EG8uLW/S0
販売とは一体…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9E041ue0
セガが喜んでるならそれでいいじゃないか
もうそっとしておいてやれ….

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wbIb1oy0
昔の馬鹿なセガなら空気を読まずに新作作ってくれただろうに

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EowBgggmd
ここ8年は1万本も売れてないけどな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFvqTfIB0
>>無料で配信されたことなどが奏功し、全世界で1000万超のダウンロードを達成
無利でドヤりだしたらヤバいかもな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVx8kMRb0
人いてなんぼの格ゲーは基本無料でいいんじゃねえの?
追加キャラや衣装やらの課金DLCで稼げば
5ドルでバラ撒いておきながら無料じゃありませんアピールしてる方がむしろ恥ずかしいよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyJRVKcM0
無料で投げ売ってもスマブラより低いんか…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uG1Jk7Nz0
ええやん
バーチャ頑張れ
多少は盛り上がりあるんかな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8xnSE8N0
無料配信で販売本数を押しあげたのか
少なくともこの会社はそういうことか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bgiOr0530
店前でパッケージも無料販売したら販売本数もっと増えるからやればいいのに

 

引用元

コメント

  1. 如くでもシリーズ累計で報告出してたな

  2. 初代はモーションキャプチャーを採用したリアルさとおさげなどが揺れるのが衝撃的だった
    2代目のビジュアル面での進歩も凄かった。それ以降はまあ微妙…

    • 3は段差…つーか勾配が一応話題になったよね
      んで3から技数が爆発的に増えたんじゃなかったっけ?

      • VF3はエスケープとかも追加したけど結局勾配も含めてVF4で廃止されちゃったので
        かなりの失敗作だと思ってる

  3. ・シリーズ累計
    ・無料で配信分も計上
    ここまでしても、スマブラSP単体の販売数(2,477万本)には遠く及ばない・・・

  4. ソニックの「累計本数」でデタラメな数字出してからセガの報告は信用してない
    格付けはSIEと並んで業界最下位

  5. 昔のセガ
    バカだなぁ(笑)
    今のセガ
    バカだなぁ(絶望)

  6. Wiiスポーツとかも本体同梱版を計上してたよな

    • PSは本体同梱版どころかタダで2本付いてくるバンバンとかやってましたね

    • 本体同梱版は別にソフト分の値段を無料にしてるわけと違うんで

    • Knack…
      国内はこれの売上抜けないと煽られてたな
      まあ売れないし仕方ないけど

  7. しかしソニーもだけどこんな虚無みたいな数字を発表する意味って株価対策なのか?
    肝心のユーザーがその数字に対して盛り上がっていないから苦笑いしてそうなのがw

  8. 反射神経が死んでるオッサンのファンボが懐かしさでDLしたのをプレイヤー層の拡大と、今のSEGAなら勘違いしそう

  9. 正直ファイターズメガミックス路線に走った方が良かったんじゃね?と思う。
    色々バカバカしくて楽しかったんだけどねアレ

    • アレ流通のミスで過剰出荷したから
      最終的に未開封中古50円みたいな地獄と化したんだよな…

  10. 操作遅延5フレの糞ゲー
    元は1フレ遅延だったのにPS4で出した途端にクソ遅延
    PS5でやると更に悪化し6フレ遅延
    こんなんでゲーマーとかeスポと言ってるんだからな
    選手ファーストのゲーム作れや

  11. 無料配布…5ドルの鉄拳がマシに見えるとは

  12. 黙ってればいいのに無料でって言っちゃってるところ口止め金が足りなかったらしい

  13. >無料で配信されたことなどが奏功し、全世界で1000万超のダウンロードを達成、累計販売本数を大きく押し上げた。

    ヒント:ダウンロード
    答え:無料配布も累計

    答え出ちゃったよ

    • 書いてる人もチェックする人もおかしいと思わなかったのかな?

  14. ソニーに習ってソニックの次はバーチャまでも無料ばら撒きをカウントしたかw
    1000万の無料版をカウントして1800万って虚しいだろ

  15. シリーズ累計に含めちゃうとバーチャファイター自体が惨めな存在に思えるんだが…

  16. そのVFesですら夏までに出すはずの物も出てなくSEGAのやる気のなさが伺えるけどな
    本気でe-sportsと言うならただでさえVFはマニア層受けなのだから
    PCや他CSにクロスありでマルチに展開するべきなのに
    PSの時点で遅延があるわ、プロデューサーがレガシーコントローラーを知らなかったりと絶望的なのがな
    VFesのSEGA公認大会は結局何回開催したの?まだ続けるの

  17. シリーズ1800で無料1000万だと金払ったユーザの方が少なくね?

タイトルとURLをコピーしました