【朗報】ゲーム「メガトン級ムサシ」無料体験版の配信が決定!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ox1malRG0
ソースは社長のツイッター

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcLvHApT0
もう手遅れ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXuP2ZLbd
後出し体験版って流行りなの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3ocDFoOd
>>4
先に出したらもっと売れないから…

 

156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGd0J+cy0
>>15
バランスレでプレイ報告第1号が体験版やってない勢だったのワロ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1oY2C2pUd
今更感
体験版落とすモチベーションも無い

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJGW0tX+0
レベル5タイトル 1500円キャンペーンまだですか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5B+rVoa50
いっせいトライアルじゃなくて!?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ooNneAua
ワンコインまで落ちるのが目に見えてる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAx0TjG4d
売れてない事実が社長の耳に入ったのか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zej7U/9y0
手遅れにもほどがある

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBmkh7DRM
なんで発売日に体験版出さないんだよおせーよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQ2b3ge50
体験版って発売前に出すもんだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYA12ZNdM
新規IPで体験版なしだから売る気ないのかと思ってた

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Erhdiw4hp
ほんきで焦ってそうな雰囲気出てるな
バランとは逆に体験版出さなかったせいでクチコミも広まらず全機種緑茶で消えちまったわけだし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EcSp+Bqd0
まあ体験版やって即購入できないというのも損失だからあとから体験版というのもやり方としては別に間違ってはないが、売れなかったゲームでこれやると焼け石に水にしか見えないのがな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nj9HeLX5d
>>18
最近は体験版から予約ページに飛べるようになってたりするし別に先に出しても良くない?
仮に体験版やって即買えないのを問題にするにしてもそれなら発売と同時に体験版を出すだろ常識的に考えて

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EcSp+Bqd0
>>22
それはマーケティングの考え方による
これはメディアミックスで長く売る計画だったろうし、定期的な話題投入として体験版というのも手段の一つ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nj9HeLX5d
>>27
いや今回出る体験版がどのようなマーケティング戦略に基づいたものかは知らんが
少なくとも「体験版やって即購入できないというのも損失だから」というのが先に体験版を出さなかった理由なら確実に発売と同時に体験版を出すだろうからそこに関しては的外れではって言いたいだけよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwvVhc9F0
こんなクソゲーよりダンボール戦機復活させろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzBoC4EB0
発売した後に案件ばら撒いてるのも意味不明すぎる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTGw///n0
これだと格安セールもうすぐやりそうだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYA12ZNdM
わしゃがなの案件もてっきりゲームの実況プレイなのかと思いきやまさかのアニメ同時視聴だったからな
中村とマフィアにはゲームやらせるべきだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2QIYFqHs0
ポケモンと同時期って時点で体験版でも出して先に話題づくりしておくべきだったよなぁ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Erhdiw4hp
>>28
というかパッと見てもタイトル見ても何ゲーだかさっぱりわからんからとりあえず触らせなかったのが致命的
妖怪のメーカー=キッズ向けなのかな?で一般人に総スルーされてる気がしてならんわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSmQTirTd
発売延期でメディアミックスも失敗
体験版も後出し
終わっとる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kPUP/scp
知名度がなさすぎるから今更やったところでな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C51WYyuMM
アニメ1話と同時発売(体験版あり)で良かったと思うわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKjHyQsNd

体験版って、製品版の開発中に、そこから分岐させて作るものなんだよ。
だから製品版の完成前に体験版を作ると、製品版とは別物の開発中のバージョンになる。

今回のように製品版の完成後に体験版を作ると、製品版のバージョンのままで体験版を
作れるし、それはそれでアリだと思う。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYvWGKZf0
判断遅すぎる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtngdZWzD
やる事なす事全て後手に回りすぎてもう手遅れだよな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mABKVJXT0
へー体験版でるのか
というか出てなかったのか

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/g9HEzyWd
近年のL5作品でぶっちぎりで爆死じゃないこれ?

 

引用元

コメント

  1. アニメ自体は出来悪くないけど子供受けはしないだろうしなぁこれ

  2. 子供向けかと思ったら
    アニメでベッドシーンがあったらしい
    何歳向けだよ

  3. ゲーム自体は面白いって声もあるし、体験版で少しは伸びたらいいんだけどね

    それにしても最近のレベルファイブは迷走しとるなぁ

    • 最近?
      二ノ国2とかの頃からずっと迷走続きだろ
      福岡のスタジアムのネーミングライツを放棄したの何年前だよ

  4. 明らかに広報不足だったし体験版はありじゃないの

  5. なんかいろいろちぐはぐな印象

  6. たとえ今作が面白かったとしても今のレベルファイブじゃ行き着く先は妖怪かダン戦かイナイレだろ
    好きだったシリーズ作品がゴミになっていくのはもう嫌だよ

  7. 評判聞くに地味に面白いらしいけど
    今の時代に新規IPで地味じゃ売れんわな…

  8. 本来ならアニメ放映と同時に1話分+フリーバトル入れておくべきだった案件。
    いやぶっちゃけ割といい出来なのに初週売上げswitch版7730本、PS4版3648本ってさ、
    マーケティング甘く見過ぎな上に新作や続編爆死しまくったL5の名前なんてマイナスイメージだけ。
    発売だって本来の予定からかなり遅れてるし、バンダイがプラモ化しない時点で見切られてる。
    キャラにも魅力ないし、アニメーションパート無しで淡々とロボゲーさせるだけでええわ。

  9. メガトン級ムサシってニンダイでも触れられてたよな
    それもソフトラインナップで羅列されるだけじゃなく、ちゃんと説明入りで
    なのにこの惨状ってことは、終わってるとしか思えん

    • 日野は一回逝った方がいいよな

  10. あれ? メガトン級バクシ、もしかして思った以上に爆死してましたぁ?

    • 上記にもあるように初週の総合売上げが1,1378本の時点で割と終わってると思う…
      アニメ化されてる作品がswitch初週売上げ7730本だぜ?

タイトルとURLをコピーしました