『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』を一通りやったので簡単に評価してみる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkAzKhQeM

ちなps4版
キャラ全部揃えてちょっと対人戦もやって売ってきた
アップデートで追加あるらしいが別にいいんじゃないかな

良くも悪くもいつものCC2ゲー
ジョジョやナルティメットストームのように演出面はほんとに好き
キャラゲーなんで対戦バランスとかほぼ考えてないから俺はこれだけで楽しめた

気になるのは仕方の無いことなんだがボリューム
当然槍玉に上がるのはナルティメットストームなんだが、あっちがシリーズで積み重ねてきた圧巻のキャラ数を備えていてあれを経験してしまうと
どうしてもキャラの少なさが気になってしまう

ストーリーモードも8章まであっという間だったし、だったらオリジナルストーリー入れても良かったんじゃないだろうかねぇ

グラフィックはどうでもいいので俺は評価できない

一緒にやる友達がいればそこそこ楽しめると思うが、1人で遊ぶ分には火急速やかに買う必要はないぞ
次作が出たら買うと思う

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTE4WPGEd
>>1
結局売ってんの草

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KkadfMmP0
>>1
教えて欲しい
君は鬼滅ファン?ゲーマー?
どっちの立場での意見なの?

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uesMYV/7M
>>90
中途半端なとこじゃね?
ゲーマーだけど、鬼滅読破してなかったら買わなかったぞ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrrs9xUl0
え?ソニーファンはDLでしか買わないんじゃなかったの?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkAzKhQeM
>>2
俺は両刀や
あとパッケージ至上主義なので

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkAzKhQeM
ちなみに俺はあのジョジョですら友達とワイワイ楽しんでやってたタチなので、全くアテにならんかもしれん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5ab/IJ00
売ってきた迄読んだ
それだけで価値がないのも理解できるし十分

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkAzKhQeM
>>4
長続きしなそうだし、値崩れも早そうだし
しばらくたって引っ張り出すゲームでもないからな
この短い期間で演出はだいたい見終えちゃったってのがでかい
鬼滅一通り見たけど、ガチファンじゃないしな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAC0dwiD0
このゲームグラの評価を飛ばしちゃうと
他の評価も意味ない気がするんだが…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkAzKhQeM
>>6
グラフィックってどうでも良くね?
感動しても最初だけだし、汚くても慣れるだろあんなもん
って事で全然意識した事ない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqhaJrRt0
こういうゲームってプレイアブルキャラ視点のオリジナルストーリーあったり、サイコロステーキ先輩が生きてるifストーリーで水増しすべきなのにやってることはキメツ学園のコスチューム違いだけ水増しなのがすごいね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkAzKhQeM
>>12
演出がよくできてるだけに、こういうのがほんとに欲しかった

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDlQWQHR0
グラフィックどうでもいいのにキャラゲーやる?
妙だな…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkAzKhQeM
>>13
キャラゲーなのにグラフィックを求めてるの?
グラフィックだけ良くて他がクソなゲームはやりたくないぞ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxMGvAN5d
売るの早くて草

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcGbgx+20
まあ最大の欠点はコンパチキャラだらけという所
外伝キャラは言うまでもないけど属性もあれも言わばコンパチキャラみたいなもの
火・水・雷・獣・蝶・鬼で実質6種類みたいなもの

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVkL/2Ord
そこそこ楽しめて次回作あったら買うくらいには好きなのに売ったのか(困惑)

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUCUqdOS0
普通にキャラゲーって事だろ
ファンが買うものだから興味ないやつがガタガタ言っても仕方がない
遊んだファンが面白いと言えばそれが正解

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvFPN7qid
演出が評価点ならグラだって同じようなもんだろと思うが
まあ言ってることは納得できるし鬼滅学園なんて邪魔でしかないと思うが
そんならストーリーの手鬼やら蜘蛛の鬼を対戦で使えるようにせえよと

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RY/pTX8v0
パッケ即売りだと被害最小限で済むね♪

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYXb7/xg0
2行目で売ってて草

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1F7BVYtd
リプレイ性なしでワロタ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkAzKhQeM
>>28
現状リプレイ性はないぞマジで
友達とやるにしたって18人は流石に厳しいって
ナルト4は未だにSwitchで対戦する事たまにあるが

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RyDPnOfs0
売ってもひと月後に買えばもっと安く
買えると思う。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkAzKhQeM
>>29
それだな
無料アップデートが充実したら買い直す奴とかいるのかもな
俺はまあ別にいいけど

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WG/7gk0j0
いくらで買っていくらで売ったの?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkAzKhQeM
>>30
7000円で買って
駿河屋に4500円で売った

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8LB4keO0
クリアしてすぐ売ったら
ゲーム内容は体験できてマイナス千円とかで済むからな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RyDPnOfs0
買取価格4500円くらいか。意外に安い。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsZ3QiMrM
クリアしたら終わりはわかってるから様子見してる人は多いのは仕方ないと思う

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8LB4keO0
買い取り安すぎだろ
中古屋も地雷って分かってたな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsZ3QiMrM
>>37
PSのソフトはそんなもんだと思うよ
半額位で買い取ってくれれば普通

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yAO1ok5a
即売りされる程度の価値しかないってことか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4gYV8JBd
印象としてはザ・キャラゲーだな
ファンならキャラ動かせるだけでいいのでは
値段高いとかはファングッズだからしょうがない
でもファン心理考えるとゲームなりの追加エピソードは入れるべきだったろうな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADY8eIhX0
もう5000切ってんだな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkAzKhQeM
>>41
まあそんなもんでしょう

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOU6WAPI0
まぁいつものcc2ゲーだな
キャラの再現楽しみたい人向け
良くも悪くもファン受けするゲーム

 

引用元

コメント

  1. ちゃんと買って評価するだけマシって思えるPSユーザー

  2. みんな冷静すぎてゲハらしく無い!

  3. 内容が全て遊んだ上での感想だったとして、1週間も持たない駄作なんだなって感想しか出てこないぞ…
    そもそも一緒に遊ぶ友達居るならどんなゲームでも楽しいし、PSユーザーに一緒に遊ぶ友達なんて居ない

    • 駄作なことは否定しないけど
      ファンボがメトロイドドレッドにしたクリア時間煽りみたいなことは止めないか?
      中身の良し悪しとクリア時間は関係ないんだからさ

      …つまり駄作のコイツは何週間持とうが駄作ってことになるんだけどな!

  4. 友達とワイワイやれるなら多少のク○ゲーでも楽しめるだろ

    • そうかなぁ?とんでもないクソゲーだったら盛り上がるけど、鬼滅というかcc2のクソゲーはクソ度合いが中途半端で盛り上がる前に微妙な雰囲気になってしまう気がする

  5. 演出ひと通り見たあとは売るしかないようなゲームか・・・
    動画で済ませる連中が増えるわけだな

  6. 中身のない1行レビュー含めて30数件しかレビューついてないのが関心の低さを感じさせる
    PSというだけでかなりの人にとって範疇外になるからな

  7. 友達同士なら割とクソゲでも盛り上がるもんだけどその力借りんといけないのか
    てかぼっちまっばのPSじゃそれも厳しいだろ

    • そもそもがガン待ちガン逃げ絶対有利だから真面目にやる対戦ツールとしては機能していない
      移動禁止にして叩いてかぶってジャンケンの叩きかぶりの代わりに攻撃防御にすれば友達とは遊べるんじゃね?って感じ

  8. 多分矢継ぎ早にたくさんのアプデ追加とか期待できんだろうしなあ
    キャラはコンパチの割合もそれなりにあるし

    値崩れ早そうだなあ思ったより

  9. 熱帯あるの?

  10. 普通に参考になる意見だ
    やっぱPS4版で十分ってことか

  11. ボリュームが時間ガーに本物のスカスカを見せ付けるア~ニ~プレックス

    • そもそもここにゲーム作る能力は無いからな
      お金出すからあとはよろしく🤗で終わり

      • ここ最近だとジャンプ側のグッズ担当の方が恩義マン疑惑あるのがな

        • けどジャンプってかなり前から懸賞にPSを扱わなくなってるんだよね。けどゲームは今もPS中心。何がしたいのかよく分からんなぁ

  12. ストーリー面のボリュームなくてもGCの激忍シリーズは対戦で盛り上がれたし一人で色々コンボ試したりで結構やり込んだりしたからボリュームだけが原因とは思えないんだけどなぁ

  13. 結局ファングッズとしても中古で十分なんでは、この手のやつはすぐに出回るし

  14. そもそもCC2のゲームに期待してる人なんてほとんどいないだろ

タイトルとURLをコピーしました