1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMgXqFINa
性能→期待以下
販売数→期待以下
デザイン→期待以下
供給→期待以下
ファーストソフトラインナップ→期待以下
サードの参加→期待以下
期待値を超えてたのは価格だけか?w
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/VL22C8a
>>1
xboxレベルに落ちぶれるとは思わなかったよな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlVMARsB0
ジョージ等の逸材の登場は遥か期待上だから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8USRe8o60
期待外れなら転売しないでおくれ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfPi7X7f0
>>3
転売した先はどこにどうつながってるのか?
それさえ分からない謎の都市伝説ハードだからな
倉庫で大量に眠ってるのかもしれないし、マイニングマシーンとして第二の人生を送ってるのか、
はたまた解体されて別の端末に流用されてるのか
それとも神隠しに遭ってるのか、誘拐されたのか。奴隷労働させられてるのか
とってもミステリアスなハードですね
ゲームハードとはおおよそ言えないが、とにかく人気だぜ……
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEF+gG000
MDやBDと重なるな
時代遅れの後手後手感が
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qhCh/B00
転売需要は期待以上だったんじゃないか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2TpBXKM0
最初からサクナヒメ未満の注目度だったのに期待されてたのかね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOu2+Zsvd
サクナヒメ如きに話題とられる時点で初めからな…
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UtXFhwW1a1212
>>9
サクナヒメ如き って言うけど、サクナヒメは国内60万以上売れてるからな
日本ではバイオテイルズニーア龍が如く辺りよりサクナヒメのがもはや普通に格上だよ
そりゃデモンズやらスパイダーマンみたいなゴミしかないPS5じゃ話題奪われるわな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90TSSTG1r
買わなくても楽しめた
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8z6vwMml0
転売屋の商材としては夢のハード
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nWnjHicop
発売前は値段頑張ったなと思った
1年経って1919とかPCマルチになるとは思わんかった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDgnkKRN0
PS4も1年目は世代交代があまり進まず空気だったけど
あのときと違って前世代も死んでるしみんなPCに逃げ出したのでここから持ち直す材料がない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cT17GqFyM
Xboxは?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMgXqFINa
>>18
Xboxoneからすると期待を遥かに上回ってるわ
本体の性能もデザインも販売数もソフトもサービスも日本市場の対応もな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIfNiAqNa
>>18
死んでるPS5の1/10ぐらいだし日本で据置は無理だよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vK4q7FVvM
>>27
そう思うでしょ?
実際はPSよりはるかにゲーム遊んでるユーザーが
多いんだよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BY7uLAq30
価格は期待以上だっただろw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QctSDRMw0
負け組ハードとこれだけ差があると可哀想になってくるな
Switch/53752台(累計1757万5223台)
Switch Lite/49990台(累計428万4885台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/99195台(累計49万2172台)
PS5/1814台(累計99万7605台)
PS5 デジタル・エディション/105台(累計19万546台)
Xbox Series X/104台(累計70458台)
Xbox Series S/454台(累計52870台)
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MzowRRO0
最初からあらゆる面で負け犬臭がし続けてるハード
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/0FnB7X0
以下ってより未満がほとんど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQz7rwpPr
値下げ版とVRが出てから評価したい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faWvU7Q70
ネタの提供具合は歴代ハードの中でもGOTYが取れるレベル
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nof3Hkje0
期待を上回る爆死ぶりなんだが?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jp1LM0Ts0
副社長は大満足なんだけど!!
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSOlZOtL0
客層にキモオタしかいないハードって言うことを証明したな
そりゃSwitchにだっているんだろうけどあっちは一般層が大多数占めてるからな
いくらFEやゼノブレイドでワーワー言っても「ごく一部の意見」として扱われてしまう
PSはオタクの声が大きく届きすぎた
勿論ファミリー層に背を向けたソニーの責任だけどな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KIq/qXYTd1212
転売価格じゃもちろんなくて
普通に定価が高い
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3TKazzl01212
今まで
こだわる人向け PC
ぼちぼち人向け プレステ
カジュアル向け 任天堂機
現在
こだわる人向け PC
??????? プレステ
ぼちぼち人向け 任天堂機
カジュアル向け スマホ
海外はともかく日本だとプレステの立ち位置が不明瞭過ぎる。
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uMUzaFyd1212
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名無しん必死だな 2018/04/02 08:27:08
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KIq/qXYTd1212
たぶん今のSIEにはそれほどプレステというハードに思い入れ無いと思うよ
引用元
コメント
>50
というかソニーはほぼソウカに乗っ取られてるから
わざわざ元ソウカのビルに本社移転の時点で気づくべき
ネタの提供だけは期待以上だったよ
今から言葉の暴力を使いますね
「PS5に期待すること自体が間違い」
発売前から駄目さ全開だったのにいったい何を期待してたんだろ
アンチの叩きを遥かに上回る想像を絶する惨状なのは確か
1919台なんて撤退宣言でしかないだろ
そりゃアンチじゃなくてただの現実だもんw
ジョージの件って会社として声明だしてるの?
クビにしただけで会社のコメントは無いね
任天度のAWSがらみのトラブルの記事では任命責任とやらがあるって言ってたのに、
こっちはダンマリだね。
あっちのは業者選定に過ぎないけど、こっちはガチの任命責任なのにねw
ソニーからしたら数多くある事業のひとつに過ぎないし思い入れなんてはなからないぞw
赤字が続いて採算悪ければ切ったところで他にいくらでも稼げるからねw
ゲームで食っていくしかない任天堂はいつもゲームには真剣にならざるを得ないのとは違う。
そうやって切り捨てていった結果、今や保険屋というね
流石国から直接国賊企業認定された会社なだけあるわ
営利企業なんだから不採算部門を切り捨てるのは当然だろ
ニートか
ださいなぁw
もうゲームを諦めたの??
だったら、もうこんな場末の場所に来なくても良いのにw
ここでもずっと書かれてるでしょ?
それを「負け犬の遠吠え」っていうんだよw
ならとっとと切れよ間抜けなソニー
フカしてるところ悪いがPS信者だったら
そろそろ本気でPSが消滅する覚悟は固めとけよ
この意見自体は正しいがそれだけの企業パワー持ってて
地元の商店街にボコボコにされてるような恥ずかしい状況が現実なんやで
部品とかも自分で作れてコスト対策とかにも優れてるので圧倒的有利なのにこれ
まあ今はソニー内製のパーツなんてほとんど無いけどね
それなら企業として普通に切るだろ
何言ってるんだお前は?
欲しかった人の元にも届いてないって言う
発売するまでは魔法のSSDやら液体金属(笑)で明るい未来が待ってたのにねぇ
いざ発売されたらされたで悲報しかねぇ
PS5よりPS3の方が期待値低くね?
いやPS2時代からずっと売上も期待値も右肩下がりじゃん
PS4→PS5と比べて
PS2→PS3の方が描画能力の差が歴然だったから期待値は高かった
ただ今と一緒でソフトが少なくて「別に買わなくて良くね?」になった
スマホがカジュアルってのも違うでしょ 結局スマホはゲーム機にはなれてない
転売価格の上昇度は期待以上だったんじゃないの
今縦マルチでPS4版買ってる人が仮に全員PS5に移行したとしても
PS4の台数には遥かに及びそうもないからなぁ…