1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czp0pGJ8d
これは一体・・・
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4I1M1lnd
>>1
ハードの信用
ハードの信用
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNixOuebd
実際に遊んでる人達は普通に楽しんでるからだよ
バグガー!!とかいまさら騒ぐのはニワカと歴代ポケモンエアプ
バグガー!!とかいまさら騒ぐのはニワカと歴代ポケモンエアプ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cey+NEnr
本当は値崩れてるけど任天堂がGEOとかメルカリに裏金回してるんだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usNTVpocd
おかしいよな
ポケモンの方が沢山売れてるんだから本当にクソならすぐ中古溢れて買取下がるはずなのに
文字通り桁が違うのに
ポケモンの方が沢山売れてるんだから本当にクソならすぐ中古溢れて買取下がるはずなのに
文字通り桁が違うのに
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9S/AozXd
そりゃ普通のプレイでは起こらないバグを、無理やり探して見つけて騒いでるだけだもんな
普通のプレイヤーはそんな操作はしない
普通のプレイヤーはそんな操作はしない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9kZ0+X30
出してるハードの差です
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sbj3yvSNd
PSユーザーはクソゲーとかそんなの関係なく
クリアしたらすぐ売って次のゲーム買う金が欲しいんですよ・・・
クリアしたらすぐ売って次のゲーム買う金が欲しいんですよ・・・
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikhMLa9X0
WiiのゲームをWii引っ張り出して遊びたくないけど
携帯機(DSや3DS)はなんか無性にまたやりたくなる時があって
Switchのゲームもどうせそうなるんだろうなって感じで
売らずにとって置いたりDL版買ったりが増えた
携帯機(DSや3DS)はなんか無性にまたやりたくなる時があって
Switchのゲームもどうせそうなるんだろうなって感じで
売らずにとって置いたりDL版買ったりが増えた
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bk5wtie0
15年前懐かしみながら楽しんでるよ
未プレイ者も増えてファンとして嬉しい
未プレイ者も増えてファンとして嬉しい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFMd+o7O0
まーたズレた事言ってる。
ネガキャン意味無いよね、そんだけの話なのに。
ネガキャン意味無いよね、そんだけの話なのに。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujMChwRcd
ポケモンの初代なんてこんなの優しいくらいにバグだらけだったけだ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBOF8Sxfd
初代のセレクトバグとか当時どうやって広まったんだろう
あんな操作普通の人はやらないだろ
あんな操作普通の人はやらないだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUIfS4oDa
>>38
初代も普通にプレイしてたら遭遇しないバグばかりだったよな
今回は買ってないからわからん
初代も普通にプレイしてたら遭遇しないバグばかりだったよな
今回は買ってないからわからん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDZiwF6rd
こんなもん需要の有無でしかない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rh/eM2wKa
面白バグを見て乗り込めー!する奴が相当数いるのがこの世の中
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itm4wsGxp
子供向けはプレイしなくなっても、
親の同意なしじゃ売れないから、
値崩れしないよ
親の同意なしじゃ売れないから、
値崩れしないよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIBSlL4Md
でも売るほどじゃない不満ってことでしょ?現実では
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3CbPTKzd
お前らも当時のダイパでもメタモン増殖とか、謎の場所バグとか当時楽しんでたろ?むしろ増殖ないときつい時代だったな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFMd+o7O0
いや、だからおれ別にポケモンを貶してもいなければ持ち上げてもいないんだが
なのに語らないのが許せないってそれもう友達になってくれないから許せないって言ってんのと同じじゃん。
キモチワルイ
なのに語らないのが許せないってそれもう友達になってくれないから許せないって言ってんのと同じじゃん。
キモチワルイ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0HuA1/g0
初代はバグで遊べたよなw
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mW8LKh6g0
大丈夫
ポケモンスナップはチヌほど値崩れしてるから
ポケモンスナップはチヌほど値崩れしてるから
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxUl5vp5d
で、それなら何でみんな売らないの?
勝手にワーストだー!騒いでる人らが異常なだけだよね
勝手にワーストだー!騒いでる人らが異常なだけだよね
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WME9gSY0
親が子供に買い与えるんだから評判そこまで気にしないんだろ、客層の違いだね
コアゲーマーとやらはそこら辺に敏感だしPSが値崩れするのが分かってるからすぐ売るし買い控える
コアゲーマーとやらはそこら辺に敏感だしPSが値崩れするのが分かってるからすぐ売るし買い控える
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAqYC1t90
俺も個人的には史上最悪だと思うけど、世間一般の考えは違うようだね。
でなきゃ暴落しないとおかしいでしょ。騒動も署名活動も起こるわけじゃないし。
でなきゃ暴落しないとおかしいでしょ。騒動も署名活動も起こるわけじゃないし。
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0qOJrMar
ダイパは値崩れしてないけど春くらいに出たスナップは普通に値崩れしてるな
あれは何が駄目だったんだろうか
あれは何が駄目だったんだろうか
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+rIOO4u40
クリア前に対戦厨と化した四天王はやめてほしい
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUD1WMHbp
剣盾のタワーは一戦一戦のテンポ良いしBGM自由だからタワー作業のストレス少ないんだよね
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrrbAdOS0
みんな5000~6000円の買い物程度で文句言うほど暇じゃないんだよ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrHM+4Wkr
むしろ売れまくって歴代最高の売上を達成してもらった方が面白いぞ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+55UUiGn0
ポケモン本編は基本的に全然値崩れしないけど
買い取りだけは普通に下がるよな
買い取りだけは普通に下がるよな
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imocvvBM0
剣盾のトビー作曲のバトルタワーBGMが好きなんだけどサントラいつ出るんだ
コメント
ネガキャンは売上に影響しない
なぜそんな簡単な事が分からない?
ドラクエ9で証明されてるしな
他にもいくらでも実例あるけど
はがねがどくを無効にするように
ポケモンにネガキャンは効かない
ファンボーイはいい加減タイプ相性覚えようね
ファンボーイは頭脳を使うゲームは遊ばない(遊べない)
ファンボーイの「ポケモンはガキゲーwww」ってよく見るが子供と対戦したらタイプ相性や駆け引きが理解できず確実に負けるよね
XYのCMに雑誌モデル時代の岩永徹也が出演してた事があったな
ファンボは一年中買わない理由探してケチつけるしか能がない貧乏人だからな
それが売り上げに現れてるのがPS
ネガキャンの効果が無いどころかこれに触発されて剣盾までもが再び売れ始めてるという凄まじい事になってるからな
これが本物の売れてる市場って奴だよ
新作(ダイパはリメイクではあるが)の影響で旧作も連動して売れるし新規がどんどん入ってくるからブランド力が保たれたままになるんだよ
PSにこういう事起きるか?
新作ですら一か月持たんのによ
で 実際に狙わないでバグに遭遇したの?
メニューバグで起こる増殖バグや秘密の場所からショートカットは故意だったけど無意識にやるA連打でフリーズとか波乗りやNPCに当たって進行不可バグとかああいった偶然遭遇する系は結構いるぞ
自分もNPCに閉じ込められたり戦闘画面で技選んでから進まないとかあったし
>>結構いる
質問なんですけどどうやって集計したんでしょうか?
個人的な感想って言いさえすれば根拠なんて無くても何を言ってもいいって言う考え方はどうなんだろう?
A連打でフリーズとか一回もなったことないけどどこで起きるんだ?
ネガキャンしてる層が分かるな
親の同意が無いから中古に出せないって言うけど、子供こそお金(お小遣い)少ないんだしクソゲーだったなら買取金額高いうちに売りに出すだろ
親の同意書がなければショップは買い取らないぞ
そのぐらいの常識もないんか?
ゲームがつまらなかったから売りたいって子供に話されて同意書書かない親なんかいないだろ
子供が売りたいというのにダメだっていう親いるんか?
最終決定権は親にあっても
同意関係なく売る売らないの意思表示をするのは子供やろ
子供は実際つまんなきゃつまんないで、既に持ってるソフトで遊び出すだけで
「売る」って発想出てこないけどな
地下探索しながらのんびりプレイして殿堂入りまで行ったけど、進行不能どころか笑える物まで一切遭遇しなかったんだけど。
むしろどうやってバグらせたのか不思議なくらいだわ。
どう見ても当時子供だったユーザー向けなのに子供向け…?
子供向けだと言いながらその子供向けゲームに対して大の大人が躍起になってネガキャンする姿どう思うよ?
バイオ8は 在庫処分セールする程の高速値崩れだしなぁ…
フリーズなら何回かあったがアレも直ってんのかな?
任天堂がメルカリに裏金渡してどうしたいんだよw
運営が個々の出品者にキャンセルさせているんか?発想が斬新だな
バグまみれでクソゲーとまで言うならせめて普通にプレイしてるだけで進行不可能になるレベルでフラグ関連に致命的なバグがあるとかタイプ相性が無茶苦茶になるとかそういう事態になってからにしてくれ
ディアルガが増殖できるってのは正直どうかと思うが…まあガチ対戦だとそもそも使わんけどさ
バグまみれでも面白いガンパレード・マーチみたいな例外もあるので…
実は一番効果があるのは話題にしない事
バグでもなんでも今は話題を共有できればいい時代だから
いつまでもネット上で見かけるってのは追い風にしかなってない
PSおじさん達は出たらなかったことしてるからPSソフトはすぐに風化してくんだよ
アレな人の言動でわかるでしょ
ゼノブレイド2みたいに4年も語られるがアライズは発売日以降は語られない