1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FokC6J3F0
「評価が定まって」いる「名作」で「多人数プレイも楽しい」ファミコン、スーパーファミコン、Nintendo64、メガドライブのオールドゲームが遊べるだけでも「激安」でしょ?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qeqEW6A1a
>>1
NSO本体は年額2400円で、
・カタログチケット
・オンライン利用権
・クラウドセーブサービス
・FC
・SFC
・テトリス99
・パックマン99
・いっせいトライアル
という複合オンラインサービスであって、サブスク要素はおまけに過ぎん
ぶっちゃけ、カタログチケット+オンライン利用権だけで元が取れてるレベル
そして、追加パックは年額2500円で、
・あつ森有料DLC(2500円)の無料利用権
・N64
・メガドラ
というラインナップだから別に割高ではない
追加パックで問題になるとしたら、
DLC無料利用権が要らなくて、N64+メガドラだけ欲しい場合には、
それだけで2500円だと割高感が出てくる所だな
これはDLCなしで1500円等の選択肢が欲しかった所
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTfqTj3Dd
>>1
今更それに価値がないってことだろ
俺も入る気なんかねぇもん
ひとそれぞれだよ価値の見いだし方なんてさ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HK4bsDE0
日割りしたら14円弱
やっす!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWK6XBiLd
クソ高い
ゲームパスが同額で遥か上のサービス提供してるのに、ゴミの詰め合わせで4900円はさすがにない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERZA51Uza
>>4
だよなー何も変わらないのに値上げしたPSプラス高過ぎる年間7000円くらいだっけ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YAfReDS0
>>4
Xbox Live Goldと勘違いしてないか?
Game Passは月額850~1100円だぞ
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eaW69tJ5d
>>100
ゴールドに加入してから変換する裏ワザの話だろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yx5KuY0SM
ゲーパスが安すぎるんよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtkwwuI90
そう思う人が加入するプランなのであって、割高だと思う人はそもそも客じゃない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ad2G+9Gp
値段的には高額ではないが、内容と釣り合ってないって事だろ
ゲーパスと比べるとうんこ以下
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IxA0QGS0
サービス内容に対して高額
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPsppni60
予想の段階で倍以上になると言ってた人が多数ならまだわかる
ほとんどが月100円前後の値上げと予想してたんだからそんな後出しで逆張りされても
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WSNizssd
高額かどうかは値段に見合った価値が有るかどうか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1ymvTEfd
武者アレスタだけでもその価値はあるけどな
貧乏で運動音痴でシューティングやる反射神経ないとか、悲しい子供時代送ってそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cF7z+1ki0
まともなサービスなら支持できるけど
明らかに他社より劣ってるし
メガドラや64がコンテンツになると思ってるセンスの無さに驚倒するわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FokC6J3F0
ただ「新しい」ってだけのクソゲーで時間捨てるとか狂ってると思わない?
神谷を始め造り手がオールドゲーム好きなのはインスピレーションが詰まってるからだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vo+W1hPad
メガドラミニあるからいらねーわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY0RtgKZd
その理論だとSpotifyやアマプラなんてほぼ無料だけど当然全部網羅的に加入してるんだよね見せてよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T72aIyUxa
興味ないサブスクなんて安くても入らないだろ何いってんだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNlw0GCMd
>>30
え、音楽や映画に1ミリでも興味あればこの理論なら格安だと思うけど完全に興味ないの?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2WfatT4d
>>41
当たり前やん
なんでSwitchユーザー全員があつ森大好きで64オタクだと思ってんの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmT7im7Gd
NintendoSwitchONLINEがそもそも高い
あんなゴミコンテンツで2400円とかぼったくり過ぎだわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FokC6J3F0
高いって「サービス」の一点張りで内容を知らんのよな
ベア・ナックルより面白いPS4のアクションゲーム上げてみ?そもそもPSソフトすら知らんから挙げれんだろ?w
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WSNizssd
>>33
ベアナックルは当時は面白かったが今となったらブラステやらホロウナイトやらスト4とかの方が面白いだろう
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>56
本当微妙なんだよな
ファイナルファイトより難易度高いし、面白いのは面白いけどやってることはまんまファイナルファイトだし
あれがセガだなあというか、、
セガ完全オリジナルで凄かったゲームってクレイジータクシー、ルーマニア、ソニックくらいしか思い浮かばん
ヴァーミリオンも嫌いじゃないけど世間的にはアホゲーになるだろうし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0m/fOKA10
VCで十分だ もう一度サブスクを勉強してきなさい 失敗が見え過ぎ
デイワンってのを混ぜなきゃね 破壊力抜群だから
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXuU1z1k0
>>36
まだ始まってもいないし、たぶん任天堂は君なんか見てない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9RBHno20
じゃあPSプラスも叩けないねぇ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJL9N46y0
しかし何故任天堂がこんなプランを出して来たんだろう?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTmQY4W1d
強制的1年間の加入と
あつ森の有無による不公平感
これだね
引用元
過去作移植にだって費用掛かるんだし一定額必要なのは社会に出てれば理解出来そうだけど
結局高いって文句言ってるのは割れ厨とファンボーイってバレちゃったし