【朗報】Golden Joystick Awards、「バイオハザード ヴィレッジ」がGOTYに

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rlF0JwTY0
バイオハザードビレッジはあなたの#GoldenJoystickAwards  2021アルティメットゲームオブザイヤーです。
https://twitter.com/gamesradar/status/1463286213457162241

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQ21r5ZO0
PSと箱とPCの皆さんおめでとうございます

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QpqdQQQo0
まあ、無難だな
選ぶとしたらこれしかないわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5OHtSpHM

Nintendo Game of the Year at the Golden Joystick Awards

Bravely Default 2
Metroid Dread (winner)
Monster Hunter Rise
Neo: The World Ends with You
New Pokemon Snap
WarioWare: Get It Together

任天堂に忖度してるの草

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nEUyMN50
>>9
一般ゲーマーにはこういうのの方が価値があるな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJWkaBQZ0
>>9
TGAのファミリー部門より直球やな

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3HU3soP0
>>9
ハード部門はどこもあるぞ
Nintendo=任天堂ハードって意味

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/vLqK6yM
>>78
誰が見てもライズが受賞だろってことだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rlF0JwTY0
ちなみに史上最高のゲームを選ぶ
Ultimate Game of All TimeはDark Soulsが選ばれた

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nEUyMN50
>>10
幼児から大人まで楽しめるマイクラじゃないのは割と意外

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SYYFMBBp
>>19
あの手の賞に興味があるのはマイクラファンの中では1%くらい、ダクソファンはほぼ全員興味津々だろ
ファンの母数が数十倍程度違っても押し切れる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:celrzQS/p
ちょっとくらいはリズムに歌詞合わせる努力しろよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AuRljkF+0
実際、面白かったん?バイオ8

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMkD5W/Lr
>>18
つまんないよ
7が90点ならこれは65点ぐらい
ホラーゲーじゃないからもはや

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzDt7OO1p
>>18
面白かった
ホラーエンタメという感じ
僕は7より好き

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AuRljkF+0
>>34
そうなんだ
やる機会があったらやってみよ
一応、この賞のお墨付きがあるってことで期待しとく

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXoQgq1Ed
バイオ村ってパクリとスカスカで不評じゃなかったっけ?
今年はよっぽどほかがひどいんか?

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJsWC3wMd
>>24
完全に動画だけで済ました感想信じてて草

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzZ0FHURa
>>24
つまりメトロイドはクソゲーということか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQ21r5ZO0
任天堂以外の和ゲー強いな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVCvX5uo0
正直任天堂はswitch初期の方が良いソフト出してたよな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4KSs9ze0
7怖すぎ&気持ち悪すぎでギブアップ
8も買ってない
これキモいの7より緩和されたの?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzDt7OO1p
>>35
そう言う声が多かったので緩和したらしい
実際バランスよくなってる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4KSs9ze0
>>36
ほー
今セールだし買っとくかな
7のグロすぎは良くなかったな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+Cz3PWCa
1つのゲームとしては面白かったけど、バイオに求めてるのはこういうのじゃない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+iMDEFHa
ドラクエ信者みたいになるけどこんなのバイオハザードじゃない

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ga6f1RxZ0

>>45
むしろ初代に戻ってるんやけど

この人バイオ6とか好きそう

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+iMDEFHa
>>48
戻ってねーよ馬鹿
これのどこがバイオハザードだよ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qat8TgTrp

カプコンおめでとさん
歴史に刻んだな

日本の宝ですわ

 

引用元

コメント

  1. ダークソウル1位って時点で一般客無視してそうだなぁ…

  2. 4大GOTYならともかく、これどんなとこなんだよw
    まさかソニー忖度サイトで発表ある度にスレ乱立させるつもりか?

    このコメントへの返信(1)
  3. gkはひたすら心にもないこと言って虚勢張ってるのがスケスケすぎる
    それが罵倒ばっかだから同情もできない

  4. ゴールデンジョイスティックアワードって、この手の興味ないからあんまり知らないけど、結構権威ある感じなん?

    このコメントへの返信(1)
  5. バイオの定義とは

    このコメントへの返信(1)
  6. 知らんけどベストゲーミングハードウェア(笑)にPS5を受賞させるようなところなので
    まあ海外版ワロスレビュー産地のひとつなんだろう

  7. 4大gotyの一つじゃないの?
    下がそうらしいけど
    Golden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E. Awards、The Game Awards

    さすがに確認せず否定するのは良くないよ

  8. 去年のやらかしで一切の信用を失ったGJAさんじゃないですか

  9. 「アナタが挫折したゲームタイトルは?」ってアンケートが10月にあったけど
    3位ダークソウル
    2位バイオハザード
    1位アンダーテール

    その3位と2位が受賞してるわけなんだよな
    下手するとゲーム嫌いを増やすぞ

  10. ゲーム史に残るであろうゼルダをはじめとした任天堂ゲームの受賞とかは一切認めずクソゲー連呼するけど
    任天堂ハード関係無いソフトの受賞ではウッキウキで持ち上げまくってんのキモすぎだろ…
    任天堂煽りも忘れず入れてくるキチガイっぷり

  11. やっぱり映画業界の後追いなんだなこの手の奴らは
    まあ失墜しても映画業界の権威()とやらと同じだし本望でしょう

  12. 武器人間のラーフォースト監督も喜んでるね

  13. まー人それぞれだけど7,8とボスがびっくり人間ショーじみて来たからこんなのバイオじゃないと思う人もいるかもしれない

    このコメントへの返信(1)
  14. 革新性あったっけ?

    このコメントへの返信(2)
  15.      __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
      /´  _`ヽ_   <               >
    fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <   革新的と聞いて!  >
    ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r’,)  <              >
    //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
        \ゝ _にノ ノノ
          ` ーヘ´`′

  16. 何の捻りもないFPS

  17. PSに何もない時にとりあえず選んどくゲーム

  18. そう思った人達は帰ってはこなかった
    自分とは関係無い物と思われたら終わりだよ

  19. ここでいちばん悲しいのは発売前に散々持ち上げられたサイバーパンクが忘れられてることなんだよな

  20. バイオ村は体験版プレイしたけど敵が異様に堅かった
    今のバイオじゃ普通なのか?

  21. バイオ7の路線と1-6路線の中間のような感じ

    程よくストーリー仕立てで基本はホラー。ちょうど良いと感じた。

タイトルとURLをコピーしました