【半導体不足】PS5さん、2023年辺りから本気で戦えるようになるかも

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmcUpmdod

https://www.cnbc.com/2021/10/21/intel-intc-earnings-q3-2021.html
Intel社のパット・ゲルシンガーCEOは、CNBCとのインタビューでこう語りました。

「私たちは今最悪の状態にあり、来年の四半期ごとに徐々に良くなるだろうが、
2023年まで需給バランスが取れない状況が続くだろう」

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kn4ux6+a
2023ww

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsTQ2v3ud
世界では死んでない風潮やめなよ
世界でも死んでるよ
数字だけは立派だが

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Suuavp080
メガヒット56万でプレステの結論出ちゃったからなあ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kn4ux6+a
来年も捨てるの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXO+pmHPH
PS4「コロシテ…コロシテ…」

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaLnPolZ0
そのころには型落ちのスペックなんだよなぁ…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xviKg2Ia
ジム「今は屈む時!」

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9IgEvLK0
FF16も2023年以降か

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgrvLGqX0
カプコン「PCメインで行くから別にええで」

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+n1rpcw0
>>11
SIE「俺達も行くけど?」

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Q/JESh10
普及もままならない内に来年グラボが次世代になるんだから
今世代の据置のオワコン感はやばいな
この有様でお得期間終わっちゃうという

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fY8T4s680
グラボの買い換えは2023年入ってからか
何時まで1080で戦わなきゃいけないんだw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q36QC7LS0
>>13
FHDなら2023年まで余裕だろ
滅多に壊れるものでもないし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5Eevf9u0
でも2020年のクリスマスには欲しい人に行き渡るとかソニーの偉い人が言ってた気がする

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddrMMYdv0
冗談じゃない
PS6は2023年に100%出せます

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AF17imA0
何かと思えば、半導体の不足が解消されるかも?ってだけでプレステ全く関係ないやん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/kr7UnvX0
振り向けばSwitch2の影が……

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrgeFbE00
PS4のソフトの売り上げを見る限りだと欲しい人には行き渡ってるんじゃね
PS5でやりたいソフトある人がPS5を買えなかったら普通に考えたらやりたいソフトのPS4版をやるだろ
そのPS4版が売れてないんだから

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cx4YBzjJ0
半導体事情はあんまり笑えないけどな
任天堂の新ハードも2024年くらいまで出ないのかも

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kn4ux6+a
>>19
ライバル不在だからそれでも問題はないけどな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjONAtZcd
世界最速で普及してるとか、ぬかしてなかった?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67ubsAEg0
半導体供給が安定するならそれはSwitch後継機が出てくるタイミングにもなりそうではある

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIwXOr8Cr
これまじなら再来年までSwitchの次世代機出ないって事になるな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XBXWUNQ0
ドリームキャストより酷い状況で草

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1FYs0hF0
これでまだ死んでないって主張できるね!

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DO7hgipc0
こういうのを見るたびSwitchで長い間戦う気だったのは正解だと思うんだよな
仮に今性能が上がった新型だったり次世代機を出してたとしても満足に供給できないだろうこれ…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67ubsAEg0
>>28
供給が安定しないからこのまま戦い続ける選択になってるんじゃないかね
ちょろちょろ出してたらPS5みたいに転売屋の餌食になるだけだし

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DO7hgipc0
>>32
たしかにそっちの理由が先に来てるのかもなぁ
なんにせよ焦って出さなくてよかったなこれは
本当にPS5みたいに転売屋の餌食になってる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2atIRLkj0
これはPS5は伸び悩んでスイッチ次世代機が出る頃には解消されている流れになるかも

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7ZK2nnXr
ちょっと待って
2023年までこの供給量?
FF16どうすんの?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cB8bkE9A0
>>31 なあに『あの』ファミ通さん発表の販売台数では100万台以上売れてる(はず)なんだから
仮にFF16を明日販売してもミリオンは行くでしょうw

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYxJdUpR0
おめでとう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjONAtZcd
つーか解消されるってだけでもマトモに普及するのは更に先だろw
詰んでるよPS

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCiQb+Jf0
それまでに死んでない?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33C9Adxfd
>>35
既にもうw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEZy3ShQ0
PS4proで十分だったな
まさかの3年供給不足w

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDTaFGsS0
半導体不足の影響はないと言ったソニーは嘘つきのクズ野郎ってこと?

 

引用元

コメント

  1. もう半導体の無駄だから生産終了しなよ
    転売ヤーとマイニング業者しか困らないぞ

  2. switchは既にかなり普及してる
    箱はクラウドでスマホでも遊べるようにしてきた
    PSもなにか本体をうまく供給できない状態でもお客さん捕まえる方法何かやってるんだろうか
    PSナウで一応PCでも遊べるけど…

    このコメントへの返信(1)
  3. PS5「再来年から本気出す!」

  4. 無職ニートの常套句か

  5. こんな半導体の話でも「任天堂も苦しい(はず)」って全滅論ねじ込んでくるんだな

  6. パーツの生産問題より遊びたい独自のソフトがない事のほうが致命的

  7. PS5が普通に店頭で買えるようになるのいつになるんだ…?

    このコメントへの返信(1)
  8. いつでもいいだろこんなもん

    このコメントへの返信(1)
  9. 遊べたもんじゃない定期

  10. ソニー本社「俺が2023年まで待ってやると思うか?」

  11. まだps5がダメなのは半導体不足のせいだと思ってるの?w

  12. PS5専用SIEファーストソフトも2023年発売予定なので丁度いい

  13. いやだからまだ出すの早いだろ。箱(MS)に釣られてんじゃねーよ。しっかりコンセプト持って出せとさんざん言われてたよね。マジで見栄だけの無能ポンコツ集団なのなSIEって。
    こりゃ2023に(本来の発売予定だった)新型出すのほぼ確定かね。

    このコメントへの返信(1)
  14. Switchは今上手い具合に回ってるね
    有機ELは転売の餌食になってしまってるけど、通常の本体やライトは手に入るからゲームやる分には困らない
    どこぞのゲーム機は代わりの手段みたいなのがないから大変だね

    このコメントへの返信(1)
  15. 扱わなくなる方が先定期

  16. 有機EL自体が転売屋に対するデコイ説あるからな…

  17. インテルの話だからそのままゲーム業界に当てはめていいのかは疑問は残る
    ハードホルダー各社はもっと早く解消するかもしれないし逆にもっと遅くなるかも知れない
    nvidiaやamdの影響力とハードホルダー各社の連携と金払い次第じゃないかな
    腐ってもまだまだインテルは最大手な訳だし

    このコメントへの返信(3)
  18. そんなものは無い

  19. まあCPUそのものと違ってゲーム機はSoCの供給だけなんとかすれば良いってもんじゃないもんな
    いまは自動車もえらいことになってるし

    このコメントへの返信(1)
  20. 丁度車買い替えの時期で店に行ったら普通は1か月ぐらいで納車出来るんだが、
    今半導体とか少なくて3か月待ちになるって言われたばかりだわ。
    SNSとか見ると高級外車とかも半導体不足で半年以上時間かかるとかあるし、
    PS5に使うよりは車・家電・PCとか優先してほしいとは思う。

  21. 半導体不足が悪化した場合は会社が持つ権力と金がモノを言う
    弱い会社から落ちて行く

  22. Intelは仮にもファンドリだからな
    ファブレスのnvidiaやAMDと一緒にしちゃいかんわな

  23. TSMCのラインの取り合いになってるところは2023年に回復するかすら怪しいと思うわ

タイトルとURLをコピーしました