魔法のSSDはPCのSSDより速いとか言うけど、本当か?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAUjXxzd0

俺のPCでも特別PS5が速いと言われてる原神やテイルズでロード2〜3秒なんだけどね
因みに使ってるSSDは去年の12月に買ったやつ、速度は以下

PCIe Gen3×4 NVMe 読取速度3,400MB/s 書込速度3,000MB/s

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yuv5HURSd
cellは高性能なんだよ!
って言ってた連中と同じ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1RNUDDQd
魔法のSSDという表現を使ったのはソニーではなくMS
これ豆な

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAUjXxzd0
ちょいちょいラチェクラはPCでは無理とか言うやついるけどモヤるわ、いけるんちゃう?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnxegYgGd

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lr2SCAi3d
無理ではないだろう
ハイエンド専用ゲームというものが商品として成立しないというだけで

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAUjXxzd0
結局PCで出てないものを挙げて無理無理言ってるだけなんだよな、いけるやろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnxegYgGd
>>8
仁王2はPS5が圧倒的に速い

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JH0oZp1K0
PCってボトルネックあるんじゃなかった?
速いM.2のSSDとATAのSSDでもロード変わらないらしい
OSが対応してないとか言ってたな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAUjXxzd0
>>10
ウィッチャー3はかなり速くなったよ、ダンディリオンのナレーションが終わらない内にロード終わる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2ZRuf1ka
>>10
それに対応するためのdirect storageじゃないの?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEfcMN9J0
まだPS5のSSDの仕様理解してないやついるんだな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JH0oZp1K0
あーOSは対応したんだね
PS5に追いつくにはNVIDIA RTX IOとか言う
圧縮技術を積んだグラボ買えばいいんじゃないか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0qpCbUF0
少なくともPS5内蔵SSDの性能が大した事が無いのは間違いないよ。外付けに安物使ってもラチェクラが動くのは検証済みだから

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnxegYgGd
>>16
外付けじゃ起動しませんが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnxegYgGd
あと拡張スロットもGEN3は使えない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTiE1TigM
なんで市販で売られてるのにPCより速くなるんだ…w

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnxegYgGd
>>19
PCのロードは現状CPUが片手間でやるから遅い

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Po4WB7GWr
もう魔法は解けたろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTiE1TigM
だからそれってSSD速いどうこうじゃなくて対応してないどうこうの話だろ?
そんで今後PCって話で

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTiE1TigM
SSDでいえば5000だとGen4の上限にもとどいてないからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRCQVMP2d
PS5のSSDはあまりにも早すぎて
GPUの役割を果たす、とどこからともなく言われ
なぜかそんなアホみたいな事が拡散されまくり
たくさんのバカが騙されていた

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnxegYgGd
>>27
メモリ代わりだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KX5ugHa7a
とりあえず、PS5はゴミハードってこと?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FW6q9R3Ud

発売前のソニーハードって毎回とんでもない嘘が本当のように語られてそれがものすごい勢いで拡散される

毎回そう
PS345特に酷い、詐欺と変わらんマジで
おまけにVitaもウソが凄かった

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0U72ry+n0
>>31
4ソフトの大半が30fpsなのもショボすぎるよな
箱を見習えよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnxegYgGd
発売前 RTX2060S以上で爆速ロード

発売後 RTX2060S以上で爆速ロード

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DArPSZK/d

たしかに爆速SSDで
ロードがなくなるって言ってたよ

結果出たら思いっきりロードしてて噴いた
酷いものじゃXbox SXより倍遅いタイトルあるし

ソニーって本当に詐欺メーカー

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8O2dLjNM

魔法のSSDと言ってもXSXのベロシティアーキテクチャより遅いからな

そしてWindows11は魔法のSSDじゃなく、より高速なベロシティアーキテクチャを採用した

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbYRULRw0
魔法のSSDならそりゃ普通のSSDより早いだろ
でも魔法のSSDなんてどこにもなかった

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnxegYgGd
如何にもPC持ってないヤツのレスだな、PCゲーやってたらM.2使ってもロード誤差なの知ってる筈だからな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4GS4fYSa

>>37
いや、実際、マルチソフトの比較でXSXとロードに差がほとんど無いじゃん
結果が全てよ

専用ソフトの、それもラチェクラしか凄くないなら、それこそ裏読みしてるだけかもわからんし
ホントにラチェクラが凄いにしたって、今度は開発環境がゴミクズって事になるだけでは?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnxegYgGd
>>40
バイオとかNBAとか普通にPS5が速いぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XF1bfUqq0
てかDirect Storage対応ゲームってまだないんかね
ちょっと探してみたけどみてけられなかったが

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGurFRw0d

魔法とか五次元とか没入感とか高級料理とか

抽象的な言葉でアタマ悪い人🪳だますよねー

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4GS4fYSa

ロードゼロは言い過ぎにしても

PS5のロードはスペック上でもXSXの半分
ボトルネックが無いから実際はもっと差は広がる

発売前はみんなこう言ってたよ?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMSvJAk60
魔法のロードを持ち上げれば持ち上げるほど、じゃあPS4時代にPCでやっとけよと煽られる地獄

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnxegYgGd
>>42
普通にPCでも遊んでるからPS5のロード速いって言ってるんだが

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaQ61QNb0
PCは進化し続ける
たとえ一時的に魔法のSSDとやらが早かったとしても
すぐに抜かれる

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSZZb1OU0
どうでもよすぎる事に必死だな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/gM9EGwd
SSDは普通の市販品だしI/OもただのPCIE4.0だし
じゃあどこで差を付けるって裏読みさせるAPIでしか差を付けられ無いから

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZcTbrHS0
win11登場したけどrtx ioはおろかdirect storage対応タイトルなくて今のところ未知数だからな
互換動作タイトルでもない限りロード速度に関してはps5最強だよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xGWtzx7M
最強w

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZcTbrHS0
>>51
実際そうだろff7rや仁王2にバイオ村にDMC5SEに2秒以下ロードタイトルなんかは驚異的と言える
バイオ村はPCマルチでDMC5も無印版がPCにあってロード時間の比較も上がってるが普通にPS5に負けてるしな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytseNvkdM
貼られる動画がいつも同じな時点でお察し

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hiAjZW+A0
ただのM.2SSDに魔法とか馬鹿じゃねえの

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnxegYgGd
>>56
PCに7GB/sのSSD積んでもUSBポータブルSSDと誤差だから性能を使えるという意味で魔法と言えるんじゃね

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZcTbrHS0
というか持ってなくても比較動画くらい見るし持ってるやつでも複数の環境でテストしないからPCエアプ云々以前の問題なんだよなぁ

 

引用元

コメント

  1. 嘘の出所は公式だった気がするが…

  2. ロードに特化してるだけでSSD自体がすごいわけじゃないでしょ

  3. PS5の方が速いって言ってるけどさあ
    表示するオブジェクト減らしたりしてれば、当然ロードするデータ量も減って読み込みは速くなるんだよなあ

    このコメントへの返信(1)
  4. 後年、この辺のやり取りを持ち出してアンチの工作がひどかったとか言いそう

    このコメントへの返信(1)
  5. パリティー契約が有効なタイトルはPS5が早いぞ?

  6. PS5のが速いと主張するにしても上げられるソフトが少ししかない上にいつも同じなんだよね
    しかもカタログスペックじゃ倍あるはずなのに誤差レベル

  7. 発売前の彼らのとんでもない書き込みを思い出してください。

    このコメントへの返信(3)
  8. アサクリロシア「外付けHDDを接続したXSSに負けてたやんけ」

  9. 後年がありゃいいけどな
    いや、無くていいかな

  10. 公式はロードゼロとは言ってなかったけど、サーニーさんが「圧倒的に高速」と言ってたんだよね
    でも圧倒的っていう割には、XSSとドッコイでたまに負けることもあったりでw

  11. 単にPS5の仕様に特化させないと無理って話でしょ?でもこのご時世に特化させるとかサードにメリットがない

    このコメントへの返信(2)
  12. 魔法のSSDでしか出来ないはずなのに
    PC版を出していく謎

  13. PS5のアーキテクチャを生かしたゲームデザインじゃないと効果は出ないでしょ。
    マルチタイトルだとロード時間を考慮したシーンチェンジやマップチェンジのロード画面とかエレベーターをはさむようなゲームデザイン前提になるので、あまり変わらないことになるよね。

    このコメントへの返信(2)
  14. 特化とか最適化というけどその事例がないんだよね
    何故かPS4版まで速くなるデータ削減最適化しか出てきてない

  15. PS5のアーキテクチャはRDNA1なので生かしたところで次世代の箱のが速い
    I/Oレベルの話で、データを移動させるだけなら高速だけど
    それをゲームに生かそうと思ったら処理が必要になり低性能なPS5がボトルネックで途端に低速になる

  16. > PS5のアーキテクチャを生かしたゲームデザインじゃないと効果は出ないでしょ。

    サード「じゃあファーストが率先して作ってくれ」

  17. ファーストが率先してPS4マルチしてる時点でロード時間なんか重要視してなんだよ。
    そらまあ、1分が2秒になるならそのほうがいいけど、5秒が2秒になっても変わらんって話。
    箱との比較も圧倒的なレベルで早いゲームがなくて誤差レベルなら性能高い方がいいわな。

  18. そもそもPS5より速いタイトルはPCも箱もPS5よりある時点で意味ないよなぁw
    ファンボはそれを鬼の首を取った様な扱いしてるけど・・・w

  19. ファンボ以外はどうせこうなると言ってたけど実際にそうなったのはほんま笑えるよなぁ

  20. >発売前 RTX2060S以上で爆速ロード
    「RTX2080S以上でロード無し」って言ってる奴もいたな

  21. プレイ中のロード時間なんて今どきだいたいのソフトが数秒でPCもXSXもそんな感じ
    起動に多少時間かかる(主にロゴ)けどXSXに関して言えばクイックレジュームのおかげで
    PCでゲームプレイまで1分かかるものでもXSXなら2~3秒程度で出来る
    魔法のSSDなんて本来必要ないんだよね
    マルチや互換だとPS5のロードだけ遅いってのもざらだったしw

    このコメントへの返信(1)
  22. PS5速報2020年5月頃の記事コメを見ると
    当時の狂奔ぶりが偲ばれる

  23. 何が悲しくて無駄に手間がかかり、PSにしか使えない技術に時間と金を使う必要があるのかって話な
    xboxなら今後主流となるDX12Uに生かせるけどそんなガラパゴス規格に注力しろとかサードに自決強要させんな

  24. 超高速が事実だと仮定してもPS5特化で他ハードはおろかPS4すら見捨てる位の勢いで
    設計見直さないといけなくなるからねえ。ファーストですらPCに逃げてるというのに
    いったいそんな奴いるのかどうか

タイトルとURLをコピーしました