PS5の日本国内出荷数ってウソだよね?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuMGIKJW0
ファミ通の数字、明らかにウソだよね?
ソニーはなんで自分のところで国内出荷数発表しないの?
やっぱ都合が悪いから?

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMDyN9i10
>>1
嘘じゃなくて
PS5は小売りの店員が直接ルデヤに納品してると思ってるよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuMGIKJW0

>>25
そういうのはSwitchの時もあったけど一部はバレたりしてたじゃん?

PS5だけバレないと思えないしなー
そもそもSwitchの頃からルデヤあったでしょ?
Switchも横流しされてたならPS5も市中でもう少し見かけてよいはず

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuX+lr430
>>1
レジ通してから輸出するからウソは無いぞ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HELTRPzPr
嘘か本当かはともかく、実情とはまるで違う事は間違いない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASo2iciI0
国内じゃなくてアジアなんでしょ
どこまでアジアに含んでるか知らんけど、インドとか入ってるなら順当じゃないの

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7EO7ba90

国内で買ってバイヤーがどっかの国のマイニング工場に出荷してるんでしょ

それかPS信者様が本体だけ買ってゲーム買わずに神棚に飾って崇めるかどっちか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yp0ddFWV0
>>6
Vitaは3倍界王拳だったか、PS5は5倍ってとこだな
本体のナンバリングに合わせて倍率上げてるのかもw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuMGIKJW0
先週24000台(だっけ?)も出てるわけない
箱SSが4000台くらい出ただけでアレだけ買えた祭りになったのにPS5はホントにどこにも売ってないもんね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASo2iciI0
>>7
あの祭のXSSでたった4千台なら、PS5は1000台か3桁ってことか
目撃情報ほぼない週のXSXが3桁だし

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yH9zuboM0
>>7
まじで24000はありえい
ソニー公式の数字がいかに水増しするかに全力かけてることからここらへんの数字も胡散臭いのしかない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCVaSnaB0

これ今更騒ぐことでもなくて発売当初から盛ってたでしょ

週に1万台すら怪しいよ 一回の抽選だって当選わかるのが3週間とか1ヶ月近くかかるし抽選開催するところだって週に片手で数えるくらいしかない どこか別の時空で売ってるんだろ

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDAfoBah0
>>8
初週に僅差でSwitchに勝ってた時点で盛っただろって言われてたなw
あれから一度も勝ててないんだっけ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZYCw//da
ファミ通が係数を高めに設定してる説はありそう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxGxscP90
どこぞの小売りが月に1,2台しかPS5は入荷してこないってばらしてたじゃん
あれって異常だよね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhJ9kD970
>>10
Switchの入荷情報とか20台30台ばっかりだったのに

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBg8vhHq0
箱より売れてるなんて信じたくない!

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gd0SMF2J0
店頭で一度も見たこと無いんだけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxeXSIZVd
PS5と同形状の基板がPCに化けてるのついに見つかったじゃん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuMGIKJW0
転売需要とかばらして部品再利用とかマイニングとかイロイロ言われているけど
そもそもの出荷数がウソなんだと思うけどなー
国内50万出てるか出てないかくらいじゃないのかな?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfwOwd3Md
嘘ではないな嘘つく理由ないだろ1万しか売れてないのを2万にしたらイメージよくなるなんてことないからなソニーか小売りの横流しだと思うけどな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQwmFwzf0
嘘ではないんじゃない?
転売屋間で回してるか中国に行ってるだけで

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuMGIKJW0
>>19
転売屋間で回すにしたって
週に24000も出荷あればもう少し見かけるはずですよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hx0NT5vn0
Switchが週2万台だった頃は友人と一緒に駆けずり回ったなあ
当然PS5でも似たような狂騒あるんでしょう?全然聞かないけど

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrZ6L5wa0
日本人はとことん舐められてんだよ
欧米で同じことやってるとは思えないからな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UN+HHjZc0
>>21
SIEは日本のPSHomeだけ異常に冷遇した反日企業だからな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fO7BgICO0
国内エンドユーザーに渡っていない
これだけは疑いようがないな
でなけりゃタイレシオが異常すぎて

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFwc95JJ0
ルデヤ買取9万超えてるんだろ?
異常事態だよなこれ
ルデヤもそれに利益乗せてどこかへ売ってるんだろうし
そんな金額で買う奴は誰なのか、少なくともゲームをやりたい国内のエンドユーザーじゃないよな

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDN1w0aBa
>>27
ロクに出回ってないから高値付けても大して持ち込まれないって踏んでの値付けだぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmc8fYp30
PS5は日本で100万も確実に売れてないのに
海外は何故か2300万だっけ?
ねーわ、アホ。

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyEvknZo0
>>28
実際ないからな
22年度(来年度)の生産目標が2260万台の話を
人からから人へ伝わっていく内に既に2260万出荷したという話になっちゃったかね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrZ6L5wa0
サードが逃げてるのが何よりの証拠だな
連中は大体のユーザー数把握してるだろうからな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVxvtMP80

ハード100万台出ていることになってるのにソフト売り上げ上限6万は余りに異常だしな
Switchみたいにハード100万時にマリカ50万ブレワイ46万レベルまでは行かなくとも
PS4と比べてもハード100万行ったらソフト10万越えは出る筈なんだが

しかもショボいソフトしか出てないならともかくバイオ・テイルズでさえ6万ってのがな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8ogKXyd0

PCにグラボ付けてマインニング
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS5が出たら過去の遺物になるよ。

お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS5でマインニングするようになるだろうね。

まあ見てなって。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuMGIKJW0

いいとこ国内50万出荷で

直接ユーザーに届いた数15万
国内ユーザーが転売で買った数5万
中華に流れた数30万

こんなもんじゃねーの?

 

引用元

コメント

  1. ……君のような勘のいいガキは嫌いだよ

  2. いや、俺はあえてウソでないほうがPSに辛い現実になると思う

    ソフトが売れないってことは、PS5ソフトを買わない客が少なくとも国内は大多数
    PSにゲーム機としての需要がないことをより強く示すことになる

    半端にハード売れてるのに何のソフト出しても10万が遥か遠くのハード
    こんな無様で滑稽なハードはかつてないぞ

    そして俺は下衆だし、そっちの方がファンボーイやオンギマンが絶望するからそっち希望

  3. >34
    これが限りなく正解に近い気がするわ

  4. 5次元に消えたんじゃね

    このコメントへの返信(1)
  5. ヒント
    ※返品、新装整備品含む生産出荷数
    ※PS5単体のソフトウェア数量非開示(Vita以来、据置歴代初)
    ※国内最高売上 67,210本
    ※コエテク アトリエ前作PS5パッケ販売撤回、最新作PS5版排除
    ※SIE 当面ファーストタイトル縦マルチ宣言

  6.  転売で1万はもうかるでもだれでも応募する宝くじみたいなもんになってるじゃねぇの?

    このコメントへの返信(1)
  7. ハードが少なくとも50万もユーザーに届いてたらソフト上限6万は無いよ

  8. SIEデザイナー森澤
    >五次元というテーマを決めた後、ストーリーを考えました。PS5は異次元世界から来たもので、黒色のメカニカルな部分はものすごいエネルギーを持っている。PS5は人間と触れ合いたいけど、内部がむき出しのままでは触ることができない。なんとかして人間とコミュニケーションを取るために、内部を包む白いカバーを生み出したんだ……と。

    これを会議とかで言うんだぜ?
    言う側でも聴く側でも堪えられんわw

    このコメントへの返信(1)
  9. PS4買取 メーカー箱の件も有るしなぁ…

  10. PS1の「いくぜ、100万台」はゲームも売れていたし盛り上がっていた
    PS5は100万台を超えているのにゲームも売れてないし盛り上がってもいない

    ゲームに詳しい人ほど、有り得ない出荷数だと分かる

    このコメントへの返信(2)
  11. ソフトが売れないと言われたPS4が100万台くらいの時のトップが20万本くらいだっけ?
    ざっくり考えて実売30〜40万台程度か

  12. ファミ通の販売数自体はPOSで収集した数値に係数かけてるだけなので嘘は無いと思う
    2020年のPS5販売台数もメディクリより低かったくらいだしね

    ソフト販売不振に関係なくPS5ハード価格が高騰してる時点で中華マイニング説が一番ありそうだし流出規模は70~80%くらいだろうね

  13. >PS5と同形状の基板がPCに化けてるのついに見つかったじゃん

    これのこと?びっくりしたわ
    マジでPS4のようにマイニングされとる可能性あるな

  14. >PS5と同形状の基板がPCに化けてるのついに見つかったじゃん

    ぐぐってみたけどホンマ出てるんやね
    PS4と同じようにマイニングに使用されてるか、パーツ取りされてる可能性が高いな

    このコメントへの返信(1)
  15. 現在の国内市場規模はPC-FXと同じレベルぐらいじゃないかな

  16. 一万どころか四万だからなそのままルデヤに流してXSXならスイッチなり買った方が遥かに楽しめるしな
    ワイなら間違いなくそうする

  17. 自社製品ですら資料の片隅に「独自の係数をかけた推定値です」って書いてるわけで

    もしファミ通が忖度係数かけててもどうとでもなるのでは?

  18. 正直、店員・社員がルデヤに売ってても驚かんな
    それぐらい店で見かけない

    このコメントへの返信(1)
  19. むしろ嘘であってくれだろこれw
    2万台超を売った週なのにゲームが売れてる気配がないからなぁw

  20. ものすごく1980年代前半の空気を感じる

  21. 「本当にいったの?100万台」

  22. PS2の時って軍事利用できるからとか何とかで輸出禁止みたいなことなってた記憶あるが
    PS5もばらされてるんか…

  23. PS5(ディスク有り)が20,105台売れたことになってる先週の週販

    26位 PS5 鬼滅の刃ヒノカミ 2,411本

    イヤイヤw

  24. 米英欧のオークションサイトに流れてるのでは?円安だから
    転売屋(チャイナ含む)が日本で買い漁り、国内で転売後に大部分が更に海外に転売。
    無理かな?

    このコメントへの返信(1)
  25. マイニングに使うのは手軽な値段で手軽に手に入って数を用意できるハードであって間違っても数も揃わず転売価格10万もすするモノなんざ使わない。中国に空輸海運するにしても、コロナ禍で物流がパンクして大手から中小商社も躍起になって押さえてる中でコンスタントに週1万台近く送れるようなルートを確保し続けるのは普通は考えられない。空気を送ってるわけではないんだから

  26. 5万本が上限の100万ハードがまずありえん

  27. ネットに繋いだ時点で番号張られて登録されるんだから、その数を発表すればいいのに

  28. 今年2月の米転売価格平均が849ドル
    現在の為替で10万円は881.71ドル
    今の転売価格平均はわからないけど運賃考慮しても儲けがあるとは考えずらいね

    このコメントへの返信(1)
  29. DEならヨドバシで先月何度か見た事あるな
    出荷台数からすればめちゃくちゃ少ないだろうけど、いつでも買える状態だった

  30. 二重に転売じゃ儲からないか。外人が日本の転売屋から送料外人持ちで買ってるとかは?
    日本向けの出荷数は嘘じゃないけど、日本人には売れてなくて外人が買ってる説だなこれ。
    間に転売屋が入っちゃってて、本当に欲しがってる日本人はヨドのクレカ等で買ってると。
    どうだろう。
    普通にソフトがつまらなくて売れてない、もありそうだけどw

  31. XSSはヨドの通販にしばらくあったりしたからな。
    自分はXSX狙いだから敢えてスルーしたけど。
    ホントどうなってんだか。

  32. (ルデヤから船便で)いくぜ、100万台

タイトルとURLをコピーしました