1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EWARtEK0
慣れろって奴も同罪な
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hl4uUHJE0
慣れろよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EWARtEK0
>>3
んでそっちに慣れたらこんどは久しぶりにやりたくなったらどうやって任天堂ハードやるん?
んでそっちに慣れたらこんどは久しぶりにやりたくなったらどうやって任天堂ハードやるん?
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHwKlaMw0
>>5
馴れるとコントローラー握った感じで体が対応して間違えないぞ
馴れるとコントローラー握った感じで体が対応して間違えないぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJ8nPkbj0
PCとスイッチの組み合わせじゃないのかよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncl3A/wH0
べつに任天堂ハードも使うヤツのことは気遣わなくて良いけど、
PS4以前の全てのPSユーザーの事を考えてないのはどうなんだろうな
これまでの二十数年続いたUIを一瞬で覆すってプライド無いの?
PS4以前の全てのPSユーザーの事を考えてないのはどうなんだろうな
これまでの二十数年続いたUIを一瞬で覆すってプライド無いの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96ndYqP90
>>6
ps3もps4も元々バツ決定だぞ
ps3もps4も元々バツ決定だぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncl3A/wH0
>>10
一体何を言ってんだ?こいつは
一体何を言ってんだ?こいつは
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5slKbQ1s0
>>14
海外というか世界標準の話だよ
日本だけが〇決定の特殊地域でそれがメーカーとしても悩みの種だった
海外というか世界標準の話だよ
日本だけが〇決定の特殊地域でそれがメーカーとしても悩みの種だった
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoY3WazD0
>>18
PSは日本発祥なんですが
PSは日本発祥なんですが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhE87ZVId
丸ボタンを下にした
PS5のコントローラーどこかが出せば解決しないか?
PS5のコントローラーどこかが出せば解決しないか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EWARtEK0
>>7
それとかコンフィグとかよく言われるが、○パンチ×キックみたいな操作のゲームがあったとして、そういうのまで逆になってしまう
それとかコンフィグとかよく言われるが、○パンチ×キックみたいな操作のゲームがあったとして、そういうのまで逆になってしまう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7jdMo/m0
15年間必死にXboxの下決定叩いてた信徒が教祖直々に撃ち殺されたのは可哀想だと思う
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXtTgH/wa
>>8
同情する気にもならないねw
同情する気にもならないねw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODQvQOOM0
何が世界基準だよw
今世界一売れてるゲーム機は右決定だろw
今世界一売れてるゲーム機は右決定だろw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5slKbQ1s0
>>9
じゃあそのゲーム機で遊べばいいだろとしか
PS5がどうなろうと関係無いな
じゃあそのゲーム機で遊べばいいだろとしか
PS5がどうなろうと関係無いな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6XnTzH/0
>>12
世界標準は手前が決定で右がキャンセルだ
↓
今世界一売れてるゲーム機は右決定だろw
↓
じゃあそのゲーム機で遊べばいいだろ
この流れでその返しは最高にアホ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbFB0Pqe0
ていうかアサインさせろよ
それさせるだけで良いだろ
それさせるだけで良いだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39zypmGg0
はいが✖︎いいえが◉って頭おかしい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yFuBnm/r
>>15
おかしいのはお前
アクセルとブレーキ逆で明日から走れって言われても俺は走れるし順応出来るよ
お前みたいな低脳には無理なんだろうが
おかしいのはお前
アクセルとブレーキ逆で明日から走れって言われても俺は走れるし順応出来るよ
お前みたいな低脳には無理なんだろうが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcHTdzds0
>>17
じゃあ明日からアクセルとブレーキ逆にしてやるから
車もってこい
じゃあ明日からアクセルとブレーキ逆にしてやるから
車もってこい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yFuBnm/r
>>22
良いけどお前車の免許ないじゃん(笑)
良いけどお前車の免許ないじゃん(笑)
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39zypmGg0
>>17
和ゲー、洋ゲー何個もやってるとたまに間違えるよ
お前が普段クルマ乗りで明日からブレーキとアクセル逆でも全く間違えなく運転できるなら天才だと思うわ
和ゲー、洋ゲー何個もやってるとたまに間違えるよ
お前が普段クルマ乗りで明日からブレーキとアクセル逆でも全く間違えなく運転できるなら天才だと思うわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mv2RiUpR0
xboxの時に慣れたわ
この程度の変化に適応できないとか柔軟性無さ過ぎでは?
この程度の変化に適応できないとか柔軟性無さ過ぎでは?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EWARtEK0
>>16
じゃ今すぐ任天堂ハード使っても混乱せんの?
じゃ今すぐ任天堂ハード使っても混乱せんの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mv2RiUpR0
>>19
今でもswitchとxsxとps5を使い分けてるよ
diabloとか同じくゲームを違うハードでやったりするけど混乱することは一切無い
今でもswitchとxsxとps5を使い分けてるよ
diabloとか同じくゲームを違うハードでやったりするけど混乱することは一切無い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BF/Skfo9a
PS4で海外ゲームやるとホームメニュー画面は○決定なのに
ゲーム内だと☓決定になるから混乱するよ
箱だとホームだろうがゲーム内だろうがA決定だし
ゲーム内だと☓決定になるから混乱するよ
箱だとホームだろうがゲーム内だろうがA決定だし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EWARtEK0
パイロットの話
A機のパイロットがB機を操縦したい場合、または逆の場合、必ず二週間訓練しなきゃいけないって話聞いたことがある
これをやらないと、つい今まで乗ってた方の操作をしてしまうらしい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbFB0Pqe0
あー。この話題でPCとswitch絡めてるやつは間違いなくPC持ってないな
PCはSteam側のコントローラー設定でキーアサイン出来るからな
PCはSteam側のコントローラー設定でキーアサイン出来るからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDQR5x9tM
>>24
決定ボタンのキーアサインは別の話だ
決定ボタンのキーアサインは別の話だ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6lLCP4i0
箱版のイースオリジンどうにかしてほしいと思います。
決定Bとか嫌がらせにも程がある。
慣れた頃にゲーム終了しようとホーム画面戻ろうとして、
B決定のつもりでゲームに戻るのを繰り返してたわ。
決定Bとか嫌がらせにも程がある。
慣れた頃にゲーム終了しようとホーム画面戻ろうとして、
B決定のつもりでゲームに戻るのを繰り返してたわ。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BF/Skfo9a
箱コンは当初任天堂準拠にキーアサインしてたけど徐々に慣れてったわ
ただ文字入力だけは未だに混乱するね
ただ文字入力だけは未だに混乱するね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EWARtEK0
Y…弱攻撃
X…強攻撃
A…掴む
B…ジャンプ
R…シールド
俺はDQHEROZやゼルダ無双やりまくったせいで、これじゃないとSwitchのスマブラ出来なくなったよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sgkABRY0
日本だけ○決定っていうけどアジア圏全体が○決定仕様だから
中国もインドもインドネシアもタイもシンガポールも○決定だぞ
PSで×決定はアメリカのゴリ押しのせいだからむしろアメリカ仕様が特殊
中国もインドもインドネシアもタイもシンガポールも○決定だぞ
PSで×決定はアメリカのゴリ押しのせいだからむしろアメリカ仕様が特殊
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncl3A/wH0
ソニーっていつも無茶苦茶やってから
信者に説教させるってのを繰り返してるよね
信者に説教させるってのを繰り返してるよね
コメント
XBOXとPCはシェア云々じゃなくてセガ方式を引き継いだだけだから
ユーザーだけじゃなくソフトメーカーのことも考えてないぞ。DbDとかずっと○✕表記逆だったし。
これは日本のPSユーザー切り捨てた象徴だろ
互換ありのPS5でやったからPS4のゲームでごっちゃになって最悪らしいじゃないか
まあ○×逆は PSに慣れたユーザー程 海外でも怒ってんだよなぁ
国内のPS5の決定ボタン◯×問題はユーザー数が少ないから実際は困ってる人少ないんだわ
ポリコレには配慮するけど黄色人種には配慮しませんっていう態度が透けて見えるのが…
洋ゲーやる時は向こうの文化だからと割り切ってたけど、それを和ゲーにも押し付けて来るのが如何にも米国企業らしい
散々言われてる事だけど、海外でも×は否定の意味だからな
ソニー「どうして異教徒に配慮しないといかんの?」
箱とSwitchはコントローラーの握り心地が違うから慣れたら自然に切り替えられるわ
PSは同じコントローラーでPS4⇔5を往復する度に頭で切り替えないと行けないのが最悪
switchライズの直後に箱コンでPCライズやった時は脳がバグりまくったわ
そのままだと押すボタンの位置が逆で脳がバグり
switchに合わせてアサインすると画面と違うボタン押す必要があって脳がバグり。
任天堂とMSは仲良いみたいだしいずれその辺の配置統一してくれたりしないかなぁ
新規が望めないのに既存ユーザー殴るの好きだよな
PS4との兼ね合いをぐだぐだにさせる一要因になってるし何がしたかったんだか
本当に困ってるのはPS4ソフトを互換で遊んでるユーザーだろ。実際に買った、以前からのPSユーザーや新規で買った人だけが困るやり方だよな。他機種は困らん。
この程度の変化に慣れられないならゲーマーやめたら?
もう脳が老化してるんだよおじいちゃん
ユーザーに慣れを強制させるって時点で糞だってことに気づこうね、おじいちゃん
この期に及んでも敵と見做したら排除する方針なの心底呆れるよ
なるほどだから老人多い国内PS市場は急速に縮んでいったわけだな…
PS公式ブログで○✕ボタンについて要望コメント書いたユーザーは
マジでこうやって攻撃されるからな
そら「脱落者」出して先鋭化するわ
XBOXの時は慣れないと叩いてたのにな
いつもの掌返しには畏れ入るわ
PSが世間から捨て置かれたことがよく分かる素晴らしい証明
任天堂とXboxは場所は違えどAが決定でBがキャンセルなのは共通なんだよね
表示そのものが逆になるってSIEはおかしいとは思わなかったのか
てか世界基準(PC基準)と言うなら左スティック上にしろよ
そりゃソニーが任天堂ユーザーの事考える義理はないけど日本のプレステユーザーの事は考えてやれよ…w
実際PS5とSwitch持ってて
ちょうどSwitchでライズやりつつPS5でリターナル
リターナル死んだらSwtichに戻ってライズ
そのあとバイオ8でたしPS5でバイオ8やりつつライズ
みたいにやってたけど、操作間違えるの最初の1分だけだよ
【アストロプレイルームより】
<×とじる>
<○もどる ×つぎへ>
<○もどる ×はじめる>
もうメチャメチャだよお
XboxとSwitch稼働してるがABボタンの配置は
Xboxで慣れてたがPS5はスルーしたw
プレステは右スティックの位置が慣れんので無理
Xbox360とSwitchとPCでゲームをプレイするが、遊んでたら勝手に慣れると思うが…
自称ゲーマの癖に適応出来無いのかよ!!
なんか箱やSwitch持ってるけど慣れるぞみたいなコメントしてるやつ他にもいるけど、問題にされてるのは同じコントローラーで同じシステム内で仕様が統一されてないってことなんだからな
そりゃ箱コンやジョイコンなんてまるで操作感違うんだからなんとなく使えるのは当然だろ
作られた国によって表示が異なってたせいでパイロットが混乱して…というのが過去に飛行機ではあった気もするね。
規模は違えど、ある程度の企画の統一は必要だと思うけど今まで触ってきた感覚ってのもあるからね。
そいや◯×逆になった件は海外ユーザでは好評なのかな、世界標準ってことは。
フリプの自社サードの古いゲームが丸決定の方が問題だわ
ボタン自体に○×を名付けてしまったことが失敗なんだよな
普通は○決定×キャンセルと思い込んでしまう
ABボタンならどっちが決定でもキャンセルでもそういうものかと理解するけど
PS版とPC版どちらかを持ってて期間限定で別のほうの無料も手に入れると決定キャンセルの違いはより深刻だってわかる
アクションでジャンプは決定、乗り物降りる系はキャンセルてやられてて両機種の違いを見ようと交互にやってめちゃ混乱した
箱とSwitchだと実は箱コンの「使用頻度の高い肯定ボタンが内側にある」ボタン配置の方が使いやすかったりはするのよね
だからSwitchプロコンを箱コン準拠にキーアサインしてる
ただ使用中にコントローラーを見ちゃうと混乱するのでコントローラーは見ないようにしてる
わかる。
DSとかと配置変わっちゃうからよろしくないけどWiiUの時点で
Y
B X
A
にするべきだったと思う
ワイ「PS5とか使わないから気にしなくていいぞ」