1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIWA6Pre0
・マフィア:Definitive Edition
・Totally Reliable Delivery Service
・ファイナルファンタジー 9
※マフィア:Definitive Editionは、2022年 2月28日までの配信となります。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fadxg9nd0
>>1
フリプもNOWもゴミ過ぎる
フリプもNOWもゴミ過ぎる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRoi2WH8d
>>1
このゴミ以下のラインナップで月額1180円なのが信じられない…
XBOXゲームパスは月額1100円で安くて最新作が追加されるのに、誰がPS NOWなんかに加入するの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79eoI1T90
豪華すぎて加入するのも憚られるな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWDxfd3c0
8月に100円で1ヶ月だけ入れたんだけどリトルナイトメアとか
何本かクリアー出来たから有り難かったわ
また100円になったら1ヶ月入っても良い
何本かクリアー出来たから有り難かったわ
また100円になったら1ヶ月入っても良い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4UdwmoN0
ゲームパスを見習え
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwGzfux80
>>5
ゲームパスと比べるのは酷だろ。
ゲームウィズゴールド相当のサービスなんだから、それならば悪くないよこのラインナップは。
ゲームパスと比べるのは酷だろ。
ゲームウィズゴールド相当のサービスなんだから、それならば悪くないよこのラインナップは。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGgr4vO5d
うおおおおおおお!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IMCeQSOPd
もはや配給ですらない、まるでコンビニの廃棄だよね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRwzu6gKd
公式の発信する情報自体が【悲報】
呆れるわ
呆れるわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTYUmhYlp
期間区切られてるの草
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnhtm5Lu0
ゲームパスは追加されるものが多すぎてただの消費物になっちゃうけど、NOWだと一本一本を味がしなくなるまで味わうゆとりがあるからゲーム愛が深まって行くよね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51ExBJFP0
このくらいに抑えておかないと新作の買い控えという最悪の事態になるからな
サードも煙たく思ってるだろうなゲーパスを
サードも煙たく思ってるだろうなゲーパスを
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5W04i2iM
>>14
サードから速攻で開発費回収とか報告あるんですが?
サードから速攻で開発費回収とか報告あるんですが?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KS4ObfPt0
今年のホリデーはもう諦めてんだろ早めの冬眠に入ったのさ察してやれよ
来年無事目覚めるといいけどな…
来年無事目覚めるといいけどな…
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZY1Jn810
>>15
去年の末から寝たきりですよ
去年の末から寝たきりですよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wo7Wbjx90
>>16
3だけフリプで配布済み
正直つまらんかった
3だけフリプで配布済み
正直つまらんかった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79eoI1T90
プラスとサービス統合してお値段据え置きでも尚加入する価値が無いわ
ゲーパスはゲーパスでそのうち失速してしまいそうだが、現時点最強サービスなのは間違いない
ゲーパスはゲーパスでそのうち失速してしまいそうだが、現時点最強サービスなのは間違いない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUcaoFC90
こら酷いな。。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKEeIeFa0
うんちw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fadxg9nd0
こんなのしかないの
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Np7WnYk40
これ加入してる人いるの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Np7WnYk40
デイワンやればいいのに
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fu/PUJs20
酷すぎてフリプかと思った。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dijMEYFU0
PSNowってサブスクやってますってアリバイ作りだけのサービスだよね
ラインナップもしょうもないしこんなの入らんだろ
ラインナップもしょうもないしこんなの入らんだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VyCaNGPYd
いやいやいやいや、ちょっと待てよ
MSのゲームパスは
今月だけでもエイジオブエンパイア4とか
FH5とか超巨大タイトル投入してきてんのに
ソニーはマフィア1?FF9?わけわからんインディーゲー?
おいおいおいおい、冗談じゃないぜ
こんなんで300兆円企業のマイクロソフトに
よく勝とうと思ったよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mh1P4nrGd
サブスクかと思ってたらフリプかよw
酷いな
高級レストランでしけったうまい棒3本投げつけられたような気分だわ、顔に
酷いな
高級レストランでしけったうまい棒3本投げつけられたような気分だわ、顔に
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fu/PUJs20
去年頃はps nowの方が数で勝ってるとか
言ってたやついたなぁ。
ほとんど閉店セールで売れ残るような
タイトルなのに
言ってたやついたなぁ。
ほとんど閉店セールで売れ残るような
タイトルなのに
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W44b1VhH0
控えめに言ってゴミ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxRqVGMp0
なんて豪華なんだ…これが高級レストランなんですね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcuE5cIdd
シンプルにゴミ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4bBoLQLa
もうサードには撤退はしないけどvitaコース入るわって言ってそう
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tE+/Gquj0
敗北者朗報
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGIwyue7d
好きなゲームをセールで買った方がいいんでは?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WroFSDdAd
まだ今世代1年目だぞ?
しかもXboxはファーストタイトル1本も出してないんだぞ?
なんでソニーこんなボロボロなん?
これからTES6、FO5、スタフィーが待ち構えているというのに、耐えられるのか?
しかもXboxはファーストタイトル1本も出してないんだぞ?
なんでソニーこんなボロボロなん?
これからTES6、FO5、スタフィーが待ち構えているというのに、耐えられるのか?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGIwyue7d
>>49
MSのタイトルを除いてもフルプライスのある程度の注目作も初日からゲームパス入るからね
スターオーシャンの新作も匂わせしてたし
もう勝てないからやる気ないのかな
MSのタイトルを除いてもフルプライスのある程度の注目作も初日からゲームパス入るからね
スターオーシャンの新作も匂わせしてたし
もう勝てないからやる気ないのかな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwGzfux80
えっちょっとまてこれNOWなのか。
マジかよショボすぎてフリプだと思ったぞ。
マジかよショボすぎてフリプだと思ったぞ。
コメント
FFIXはめっちゃおもろいけどこの中に入れるっつーのはウーンって感じ
これで月額1000円以上とるのかw
よくまーこれで任天堂オンライン叩くよなw
セールしても動かなくなった商品をフリプに回す感じ?
よくもまあこれで他所にいちゃもんつけられたもんだな
優等生ばかりだから何のゲームが面白いのかわからんのやろ
本当に優等生ならちゃんと勉強して客のニーズを分かろうとする
こいつらはただ怠慢なだけ
フリプで大作ばら撒いた過去があるから尚のこと微妙に感じるな
やっぱ大作はバラまいたら駄目だと分かるな。
月1180円もするが、この価格でオンラインプレイ権とクラウドセーブ付いてないからな
Xboxの全部入りアルティメットがいかに良サービスかゲーマーで無くてもわかってしまう
PS NowってPS+にも加入必須だよね
前に記事になってたフリプは愛情湧くだの何だの暴れてたPS信者もニッコリだろ
自分は全くもってホコリかぶってるPS4の電源入れる気にもならないが
オンライン+で今更レトロゲー追加とかwって笑ってた所にソニーからPS1のソフト追加っていうギャグ
しかも64と世代的に同じだからな、PS1って
更にファンボーイが基準にする”性能”で比べれば64の方が半世代くらいは上でもある
(地獄の)業火ラインナップですね
わかります
毎月のラインナップ数自体が少ないから
長期契約はできないけど
今月は短期契約もする必要ないな
まだ続けてるのが不思議なサービス。利益出てるってことよね?
「箱なんかに手を出さなくてもPSにも同じような(劣化)サービスあるから」
って言い張るためだけに存在してそう