【Switch死亡】クアルコム、次世代携帯ゲーム機を開発!Snapdragon G3xを搭載

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdOmfnDd

https://videocardz.com/newz/qualcomm-snapdragon-g3x-powers-razers-handheld-gaming-console-snapdragon-8-gen1-flagship-soc-also-leaked

クアルコムとRazer社が次世代モバイルゲーム用のDeveloper Kitを開発
デベロッパーキットとなるこのデバイスは、Snapdragon G3xシリコンを搭載しています。

クアルコムが2022年の製品向けに開発を予定しているSnapdragon SoCを紹介するスライドがいくつか届きましたが、その中には携帯ゲーム機専用に設計されたG3xも含まれています。この開発キットは、Razer社と共同で設計されました。120HzのHDR OLEDディスプレイを搭載し、6000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。受け取った他のスライドから判断すると、このデバイスはゲームストリーミングデバイスとして宣伝される予定で、Xbox Game Cloud、ローカルコンソールからのストリーミング、あるいはPCからのストリーミングに対応するとのことです。

詳細
ミリ波5G通信、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.2対応
HDR対応、リフレッシュレート120Hzの有機ELディスプレイ
XR(ARやVRなど)のためのUSB-Cポート
ディスプレイ出力のためのUSB-Cポート
素晴らしい人間工学設計と触覚フィードバック
Snapdragon Sound対応
1080pのWebカメラ

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/94TD3s0
>>1
ソニーの特許のやつじゃん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kUSUL0nM
>>1
Oculus Quest 3に搭載されそう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOQ9ASR9a
>>1
とりあえずズボン履けよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIZNmB8f0
流石に携帯ハード多すぎやろ
どんだけ参入すんねん

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5//edqQA0
>>4
それだけスイッチが圧倒的ってことよ
据置ゲーム機は完全にオワコン

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgPbZqWV0
まあ自社チップがあるところは取り敢えずで作れるからなあ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0FANLhRM

MediaTekに猛追されてるジリ貧じゃん。

Dimensity9000にSnapdragon 8 gen 1は勝てるの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qf1dZWcba
こういうの見るとやっぱ任天堂ハードのデザインって良いなって思うわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ao7IqcBD0
自社ブランドでCS機は作らないだろうし、使いたいメーカーが大量購入してCS機作ってくれだしな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7LpxHmo0
エミュ機の決定版か

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/dQAmto0
最近の携帯ゲーム機は皆デカいね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+7N9CJlr
そうまでしてゲームしたいものなのか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/KHme+p0
tegraはnVidiaが任天堂と組んだことで復活したが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAM0NWFa0
ようやくゲーミングフォンから専用機に進化したか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5dq3QW60
3DSくらい小さくしてくれ
正直なところSwitchでも重い

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAZwzCCf0
samsungもAMDと組んでゲーミングモバイル模索してるから時代の流れ
モバイルチップでもそこそこのゲームが動くようになったのはデカい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrHM+4Wkr
こういう質感の黒色すきだな外国は

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EmHOPXXr
なんで外人のセンスってこんなダサいんだ?
アポーとかと極端すぎる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxGo+lFt0
Steamdeckもそうだけど、横長過ぎるだろ…
なんで後発なのにSwitchよりデザイン洗練されてないんだよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KEM1Dkz+0
switchの肝は分離できること

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLROxBghd
>>26
コントローラー部分に基盤置けなくなるからな
Switchは凄いわ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zHMJLm9M
>>39
iPhone8並みの性能しか無いのにファン搭載する6インチの720pタブレットとかゴミだからな
無知晒すなよバーカw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/anCLJbt0
アメリカ人あるあるなデブ体格だとSwitchは小さくて持ちにくいんだろう
そういう自分の特異体質無視して「Switchライトは小さすぎてイライラする」というが
子供の頃ゲームボーイやアドバンスで遊んでいたと言うんだから笑ってしまう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLjwXXA50
Xcloud用か
OSはAndroidだろうな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFM7nUoUa
なんだこりゃ。中華ゲーム機かよ(笑)

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YbfDiY70
ファルコムも次世代携帯ゲーム機を開発していけ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsTiAaRJ0
switchみたいな低ハードが売れてるのは任天堂のゲームが遊べるから売れてるだけやぞ
クアルコムさんはそういう自社ソフトあるんでつか~?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YbfDiY70
>>31
ハードのクアルコム×ソフトのファルコムでタッグを組むか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ao7IqcBD0
クアルコムか、エヌビディアか、売込み激しそう

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXck8+iy0
他社にまともなスペックの携帯機作られたら任天堂が太刀打ちする方法ないな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s89L51Wd0
>>35
ほんと酷い馬鹿だな

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vb/khwBVH
>>35
まともなスペックとやらで、まともな携帯性を持てるのはどこですか?www

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Latt9yPy0
スマホがあるのにわざわざゲーム機なんて持ち運ばないよ
switchだってTVモードでしか遊ばん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSMTI5lCF
クアルコムにマリオが作れるなら脅威だな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q//oisyZ0
asusのROG Phoneでいいんじゃないかな……

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BC81PMGE0
これからのゲームはARM開発が熱いね

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ao7IqcBD0
>>40
携帯ゲーム機、スマホ、車載組み込みは低電力のARMしか選択肢ないしな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1de4NLZGr
性能だけで勝てるならVita死んでねえよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bOiw/cbd
海外でもSwitchのソフトランキングは任天堂ソフトが上位だが

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rK1+KFQb0
これが税込み3万で出るというのなら任天堂には脅威かもしれんけどな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zcd43Uqb0
なんで揃いも揃ってガワがかっこよくないのか

 

引用元

コメント

  1. ガワがカッコよくなけりゃ、ソフトも携帯機でやりたい物がない
    オワコン過ぎへんか?

  2. 有象無象の後追いがオリジナルに勝てるものかよ

  3. いつもの1万台うれたら大ヒットのマニア向けガジェット

    • ガジェオタ「似た様なのばかりでうんざり、もっと独創的なのが欲しいんだよ!」

  4. でもお高いんでしょう?

  5. 超大型ゲームギアだな。

  6. 益々PS5が売れなくなるな

  7. >ゲームストリーミングデバイス

    解散

    • まあAndroidアプリは動くんじゃない?知らんけど

  8. switchとの違いを出さなきゃいけないから大型化高性能化からの高額化が不可避なのはかわいそうな気がしないでもない

  9. こうやって何度もいい加減なスレタイで立てるから人として何も信じてもらえなくなる

  10. で、これはSwitchより安くて軽く、任天堂のゲームは出来るの?

    • 任天堂を超える専用ソフトが無きゃSwitchキラーにはなれないっていい加減学習しろっていうね。

  11. Switchいつも死んでな!何度目だろうな!

  12. switch死亡と何度も喚いている間にも着実に死に向かっているのはPSの方なのだった

  13. 本スレ30
    P/ECEっていうハードが昔あったんだよ…

  14. そういえばSteamDeck君はどうなったんだろうと思ったけど
    まだ発売すらしてなかった

    • 宣伝するわけじゃないけどAliexpressを見たらSteamDeckより一足先にこんなのが売ってた
      ゲームやるにはIntelのCPU内蔵グラなのがちとアレだけど他のスペックはそこそこまとまっててPS3世代相当のPCゲームくらいならまぁ遊べそうな感じ
      流石というか良くも悪くも中華商人の商売は素早いね

  15. Switchキラー何体目?アヤネオ、GPD、Steam deckなんか中華製のやつあったよな
    もう飽きたわ

  16. つーかswitch死亡とか言って出るのが全部形パクった携帯機で、
    switchみたいにコントローラー外しておすそ分けも出来ず基本一人プレイ専用で、
    携帯状態以外の据置(TV接続機能)モードとかもないのに10万以上するようなものばかり。
    スペックが高くグラフィックさえよければ売れるという幻想は捨てろ。

    • 4万円以下であの機能(性能ではなくてね)というのがSwitchの肝だからな
      一般人はゲーム機に10万円も出そうと思わん
      iPhoneなり子供用のPCなり、買うべきものは他にいくらでもある

  17. 昨日も似たようなのあったよな
    しつこすぎて草

  18. スナドラにも縋るのか。

    >> 48
    >> iPhone8並みの性能しか無いのにファン搭載する6インチの720pタブレットとかゴミだからな
    >> 無知晒すなよバーカw
    排熱もロクにできないちっせえ爆音ファン取り付けて何か叫んでやがる

  19. まーーたSwitch死ぬんか!

  20. ケニーマコーミック並みに死にまくってるななswitch

  21. ゲームのラインナップ、価格、発売国、発売時期など一切わからないわからない謎の携帯ゲーム機と、据置機にも携帯機にもなってわいわい多人数パーティーゲーからコアなソロゲーまで幅広いラインナップで既に老若男女に受け入れられているSwitchの死亡となんの関係が?

  22. やっぱゲーム業界って任天堂がリードしてんだな
    どこもかしこも任天堂の後追いばっかりw

タイトルとURLをコピーしました