1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLWQXllJ0
店員A「ねねねw聞いた?色違いの伝説ポケモンが欲しいってさw(小声)」
店員B「まじぃ?(笑)見るからに成人じゃん(笑)いい歳して恥ずかしくないの?(爆笑)」
店員C「シーッ!聞こえるでしょうが(笑)」
店員A「お待たせしましたー色違いの伝説ポケモンですぅ」
任天堂ファン「あ、ありがとうございます…」
惨めなものよ
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzqW4ZQ4d
>>1
買えるんだ
買えるんだ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNPR2qxtp
元々働いてたところで受け取る予定だからセーフ
店員に知り合い多いし
店員に知り合い多いし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCYT6HHJ0
んなの気にする店員もいないだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Frpt8mmt0
「下さい」っていうくらいならいいんだよ
大切なSwitch本体持ってって画面見せてからの「下さい」はキツい
大切なSwitch本体持ってって画面見せてからの「下さい」はキツい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0e+sN68a
べっつにー
普段なんとも思わずに仕事帰りにおもちゃ買ってったりしてるから何言われようが知ったこっちゃねぇわ
普段なんとも思わずに仕事帰りにおもちゃ買ってったりしてるから何言われようが知ったこっちゃねぇわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5v8Cr5U0
>>9
どんなおもちゃ買ってるか見せて
どんなおもちゃ買ってるか見せて
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6hTohgQM
俺が貰うとしたら娘を連れて行って娘にやらせるわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqTOWTpF0
そりゃ欲しいだろ
外面気にして欲しい物を欲しくないと嘘つく方が子供だよ
外面気にして欲しい物を欲しくないと嘘つく方が子供だよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6hTohgQM
Switchは画面見せるだけならジョイコン外しとけば恥ずかしさは緩和されるな
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPjqhyYHd
>>20
逆に店員に「え?こんなことまでして隠したいの?貰うことには変わらないのにごまかしてwwww」
って思われそう
逆に店員に「え?こんなことまでして隠したいの?貰うことには変わらないのにごまかしてwwww」
って思われそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AC6hig6Bd
貰いに行くのがめんどくさいならともかく欲しいのに恥ずかしいから行かないはそのメンタルが恥ずかしいぞ
店員も仕事だし何か言われる訳でもないのに。堂々としてればどうも思われんわい
店員も仕事だし何か言われる訳でもないのに。堂々としてればどうも思われんわい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0e+sN68a
大体のコンビニ店員やファミレスの店員は口には出さないが常連にあだ名をつけている
身だしなみがきちっとしてようがハゲてようが関係ないので諦めろ
身だしなみがきちっとしてようがハゲてようが関係ないので諦めろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAlF2QgP0
アイコンはポケモンとプロスピしかないから余裕だわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kjHojTt0
ドヤ顔で周りが子供だらけの中ポケモン映画見に行ったとか報告してるやつが今更店員に笑われてること気にしてるの草
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qICECoR90
ライダーのベルト巻いてトイザらスに並ぶ大人見たことある
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCYT6HHJ0
普通の格好で普通に見せればなんも思わんでしょ
汚い格好、キツい体臭、ウジウジした喋り方とかじゃなければね
汚い格好、キツい体臭、ウジウジした喋り方とかじゃなければね
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mr2Ryr30
店員側で5年近く働いたことあるけど、客の悪口なんて一切無い職場だったから良い環境だったわ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNPR2qxtp
>>62
店員は基本1日に何人も相手にするからよっぽどの迷惑行為や変な常連でもない限り客の一人一人をいちいち気に留めんよな
店員は基本1日に何人も相手にするからよっぽどの迷惑行為や変な常連でもない限り客の一人一人をいちいち気に留めんよな
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0aG1mW60
ポケセンはマジでハゲた爺さんも来るから大丈夫だし
客のことなど覚えてない
客のことなど覚えてない
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9UVZ0G50
お人形遊びしてる暇があるなら鬼滅買いに行けよ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymXwUMvf0
ずっと画面見てるから足が退化して車椅子何じゃね?
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fdnx2bZZa
GEOやヤマダは知らんけどさ、
世の中ポケモンのシリアルコードがどうなんてどうでもよくなるほどやばい意味で印象に残る客ばかりでしょ
めちゃくちゃなクレーマー、態度悪い人とか
今ならノーマスクジジイとか
コンビニとかでもそういうの聞くじゃん
世の中ポケモンのシリアルコードがどうなんてどうでもよくなるほどやばい意味で印象に残る客ばかりでしょ
めちゃくちゃなクレーマー、態度悪い人とか
今ならノーマスクジジイとか
コンビニとかでもそういうの聞くじゃん
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kjHojTt0
>>104
ソフトも持ってないのに息子が持ってるから寄越せとか言ってくるやつとかいそうだな。そういうやつだったらまあ悪口言いたくなるけどそうでもなきゃ気にもしねえわな。
ソフトも持ってないのに息子が持ってるから寄越せとか言ってくるやつとかいそうだな。そういうやつだったらまあ悪口言いたくなるけどそうでもなきゃ気にもしねえわな。
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fdnx2bZZa
>>106
そういうのはいそう
で実際はメルカリに流すとか
そういうのはいそう
で実際はメルカリに流すとか
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naOcmuF0p
近くのゲオの店長が同級生だから何も問題ないな
ポケオタだし
ポケオタだし
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHWO9iUya
ヨーカドーとかイオンとかだったらまだしもゲオとかヨドバシとかビックカメラとかなら普段からオタク相手に対応しまくってるだろうし毎回そんなんでグチ言ってたら疲れるわw
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHWO9iUya
地元のコジマなんかでも配布してるな。画面見てシリアルコード配るだけだから昔みたいに面倒なことしなくて済むから色んな店ができるだろうな。それで商売にもつながれば万々歳だわな。
136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rAoNjew0
実際見せて終わればなんてことないんだよなこういうのって気にしすぎと言うか
普段行く店が嫌なやつは適当なとこでやればいかさい
普段行く店が嫌なやつは適当なとこでやればいかさい
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUe9RrW10
キャンペーンの時クッパカード買うほうがキツくない?
ゲーム屋さんじゃなくて、コンビニだぞ
ゲーム屋さんじゃなくて、コンビニだぞ
コメント
PSソフトの暗いパッケージをレジに持っていくのに比べりゃポケモンなんてへーきへーき
あ、theGameの女のコいっぱいのパッケージが主だったっけ?悪い悪い(笑)
人形劇をしたいならもう少し外に出て常識を身に着けてからの方が良いんじゃないかな
迷惑をかけたりしない限り、店員は客のことをいちいち覚えてたり陰口叩いたりしないよ
客が1日に10人しか来ないような寂れた店なら別かもしれないけど
じゃあ、おかや・・・何でもない
あそこは逆に店員がなんか言われてそう
もしかして>>1の実体験ですか?
こういうの貰うとしたらなんか買うついでにお願いするかな
商品買ってくれる客を無碍にはせんやろ
まーこれは完全にタダのお人形遊びスレだけどさ
どんなに好意的にでも店員に顔を覚えられたらもうそのお店には行けないってタイプの人は
こういう風に相手の思考回路めっちゃ深読みしてんのかね?
人それぞれだろうけど気を遣いたくないってのはある
客と店員として他の感情は無しで接したいというか
淡々と黙々と買い物や食事をしたいタイプかな
ファンボの全身全霊の無職アピールってなんなんだろうなぁ
陰口たたくにしても客が居ない暇な時にするモノであって
客の対応してる最中に目の前でやる奴なんて居たら
常識どころか保身能力すら欠如したバカそのものだろw
99.99%そんな事は起きない
…まあ名越のチー牛煽りとかいうバカ行為が
映像の証拠付きで存在する以上100%無いと断言できねぇのが
何とも言えんところだけど
ファンボは働かなくても良いけど、外出て買い物くらいするべきだと思うわ
キモいおっさんでも正面きってバカにする店なんて無い事実を
身をもって体験できるからさ
なるほどねぇ・・・いい年して買うの恥ずかしいから鬼滅の売上はああなったのか
というかお互い様な話で、客の側も店員に風貌であだ名をつけたりするだろ
そもそもあり得るとしたら陰でだろうし、陰でだったら正直言われてないのとかわらん
お外に出るのがそんなに怖いでちゅかww
昨日仕事帰りに貰ってきたけどなんともなかったよ
他人からの評価とか気にしすぎじゃない?
頼まれたお父さんの可能性とか考えない店員とかゴミだろ
転売屋「あー…なんだっけプレイなんとか下さい」
店員「うわあ…」
こっちの方が圧倒的に多そう
可愛そうになpsにはポケモンセンターみたいな世界各国に展開してる1つのipのみの専門店無いもんな、ポケセンで働いてる人らもポケモンオタクだから逆にポケモンの話振ってくるぐらいだぞ
相手がこう思ってそうという先入観で妄想してしまう、コミュ障の特徴だね。
もちろんファンボーイお前のことだよ
今どき大人がゲーム関連できてもなんとも思わんだろ
それとも店員は昭和のおっさんなんか?
その年齢で店長じゃなくて店員か…
馬鹿にしてる側に自分を投影したんだろうが職の境遇まで投影せんでもよかろうに…
正直な話し
他人の事をそんなに気にしてないよ