【朗報】Steamオータムセールが、Twitterトレンドランキング上位に入る

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NV1W6TDX0

東京 4位
大阪 7位
日本総合 7位

こうやってみると、確実に日本人のPCゲーマーも増加してるんやね
カプコンもPCゲームメイン化して正解だったな

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ay/1N6rJ0
時代の変化だなあ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zK02AnQ0d
スゲー
1万件とかうたわれ新作レベルやん
スゲー

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjVr68q/p
factorioセールくるかと思ったけど今回も来なかったから買った ここ一回もセールしてないんだよね(´・ω・`)

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoIawdQv0
>>7
あれ作者がセールしないって宣言してるんじゃなかったか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA1otPZg0
>>7
FactorioとRimworldはセールしないって製作者がはっきり言ってる
セールしなくても売れまくってるからする必要がない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqZqVYoaM

名作のテイルズオブヴェスペリア完全版が1200円
https://store.steampowered.com/app/738540/Tales_of_Vesperia_Definitive_Edition/

月姫・Fateのメルブラが490円
https://store.steampowered.com/app/411370/Melty_Blood_Actress_Again_Current_Code/

ソードアートオンラインも460円
https://store.steampowered.com/app/840720/Sword_Art_Online_Lost_Song/

PSから追い出された閃乱カグラ1200円
https://store.steampowered.com/app/889510/SENRAN_KAGURA_Burst_ReNewal/

『9時間9人9の扉』と『善人シボウデス』セットで1200円
https://store.steampowered.com/app/477740/Zero_Escape_The_Nonary_Games/

ダークソウル3+DLCで1400円
https://store.steampowered.com/app/374320/DARK_SOULS_III/

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBDmTzy20
>>8
DARK SOULS III (JP) \3,811
てあるんだが、これはなんなんだ?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Pys/hznM
>>15
気にしなくて良いんじゃね?
上のDARK SOULS III – The Fire Fades Edition(1500円)買えば
普通に日本語対応ダークソウル3本編とDLC付いてる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzGHgz+E0
>>15
MGS5なんかもだけどセットより高い単品版がなぜか置かれ続けてる
単品版を選ぶメリットは一切ない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqZqVYoaM
こうやってみると、本当にCSでゲーム買うのアホらしくなってくるな・・・・

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zK02AnQ0d
>>9
数百円が大事ならそうだろうな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqZqVYoaM
>>14
PSのバトルフィールド2042は、9000円に対して
PC版は合法的にgamesplanetで5000円やで
セール抜きにしても新作で4000円差は結構デカい

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TblWyR9I0
CSの利点は手軽さだからな。
PCだと起動したらグラボ更新して下さいとかあるし

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqZqVYoaM

>>11
和ゲーは殆ど、数年前の安物グラボでも軽々と動くよ

重い洋ゲーなら、CSの地獄のようなサイバーパンク事件(重すぎてまともに動かん)よりは
グラボ更新出来るPCの方がマシやな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TblWyR9I0
>>13
グラボ更新して下さいとかはグラボのVerな。
BTO品で詳しくないヤツはここでひっかかる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqZqVYoaM

一部で有名な、名作.hack//G.U. Last Recodeも84パーオフの1300円や

https://store.steampowered.com/app/525480/hackGU_Last_Recode/

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAeMlsvu0
>>12
GUより前作の方が好きだった

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFESZpSEd
SteamもPSのセールと価格大差ねーな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TblWyR9I0
最近は減ったと思うが、エラーが頻発するからVer上げたけど起動しなくなったのでVerを元に戻したとか、
あたりまえに出来る層はゲーミングPC持っていてもまだまだ少ないよ。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjTY/6U5M
今ウィッシュリスト見てきたら一本も値引き無かったわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zK02AnQ0d
ダクソ3とかずっと前からこんなんだろ、未だに買ってないなら永久に買う気が無さそう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWTNTzBrM
ライザのアトリエが半額だけど買う価値ある?(´・ω・`)

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eaWvv8qXd
>>34
中身のないキャラゲーの典型
modでスケスケの衣装にて遊ぶくらいしか取り柄がない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zK02AnQ0d
すぐ遊びたいんじゃなけりゃ放置したら良いのでは

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLq97djwa
最近のスチームセールは面白くないのがな
ポイント貰っても嬉しくない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zK02AnQ0d

俺のオススメ
古剣奇譚 ~星夜に謡い継ぐ万世の夢~

てか今後も日本語化が増えるようにお布施してくれ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBDmTzy20
>>39
それイージーでも敵が固くてイライラしたわ
できの悪いテイルズって感じだった
グラフィックは凄い綺麗だったけど

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2TcjzKQd
シュタゲ1180円

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIWVq3SI0
ライザはマジでスクショ撮りまくっただけですぐやめちゃったな
チュートリアルの時点でめんどいしおもんない

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9MS/zU660
スチームはセールの時に買うところだからな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vle7qvxqa
ダクソこれ逃したらもうしばらく日本でセールやんないのでは
前回二年前でしょ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RbpxF+00
とうとうサイパン買ってしまった

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLH24bDn0
何いってんの?CSでソフト買っても次世代機出たら終了だろ
積む価値すらない
CSはMOD無いから古くなったソフトに価値なんてないしな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zK02AnQ0d
>>59
あのだから俺PCもあるんだが

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RbpxF+00
アトリエはエリーが一番かわいい

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83z9aCHt0
何も買うもの無いわ
言うほど安くもない

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zK02AnQ0d
セールや無料ゲームだけ漁って定価で買うのやPC以外で買うのをアホ扱いするやつって何なんだろ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RbpxF+00
まあ定価で買って詰んでるならアホだとは思う

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLH24bDn0
CSと違ってPCは年間1万本もソフト出てるんだから
発売日に全部フォローしろなんて不可能だろ
タイトル数多すぎて評判良いタイトルがセールしてるから買うってならざるを得ない

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zK02AnQ0d
1万本出ようがCSと同じゲームばっか売れてるしな、ほんとに普段からSteam使ってるんですかね

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RbpxF+00
そりゃCSとマルチのゲームは高いから当たり前

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sEoJAeV0
自分の欲しいの片っ端からウィッシュリストに入れてセールのたびに眺めるのが楽しみ

 

引用元

コメント

  1. ぶっちゃけ高難易度部分もFC時代からあるような死に覚えゲーやってるだけでソウル独自の要素なんてないけど。

    ソウルライクなんて一時期流行ったイースみたいなもんだと思うがな

    • レスする場所ミスった!

  2. ウィッシュリストに入れてる数十本のゲームの9割近くがセール対象になってて逆に買えんわw
    サバイバルクイズシティはよ出して

タイトルとURLをコピーしました