1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBUF53jWd
Kojima Productions announces the launch of a dedicated TV and music division in Los Angeles
“The new division will be tasked with working with creative and talented professionals in television, music and film, as well as the more familiar games industry”
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8d5k8cyo0
ゲーム作れ連呼おじさんが来るぞ
でもそれを言うおじさんは出してもプレイしないぞ
でもそれを言うおじさんは出してもプレイしないぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMM+iqPK0
そして誰も来なかった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZ9iXBiJ0
ハリウッド映画級の大作作品を作るのかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQh6j21Ua
ゲーム作らんの?w
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txYXpz1q0
映画作るの?
監督言われ過ぎて感違いしちゃった?
監督言われ過ぎて感違いしちゃった?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZ5CN3xE0
テレビドラマでも作る?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NaRuiMqM0
>>11
5分10分のショートでもいいから映画撮れやって思うわw
5分10分のショートでもいいから映画撮れやって思うわw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVCXI6psr
小島ってコナミ辞めてからガチで伸び伸びしてるな
没落者じゃなくて成功者やん
没落者じゃなくて成功者やん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQh6j21Ua
>>13
KONAMIも小島いなくなってから業績良くなったからwinwinだな
KONAMIも小島いなくなってから業績良くなったからwinwinだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuZiW9Pg0
>>14の言う通りコナミも監督もWinWinよね
監督にとってもソニーは一種の毒だったんだろうなあ…
監督にとってもソニーは一種の毒だったんだろうなあ…
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GH/NHy6z0
>>13
本人が作ったメタルギアの呪縛から解放されたからな
本人が作ったメタルギアの呪縛から解放されたからな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oa9TjEG0
>>52
最近TwitterでやたらMGSの思い出話ばっかりしてない?
最近TwitterでやたらMGSの思い出話ばっかりしてない?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFiDaA/Sr
独立クリエイターで成功者は少ないよ
FF生みの親の坂口、ロックマンの稲舟、ナイツの中裕二、シェンムーの鈴木裕
名だたる面々が消えていった
こいつらに比べれば小島は独立成功の部類だろね
デスストもメタスコアは高いしな
FF生みの親の坂口、ロックマンの稲舟、ナイツの中裕二、シェンムーの鈴木裕
名だたる面々が消えていった
こいつらに比べれば小島は独立成功の部類だろね
デスストもメタスコアは高いしな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHjuX6qm0
カメラ回して長々と説教してる映像やラジオ撮ってテレビなり何なりに流せば良いからゲーム作るより安上がりだよな
作品カット出来ない監督だから取り高増える一方だし生産性良さそう
作品カット出来ない監督だから取り高増える一方だし生産性良さそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRq92vny0
アヌビスの映画版作れば見に行くぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFiDaA/Sr
>>18
小島はまたロボット物作って欲しいわ
つうか、ポリスノーツの頃からデスストのバイクまでSFのメカデザインめちゃくちゃセンスあるよ
小島がデザインやってるわけないけど人材引っ張ってこれるのすごい
運はあるんだろな
小島はまたロボット物作って欲しいわ
つうか、ポリスノーツの頃からデスストのバイクまでSFのメカデザインめちゃくちゃセンスあるよ
小島がデザインやってるわけないけど人材引っ張ってこれるのすごい
運はあるんだろな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndW7cx5K0
いよいよ映画制作に取り組む感じか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPFefFUa0
こんな使い古しのおっさん需要ないだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUhEbGxZ0
活動拠点がアメリカ中心になるのかな
SIEJA関係なくなりそうじゃね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tvnZrEE0
念願の映画監督か…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wt+D/ziI0
一回本気の映画を見せてほしい
それで実力わかる
あんだけ映画映画言ってるのに映画から逃げ続けてるのやめてくれ
それで実力わかる
あんだけ映画映画言ってるのに映画から逃げ続けてるのやめてくれ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLHizMTp0
クリエイティビティの危機
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WaEwEFUi0
「あのMGSの小島」で騙せる奴は結構居ると思う、特に欧米
まあ田畑がFF15等の実績で業界外の仕事取って来れるのと同じじゃね
結果を出せればまた栄光()を掴めるよw
まあ田畑がFF15等の実績で業界外の仕事取って来れるのと同じじゃね
結果を出せればまた栄光()を掴めるよw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndW7cx5K0
ゲームプレイを阻害して説教かましてくるから嫌なわけで最初っから映像一本でやる分には文句は無いわな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rm8WjDDl0
小島たぶん小説の方が向いてそう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfuAAMWd0
坂口は映画に手を出して死んだ
うまく行ったのはバイオぐらい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51Vc4Fata
デススト投げ売りはプライド的に良かったんか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMHyGc850
元SIEの人が入ったぐらいだから
ソニーとは深い関係になりそうだな
ソニーとは深い関係になりそうだな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDzGlg8vd
ついにゲーム作れなくなったか
コメント
最初からディレクターズカットカット版が出来上がる事に期待するわ
長過ぎる映画ってダレるだけだぜ
棒立ちで4時間くらい会話する映画か
拷問かな
>ついにゲーム作れなくなったか
…作れてたっけ?
ゲー無だから作れてませんねえ
つべに小島主演のMGSのCM集上がってるけど
映像センス全く無いぞコイツ
ショートムービーから始めなよw
ゲームだからなんとなくボヤっと許されてたけど、
本当に映画作ってメタルギアみたいに
他の映画で見たことあるシーン詰め合わせみたいなことしたら
信じられないくらいに批判されそうだけど大丈夫か
ゲームと違って映像業界はパクリの敏感さは凄まじいからな。
コナミって巨大なケツ拭きがいなくなった今、起訴祭りになるだけやろ。
MGSもポリスノーツもスナッチャーも起訴手前まで行ってたのを会社マネーとアメリカスタッフがなんとかしてただけやしな。
メタルギアのダラダラ長いだけでなんも伝わらないムービー見てると
ゲームより映画監督の才能のが無いと思うけどね
まー好きにすりゃええやん
バイオもピカチュウも餅は餅屋に任せたから成功した
自社でやって失敗したのがFFであり二の国
映画つくらんのかーい
結局独立してからデスストしか知らんけど、他になんか出してたっけ?
本スレ>>15
>独立クリエイターで成功者は少ないよ
>FF生みの親の坂口、ロックマンの稲舟、ナイツの中裕二、シェンムーの鈴木裕
>名だたる面々が消えていった
>こいつらに比べれば小島は独立成功の部類だろね
>デスストもメタスコアは高いしな
小売「あ?」
個人的にその中でイナフキンはなんだかんだガンヴォルトシリーズのエグゼクティブプロデューサーやってて今も外伝も出しながら新作が出たりしてるから規模的には成功かはわからんけど失敗してるってイメージないんだけどどうなんだろう?