PS5の買取価格96500円突破!はんぱない人気だと判明!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3Ki3Kz50

買取価格
PS5 96500円

有機スイッチ 46000円
旧スイッチ 31500円
https://www.tobansyoji.co.jp/pricelist/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2PSC1VM0
半導体高騰だし部品取りかな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sOKCxFW0
転売屋には圧倒的人気

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uv+6/oKC0
答え ルデヤ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQ48szIq0
>>4
その答えの先に何があるのかだな
ゲーム機として買う奴はまず存在しないだろう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+ftX5bRp
買い取った本体どうなってるのか知りたいよね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WH4DhsQid
>>6
PCに組み直して.20万で売ってるとかいうのがあったな。

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxGxscP90
PS5の本当の行先を誰も知らない時点で
実は全然市場に出回っていないだけでは?って気もするけどね
大量にばらしやら転用があるなら、もうちょっと詳しい情報が出回るだろうけど
いまだに都市伝説レベルの話しか出てこないしな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZisD1V50
答え ルデヤは当然として、その前後に〇〇〇がいるかどうかだなぁ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CH11ZMVfM
ルデヤからどこいくの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMDyN9i10
>>18
中国へ輸出してるらしい
その先でどう分解されてるのかは知らない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrhpUA4Vd
半導体不足と11/26のブラックフライデー前で買取価格が高くなってるのかな?
月末だけはPS5は2万台出てる事になってるが、本体全く見かけない。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMDyN9i10
PS5は凄いな、もう仮想ハードだわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYZufbf30
逆にお前らPSユーザーがみんなPS4でプレイしてると思ってるの?
FIFA22とかさ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsoBoNII0
逆ザヤで販売しているのにね。
ある意味、福祉事業。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yy/0yAzJ0
10万ちょい下って価格はゲーム機だとかなり高いがPCだとそうでもないのよね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRF2JVvn0
近所のツタヤが抽選受付時に入荷予定数を出してるが、昨年より減ってるものな
DEにいたっては2台とか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oF1zULX10
大人気ハードなはずが世界的にソフトがまったく売れず56万メガヒットという概念を生んでしまった謎のハード

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahu9Gx5wM
コンシューマ機を解体して部品取りなんて不可能じゃないか?
ある程度PCに寄せてると言っても、PCに移植できるほど互換性は無いと思うんだが

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgnIMjJj0
ソニーはセキュリティ強化しないと
一般ユーザには回らないだろうな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WUDJA3sa
右から左に流すだけで数万の利益なんだからPS5が大人気なのも頷けるわw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahu9Gx5wM
部品取りよりは、マイニング用の非正規ソフト作って、採掘に使われてるって方が現実的じゃないか?
ただマイニング用としても、本体ここまで高騰したら意味ない気がするんだがな

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g20M6xam0
>>35
同等レベルのグラボが7~8万ぐらいになっちまってるからな
グラボの高値止まりが解消されるまではつり上がるんじゃね
ソニーのセキュリティカスだから簡単に割れるし

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pu3dffLd
>>68
そんな高くない
同等のRTX2060Sが6万円
搭載PCなら10万円ちょいで買えるだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rMIVQQG40
小売も入荷分そのままルデヤに売ってそう

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBAAgz2A0
>>36
いやいや、むしろソニーが直接。。。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u57JIoOq0
1080とかのグラボ性能でも一年マイニングぶん回せば10万くらいになるとは聞いた

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypXTDA6p0
ゲーム機として欲しくて買った人も売値見たら揺らぐだろこれ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJze4jaw0
もう終わりだよ、この転売ハード

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ATVkk6ap
ポケモンのぬいぐるみを持って公園に行くと通報されるんです!

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8ogKXyd0
メーカー直でルデヤに卸したら利益が止まらんな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28sBzx97r
中国に買い負けてるだけなんだよな
もはや完全に属国

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biBMxefHM
中国で流れてるとしても、ゲームソフトの話は景気いい話し聞かないな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4PnbL/d0
本来ゲームやるだけのゲーム機を10万近くで買うってかなりの少数派だろ
ポケカと違ってコレクター性もないのにこの価格を維持できる理由は…

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZisD1V50
国内PSユーザーが10万ぽんと払って本体買う甲斐性があればPSVRは死滅しなかったわけで

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASo2iciI0
今まで要らないから応募しなかったけど、流石に4万円貰えるなら欲しくなるな…

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FdDxeSD0
中国で軍事利用とかされてない?
PS3でもなんかそんな話あったよな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahu9Gx5wM
>>52
北朝鮮とか輸出入規制がある国が、手に入らないコンピュータ機器の代用としてってなら分かるが
中国がわざわざPS5を入荷して軍事転用ってのはちょっと考え難いな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u57JIoOq0
>>52
技術力としても中国はトップ集団におるやろ
軍事利用でわざわざ転用する意味がないわー

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHa+zVE00
人気なくてプレミア価格になってるだけやん

 

引用元

コメント

  1. PCに転用しても低性能すぎでまとまなスペック出ないんだけどな
    特にSSD周りがすぐサーマルスロットル起こす
    10万も出すなら同等スペック組めそうなぐらいまではGPU価格も落ち着いたし
    かといって中国で売れてるにしてもソフトは壊滅的
    ただのマイニングマシンなのか出荷自体が数字の誤魔化しなのか、不思議なハードだ

  2. ソニー「ルデヤに売れば逆ザヤ解消」

  3. 単純に高く買い取る人が居るからだよな
    その目的や理由などどうでもいい話なのよね

    このコメントへの返信(1)
  4. 今ふっと思ったがこれ国内だけでだよね
    もしかして世界規模で起きてる?
    確か600万って数字出したと思ったけど、売れてる筈のソフトの販売本数も出てないんじゃなかったっけ?

  5. 逆鞘ハードをゲーム以外に転用されるのはソニーにとっては地獄だけどね

  6. 転売してるとか言ってる側もほとんどウソで
    実際は全く出荷してないって言われた方が納得できるよね正直

  7. ゲームが遊びたい目的で買わない限りはこの買取価格みたらそりゃ揺らぐでしょうよw
    でなんのゲームを遊ぶ目的でps5を買うのかな?w

  8. ソニー全体のソフトの売り上げも落ちてるから、誰も得してないって言うね。

  9. まるでチューリップバブルだなw
    次世代が出るまでの幻想。

  10. 中華への転売で大人気だなw

  11. >>55 >>62
    仮にそういう目的だとして何故目的地が中国で止まると思えるんだろう。
    中国を経て輸出入規制してる国にながれるのでは?

    このコメントへの返信(1)
  12. 爆熱ハードでも
    ウクライナとかアイスランドならワンチャンあるよ(適当)

  13. いや自分だって欲しいよ。売れば儲かるもんね。出来ればただでW

タイトルとURLをコピーしました