【悲報】BFとCoD、仲良く死亡。FPSユーザーはどこへ行ってしまったのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あんなにいたのに

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtKAm/Rs0
APEXへ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctYYd/2n0
残念ながらHaloが大ヒットしたしApexやCSGOもあるからFPSがオワコン、という話に持っていくのは不可能

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ES/r8erw0
でもCODはクソゲーでもないからなんとかほそぼそやれる
BFはもうなんか駄目だつまんねえやってて

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dP2WgkJS0
>>5
VGは遊べるクソゲー
BFはつまらんクソゲー

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqAmD4kva
同じような内容で飽きたんだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctYYd/2n0
>>7
Haloを無視してFPSオワコン論に持っていこうとするアホに草ァ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqAmD4kva
>>12
haloはまたFPSだけど違くね?
アクションの要素も感じるし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLbnZN8ra
そのかわりHALOが人気出てるからなぁ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5TasnwM0
結局APEXから客引きはがせてないからな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnKHHzAy0
そのほとんどはスプラトゥーンとフォートナイトへ行ったと分かってるだろう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwgAM8dN0
COD/BF→フォートナイト→APEX→アモングアスって流れじゃね?
10年もやってりゃそりゃFPS飽きるやろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DmTHS4F0
今は無料で遊べちまうからな
しかも無料のほうが出来が良い

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zovkJerf0
もうFPSは基本無料のやつしか日本で売れないだろうな
アメリカでは元々キッズゲーだし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ES/r8erw0
だってCODもBFもパッとみておおお!!新作か!!ってならねーもんな
ん?前作か?いや新作かこれってぐらい変化を自分で探さなきゃならんレベル
昔は新作出る度に「もう実写かこれーっw」ってなってたが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XiAOER8K0
FPS?プレステ全体が売れなくなってる
apexでスプラがオワコン!←psのcodbfどころかプレステがオワコン
エルデンリングとかapexの影響出てくるで
ジャンル関係なくapexがプレステにオワコンさせた

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwgAM8dN0
>>16
新品での売上だけ見たらそうだろうが
ほとんどのライト層は中古でps4slimかSwitchliteを買ってると思うぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4yM9Yhw0
AAAは安定的だからと自転車操業的になんとかめちゃ高開発費まわしてやってきたのに
二大タイトルがこんなにいきなりバタっと倒れたらもうどこも今までみたいな開発はできないな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnKHHzAy0
実際やってた人には言うまでもないがFPS対戦はモンハンが出たら一気に人口が減ってた
ネトゲは人口で選ぶ人が多いのよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1dqbleDa
無料でそれ以上のFPSがあるので盛者必衰と言えるでしょう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5TasnwM0
CODは現状でSteam外した時点で驕った感ある
BFは現時点で既にSkyrimSE以下の同接というのがやばすぎる
ヘイローは滑り出しは好調だろう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F/k8EaX0
バトロワでFPSが人気って錯覚するけど
従来のFPSのピークはかなり昔に過ぎてる

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSUJU1qfa
パソコンでエペとかやってんだろ
タイムラインみてもエペの話ばっかりだもん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWb2YV4q0

仲良く死亡(してほしかった)
時代はAPEX(最初は叩いてたが手のひら返した)

お前ら日本人なんて結果論でしか語れない星野仙一みたいなやつばっかだよ
それで今度は伝統的なFPSであるHaloを得意げに語ってる
正直馬鹿だろ?お前ら
P`S5速報とか好きそう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFd6bIDa0
BFもCODも基本無料でいかないと太刀打ちできないんじゃね?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWb2YV4q0

CoDの終わりを判断するのは1年後でも遅くない
なぜなら来年のCoDは2019年にリリースされたリブート版MWの続編だからな

BFは渾身の現代戦があのざまだからまぁもうダメだろう
一応EAにはAPEXがあるから会社的には痛手ではないだろうが

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZeabro6a
ヘイローフォトナAPEスプラに行った

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JkDyNnoa
apexに集まってるからな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQ8WpI6U0

インベーダーやリッジみたいなもんでしょ
FPSっていう新しいオモチャがポンと出て新しさに飛びついた

あれほど革命的だったPUBGだって日本じゃもはやプロしかやってないし

ゲームは圧勝するより「負けるリスク」があった方が楽しいという研究結果 – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200401-losing-risk-easy-win-fun-game/
じゃないけど野良同士が集まって各々好き勝手ワチャワチャするゲームってひりついた勝負感がなくて続けてても目指すとこがないし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWb2YV4q0
>>34
だからFPSに戻ってるんだろ?
バトロワのことを言ってるのかスタンダードなFPSのことを言ってるのかはっきりしろよ
一緒くたにしときながら一緒じゃないこと否定してんじゃねえか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWb2YV4q0

ゲーム業界に深く根付いたFPSと言うジャンルを
いまだに最近来た外来種みたいな認識でとらえてるから
>>34みたいな馬鹿なことが言える

これがドラクエ脳だよ
こいつの中ではゲーム=スライム 勇者 鋼の剣なんだよな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWb2YV4q0
CoDはアクティ内でも毎年リリースするべきかどうかを議論するレベルまで来てるらしい
来年は一番人気のMWの続編だからこれが外れたらさすがに
てかこれに懲りたらもう過去戦なんて出さない方がいい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6HD/Gc1R0
バトロワ飽きたいうけど
その前のFPSなんて野良じゃほぼ負け
PT推奨ゲーばっかだったじゃん
都合よく忘れすぎ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQQdPhIMd
CODもBFもAPEXやCS:GOやってるやつの息抜きだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BSvAZ3bd
ただBFとCoDが爆死しただけ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vG/pKrb70
ひさびさにやるとPUBGも楽しかったりするんよなあ
ドン勝食うと1ゲーム30分くらいかかるけどさ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4/Mj9nK0
ツイッターで検索すると日本人もヘイローかなりやり始めてるな
来週にはオープンワールドのキャンペーンもリリースされるしヘイロー来てるなこれw

 

引用元

コメント

  1. 格ゲーと同じで初心者お断りなイメージがある

    このコメントへの返信(1)
  2. CODもBFも今まで、出て3か月もすればPCは人が激減してCSしか人が残らなかったのに
    そのCSすらも売れなくなったらほんとオワコンだよなあ

  3. Haloはハチャメチャルールにすれば途端にパーティーゲーと化すので、このゲームデザインは流石だなって思う

  4. タイタンフォール流行れ
    タイタン戦めっちゃ面白かったわ

  5. BFはPS5がどうのこうの以前に
    EAがゴミ・Frostbiteがゴミ・サイコロの調整もアレの三拍子

    特に前者2つが一番酷い
    アンセムもFrostbiteというゴミの産物だったしな

  6. splitgateもいいぞ
    壁走りとタイタンのないパイロットにポータルガンを与えた感じのゲームだ

    上手くやれたら脳汁ドバドバでめちゃくちゃ気持ちいいぞ!

  7. 調整で大爆死した、B4Bさんのことも忘れないでください

    このコメントへの返信(1)
  8. FPSは新作だと新規も多いから今のHALOは新規さんも結構見かけるよ
    レベル帯も基本同じレベルがマッチングされるから新規さん同士当たる場合も多いよ

  9. B4Bは元々かなりイマイチだったのにバランス調整で更にオワコン化して笑えないわ

  10. ホントにHalo流行り始めてる?

  11. 以前はマルチはBFってイメージあったけど今は無料で色々出ちゃってるもんね

  12. 【悲報】BFとCoD、仲良く死亡。PSユーザーはどこへ行ってしまったのか
    これだと思った

  13. 日本だけじゃなく本場のイギリスでもアメリカ尼でもそういう傾向だし
    一昨年辺りから兆候は見られたけどもう止められないな…

  14. HALOって一作目からずっと微妙な内容なのにいまさらヒットしてんの?
    DOOMの後追いなMARATHONの方がまだ面白かったレベルなのに

タイトルとURLをコピーしました