【悲報】スクエニ「新すばらしきこのせかいは想定を大幅に下回りました」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLq3lvOmd
名作の続編なのになぜ・・・?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5IO3XpNdd
ヨドバシの売り場でswitchロゴまで消したのになぁ

 

152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMHl/ny30
>>2
懐かしいw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JR/2NmOE0
リメイクにしか聞こえないタイトルが悪い

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObqVR4JM0
目に見えて売れてなかったしな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLq3lvOmd

開発会社の最近の実績

・新すばらしきこのせかい
・メガトン級ムサシ

http://www.hand.co.jp/develop/

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5zHHxQ00
>>5
一文字違いのハイドと比べたらまあ悪くはない

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2C0MRdAp
まるでPS独占みたいな広報活動のせいじゃね?w
自業自得でざまあw

 

198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:picdBHXz0
>>6
いや、、、、前作移植してたよスイッチに
それも爆死してたけど

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wX5ppBn0d
前作もつまんなかったし妥当

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lded9XFd0
だが買わぬ版なんか出さないでswitch独占にしておけばなあ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hx+vUzaId
いくらなんでも企画立ち上げるの遅すぎたな スクエニの低下する評判も含めて3DSで出せてれば違ったんじゃ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2zQSV/Zd
なんとなくつまんなそう
だから原作の方も買ってない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAvez0Ota
スイッチ独占じゃないしな
その頃スイッチでは大量のソフトが出ていたわけで

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZdCDR1s0

25万くらいしか売れなかったソフトの続編
前作は10年以上前でみんなゲーム引退した

終わり
せめて初代もPS4に出してればよかったね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4kyPJT70
完成度高かったのに勿体ねぇ~
売れない要因があまりにも多すぎる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FB9Ga6X/M
Final mix出てから間が空き過ぎてたからな…
全然話題にもなってなかったし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCkJeNg40
ユーザーの評価は高かったって書いてあるけど
体験版はつまんなかったな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hx+vUzaId
もっとゼタ遅せぇさんとかイロモノ地味た特色あるキャラをゴリ押すとか…

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ykvx/JSo0
前作のSwitch版が糞操作性だったので印象悪くなったなぁ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVsk1MZD0
ノムティスも潮時かな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObqVR4JM0
このゲームがもっと売れてれば30-0にはならなかったんだよな……

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aS2t9Z70
そもそも出すのが遅すぎるんだよ
DS版の時点でそれなりに人気あったんだから普通に続編出してればよかったろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cceUkIz60
ライフイズストレンジも「今後のSwitch版に期待」だから売れてはいないんだな
そしてSwitch版というカードを既に切った新すばにはもう伸び代がないと

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLz2DRFn0
前作出してないのに何でPS優遇して出したん?馬鹿やろこの社長

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gwnW4XB0
売上の責任はプロデューサーの責任
野村哲也やんけ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYEScACg0
PSには前作出てないんだから
マルチにせんでswitchに最適化すりゃ良かったのに
アニメも余計だわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aLoxHPoM
あれ続編なの
リメイクかと思ってた

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/4Ob6W80
出すのが5年は遅い
3DSで出しとけよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejEp5IXPM
絵柄は今風に直せよ
なんでDS時代のままにするかな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rFbmnL30
フリプ落ちするのか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCcEVqk60
小売りのポスターからSwitchのマークを消すシールを配布とかやってたらしいのに

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJ07/F/9d
明らかな戦略ミスだな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulOeUdC4K
前作の移植のクオリティが低かったのも影響してんじゃね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAvez0Ota
これでPSで売れたなら出す意味あったがスイッチより売れなかったからな
出す意味はなかった

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbAbq0ES0
ライフイズの日本語おせーよ
なんでこんなに空けるの

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHg2T7sFH
Switch隠しの効果あったね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCcEVqk60
そういやすばせかのトライアルの効果ってなかったのか?
まあトライアルに出たのは前作だったし、自分もプロコン使えなかったから
ダウンロードはしたけどプレイしなかったが

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXgcozhT0
尖った作品丸くしてもね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vvErB770
いくらなんでも前作から間が空きすぎだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctDSG7Pd0
今更こんなゲーム売れないだろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAvez0Ota
スイッチ先行で売れなかったらPS後発の方が良かったんじゃないの?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEAoE5dKa
PS用に特徴的な操作やめました!売れませんでした!草

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqFIX0a30
ポスターからスイッチのマークを消したことで有名なやつか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WSlTSoO0
想定が甘すぎる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJQ+Dic70
たぶんこのタイトルを見た90%くらいの人はリメイクだと思って選択肢から外したはず

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgHtoxBe0
GOTYの任天堂部門に入ってるから評価はされてるんだよな

 

引用元

コメント

  1. スクエニ「続編なのかリメイクなのかわかりづらいタイトルにして両方狙ったろ!」
    新規「前作やってないからいいや」
    古参「タイトルからしてリメイクっぽいからわざわざ買わなくていいや」

    このコメントへの返信(1)
  2. IPの育てかたも忘れたスクエニさん流石っすねw

  3. このゲームが好きな人には本当に申し訳ないんだけど
    switchの文字をシールで隠したソフトってイメージしか無いんよ
    DQ11の時のクソエニ宣伝を思い出したよね、買うわけ無いよね

    このコメントへの返信(1)
  4. 負けハードメインに展開すればそうなるわ
    FFすら国内二流以下になってるし

  5. すばらしきこのせかいの続編としてはめちゃくちゃ面白いんよ
    前作の雰囲気を残しつつ正当進化させたって感じでプレイして本当によかったと思ったんよ

    それでも売れなかったってなると、悲しいけど宣伝ミスかなあ……

    このコメントへの返信(1)
  6. スイッチ独占だったらダイレクトでの扱いが特別級になってただろうからワンチャンあっただろうに
    馬鹿だなあオンギってw
    まあ儲けよりソニーマネーの方が多いんじゃない?しらんけどww

  7. でも松田辞めんのよね。名越とかと違ってトップなのがね。sonyですらやったことを何時できるようになるのか。

    このコメントへの返信(1)
  8. >>せめて初代もPS4に出してればよかったね
    この期に及んでどこまでもクレクレし続ける根性だけは一丁前だな

  9. いっせいトライアルで前作を初めてプレイしたけど1時間で止めた。
    あまりテンポ良くないゲームって印象だわ。

  10. 流石に10年は間を開けすぎなんだわ。

  11. 決算報告では数字遊びしてるから、株主から責められにくい。
    そのせいで真意が見えない。

    このコメントへの返信(1)
  12. 自分たちでヨドつかってSwitch版を売れないように工作してたじゃない
    素直にニンダイでやればよかったのに馬鹿じゃないのかね

  13. その想定、自身に対して甘すぎませんか?

  14. 出来が悪い訳じゃないから開発会社であるハンドのせいじゃないよなあ

    このコメントへの返信(1)
  15. というか売れなかった要因はそこでしょ
    switchユーザーの目に触れない事に注力した宣伝なんかしたら売れないに決まってる

    客というものは舐めた態度に気付くと距離を置き始めるからね
    自業自得というかスクエニの狙い通りというか

  16. そして問題が放置されたまま重症化
    数字遊びですら誤魔化せなくなった頃には手遅れってわけね

    このコメントへの返信(1)
  17. 最近のハンドは貧乏くじ引きがちだなぁ
    データカードダス系ゲームの開発してるメーカーだからここが傾くと地味に影響でかい

  18. 旧作やってない自分もさっきまでクラウドみたいな髪型のやつが新すばせかも表紙飾ってると思ってた
    自分が新すばせかだと思ってたのはリミックスの方やったんやね

  19. そりゃあわざわざSwitchをステッカーで隠す「縛りプレイ」したんだから

  20. 前作との間隔があまりにも長すぎたってのもあるだろう

    このコメントへの返信(1)
  21. これが一番プラスそもそも無駄カウントダウンスマホ前作リメイクーとかいらん期待の裏切り数回とかやってるからなあ

  22. 手遅れになっても残念って思えるソフトが少ないのがな…
    オクトラやトライアングルのラインは生き残ってほしいとは思うが

  23. DSの頃からワゴン入りしてたゲームやしなぁ
    友達はヤマダでワゴン入りしてる時に買ってたな、でもってくそはまってた
    おもしろさめっちゃ語ってたから出来はイイゲームなんだと思うから結局宣伝方法なんだろうなと

  24. なんてことだ同じリメイクのダイパはバカ売れだというのに。あっリメイクじゃなかった。というかリメイクと勘違いされたぁ10年前のゲームだからぁはダイパで否定されたよ。
    これじゃない感がダメだったんだよ。結局ダイパでこれじゃないって叫んでたのはプシュッな奴等だけで一般は見事ドはまりしてたというね。配信でもドはまりしてるのが伺える。普段冷静に配信してる人がうれしい~っとか言ってるのに驚いたよ。ああいう絵作りだったからこそ素直な感情移入が出来だんだと思う。何が良くて何が悪いか雑音に騙されず見極め出来ないと、かってのスパロボや今の格ゲーの道を歩むことになるぞ。

  25. 以前と比べると会社としての信用度がだいぶ落ちてるからね
    出来も悪くないし、5年早ければもうちょっと売れてたと思う

  26. せかいってタイトルで宣ってるのに世界観が古臭い
    というか渋谷ってもうあんなイメージじゃないだろ

  27. やー…これターゲット層がSwitch版あるの知らんかったんちゃう?
    勝ちハードで売ろうとしなくて「想定を下回る」って当たり前やろ?としか…

  28. PS押しした結果が明白に為ってるだけの話

  29. DS版の、売上25万ってあの時代のDSソフト群からすれば別に売れてるわけでもないしな
    熱心なファン以外から見れば、今になってアニメ化して新作が出たのが不思議なレベル

  30. 昔好きだった身としては絵も世界観もそのままで嬉しかったけど新キャラだし続編って面白いイメージ無いから中古でいいかってなった。今更プレイし始めたらみんな好きになったけど関係性がいまいち推せない。前作に比べたらあんま気が合ってないように見えた。他はノイズかっこいいしバトルもイライラしないしストも笑えるとこあるし最高だと思った。当時も周りやってる奴ほぼ居なかったし端からコアな人間しか買わないんじゃないかな。

タイトルとURLをコピーしました