今更ながら掲示板を作ってみました!

【疑問】ドラクエ3ってやたら神格化されてるけど

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I821+eaxM
4とか5の方がおもろいし新規にも受けやすいと思うんやが

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G92TG2Q/0

王道の3
群像劇の4
主人公成長の5

ジョジョと同じ構成
王道が好かれる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jyKau1ly0
俺もそう思う
3はストーリーがないようなものだし
リメイクするなら4か5の方がよかった

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3WLEmAf0
>>3
ばかだなぁ
3のストーリーは自分のプレイがストーリーなんだぞ

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oPHJyWca

>>59
3はRPGで

4や5はJRPGなんだよな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdAi1J8Da
ゾーマがあまりに魅力的過ぎるからしゃあない
ドラクエのソシャゲでもゾーマとドレアムはユーザーから別格扱いだし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G92TG2Q/0

>>4
ゾーマ まごうことなき影の黒幕、大魔王の風格

デスピサロ ハーゴン的な地位で地獄の帝王を蘇らせようとしていた、ナンバー2狙い
しかもエビルプリーストごときに載せられたというおまけ付き

ミルドラース だれ?ナメック星人?これなら武人として誇り高いイブール様のほうがラスボスで良かった

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJb5IFP20

>>4
ラスボスのバラモスつえー
やっと倒せた!→え?ここアレフガルドじゃね?

感動

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4gYV8JBd
あれはなんの情報も入れず先に1、2やってるからこそいいんだろ
54123の順でやった当時の自分を褒めたい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HvtPCyW0
最近ゾーマ倒しに行ったけど、やっぱ良かったよ
凄く丁度良い

 

163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugSaRceo0
>>8
大魔王様を倒しに行くのにコンビニ行くくらいのテンションw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPlnPkkd0

3は自由度が高い代わりにシナリオは淡白だから、SFCとかPS以降のRPGに
慣れてる人が3を初プレイしたら地味に感じやすいとは思う

でもだからこそ今やっても色褪せずに楽しみやすいゲームであるとも思う
演出や物語で引っ張る方式は今時のゲームの方が進化しているが
こういう自由度型でドラクエ3の正当進化系のゲームって中々思い当たらないんだ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0Cg4DRF0
リアルタイムでやった年寄りが持ち上げてるだけだからな
実際そのくらいのインパクトある作品だったと思うがいまさら単品でリメイクする価値はねえわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e20rW70L0
キャラクリ要素とダンジョン攻略のバランスが良かったからだろうな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECUVwQNOd

3が一番ゲーム的ではあると思う
他のも面白いけどゲームと言うより物語感が強い

3はなんとなくオープンワールドの作りに近い気がする

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPlnPkkd0
>>13
シナリオに引っ張られるのではなく、プレイヤーが自分自身で冒険を進めてる感が
一番出てたのは間違いなくDQ3だったよな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlG9o1nSa
今のなろう系異世界ファンタジーはドラクエ3の魔王と勇者がベース

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPlnPkkd0

個人的にはファミコン版のバランスが至高であり、このバランスだからこその
最高傑作だと思う。リメイク版も決してバランスが悪い訳では無いんだけどね
しかし変わり過ぎて別物って感じ

今度出る新リメイク版では、ファミコン版のバランスもオプションで選べる感じにしてくれると嬉しい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x73hSRamd
ドラクエで「勇者vs魔王」のイメージを定着させたのが他ならぬDQ3だから仕方ない
DQ2は邪神だし、DQ1はあくまで竜王としか言われてない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEx3EAJO0
複雑なゲームがなかった当時としてはすごいんだろう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPlnPkkd0
>>17
そもそも当時のゲーム業界ってゲームバランスってものがあまり考慮されてなかったんだな
特にRPGなんてそれこそバランス?何それおいしいの? って感じだった
そんな時代に今やっても粗を感じないくらいのゲームバランスを作り上げて来てるのがまず脅威的

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsZ3QiMrM
>>23
バランス言うとファミコン2のが厳しかったけどね
3は転職あるし4人になったからまだ楽な方だったよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgvvV0WHd

DQ3の神格化は日本における現代サブカルの根源だからだろうな

日本人の勇者観、中世風世界観、パーティなどのシステム

とにかく現在の造り手にとってのDNAとなっている

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsZ3QiMrM
王道の日本のRPGとしては3が1番完成されてるからな
無駄も無いし世界を自由に冒険出来る感が凄いある
今やっても面白いって思うよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2V7GcMVd
4のリメイクをスーファミで出して欲しかった
PSみたいなのじゃなくてドット絵がいいんだよね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPlnPkkd0
>>21
分かるなあ。3のSFCリメイクはグラフィックの雰囲気的にも音楽のアレンジ的にも
クオリティが高かった。それに比べると7エンジンを流用した4リメイクは見た目的にショボかったし
音楽も違和感があった。SFCで3リメイクと同じ感じで作って欲しかったなあ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdAi1J8Da
小学生のときにゲームボーイカラーのドラクエ3やったけど普通に神ゲーだった

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x73hSRamd
>>27
アレの凄いところは
ゲームボーイなのにアニメーションなんだよな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3u06bRV0
3は1やってると感動度が上がる
最近ではFF14の漆黒なんかがまさに当てはまる
新生からずっとやってきてこその内容、信者が絶賛してたが単品だと大した事ない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaYQq//Cd
日本においてはFF7なんかよりはるかに伝家の宝刀なんだけどスクエニが雑に扱いすぎてさびたつるぎ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsZ3QiMrM
>>30
何回も移植やリメイクされてるし優遇されてると思うんだけどね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x73hSRamd
>>30
スクエニにおいては重宝されるほど悲惨な気がするんだがなぁ
FF7Rはあんなだし、堀井雄二はDQ11しか可愛がってないし
桜井がDQ3贔屓しなきゃ3勇者がスマブラ参戦する事もなかったぞきっと

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FukhKGkw0

思い出補正は多々あるんだろうけど、リアルタイムでⅠ→Ⅱ→Ⅲとやっていたらアレフガルドに辿り着いてあの曲が流れた時の衝撃はそりゃもう鳥肌モンだったよ

11の過去に戻った時に流れるあの曲を聴いた時も衝撃的だった
10もそうだけど過去曲の使い回しでも選曲がバッチリ噛み合った時の衝撃と興奮はドラクエならでわだよ

 

引用元

コメント

  1. デスピサロはNo2狙いじゃないだろ
    人間滅ぼすためなら何でもする復讐の鬼だぞ
    エビルプリーストにのせられてただけだが

  2. ぶっちゃけ3は1より下だと思う

  3. 日本のいろんな意味でスタンダードを決めた作品

  4. 1,2,3と1年間隔で出続けたからね
    前作の熱が残ってる内に燃料が投下される
    そして3部作の完結編、盛り上がらない訳がない
    3単体の評価ではなくシリーズとしての評価
    何年も間隔を開けて出されたら、あの盛り上がりは得られなかった

  5. むしろ3は今だからこそ評価されるべきだと思う
    ストーリー共々言われてるけどその手のはU Iを始めとしたシステムやゲームバランスを丁寧にしてからにして欲しいよ
    感動のストーリーとか複雑な設定とかは別にゲームじゃなくてもいい気がするしな

  6. 高校生の俺が言うが普通に面白い。硬っ苦しい用語はないわ、シンプルなシステムだわ。グラフィックが変になることないわ。正しくRPGの教科書と言っても過言ではないと思う。ドラクエ4は最初から主人公使えない、5はあまりにも展開がダーク過ぎると、やっぱしシンプルイズベストな3が面白いよ。

  7. 未だに空いた時間レベル上げしてるわ。音楽聞きながら出来て丁度良い。

  8. リメイクは1>2>3の順番で出してほしかったってのは判る。
    まあ、今となってはネタが広まりすぎてて当時の衝撃は味わえないだろうけど。
    リアルタイムのキッズにとってはそれはすごい衝撃だったんだよ。

    • スーファミのリメイク1、2同封版の衝撃はすごかった

  9. 堀井さんは新しいものを常に取り入れていきたいタイプの人で
    出した後のリメイクはさほど興味が無いような気もする
    ビルダーズ1,2を作った新納さんのがよっぽど1と2を脚本に盛り込んできたよーな
    ビルダーズ3でまとめて次に行って欲しかったなぁ

    • ビルダーズ3 作るなら相棒は勇者
      主人公のビルダーは造魔が良いな

  10. ストーリーの中盤で最初の目的終えたら
    真の敵の存在が判明して追って異世界へ行くっていう展開も
    今考えると凄い

  11. リアルタイムでやってるとゲームの進化も感じられたからね
    一人旅で正面しか向いてないし話しかけるのも手間がかかるところから3人パーティになりパーティメンバーを自由に選べて好きな名前も付けれるしボタン一つで話しかけるのから調べるまで出来る様になっていったのも名作と呼ばれる要素だと思う

  12. 魔王と対になる女神の存在とか成長の悪い仲間は外して作り直したほうが楽とか
    なろうで使われてるネタって大体ドラクエ3がベースだったりする

  13. 上の世界がリアル地球に似ているというのも大きかった
    勇者が上の世界を旅している=俺が地球を旅している感覚になれる

  14. スマホ版のコレジャナイ感満載のグラフィック

  15. 今やっても、おーってなる展開だし
    当時のキッズが受けた衝撃はちょっと想像できないレベルだろうな

  16. 色んな配信者の実況とか見ても盛り上がってるのって3なんだよな

  17. 3と5の信者は自分の推しこそ至高でそれ以外はクソ!っていう態度で来るから嫌いだわ

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました