1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VD33+oHpd
外国人「AAAゲームを海賊版でプレイするのは道徳的にOK」
https://twitter.com/bahlivern/status/1469840582562533379?s=21
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkoV0G7V0
>>1
外人もこんなだからソフト売れないんだな
外人もこんなだからソフト売れないんだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfPi7X7f0
いくらFFが嫌いでも海賊版を肯定するヤツはクズっしょ
嫌いならまずプレイしないのが一番
通報されて終わるだけだろ、馬鹿なヤツ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ml1jUSa90
こんなクズに6000もいいねついてるのまじで闇
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqXX1YXh0
海賊版てほんとに海賊って意味だったんだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51WpCgr00
そこはせめて、箱パスとかフリプにしとけよ…
外人やべーな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51WpCgr00
つかそもそもフリプになってなかったか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X72I/Juo0
海賊版はガチで許されない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXNXpu7n0
セールを待とう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6KY/Lol0
メーカーの売り方がエグいからな
この前は任天堂の売り方を批判されてただろ
まともな値段と売り方にしないからこうなる
この前は任天堂の売り方を批判されてただろ
まともな値段と売り方にしないからこうなる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kXFm+N760
フリプでやったけどフルプライスの価値ねーわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KExYV67l0
アメリカ人は企業への憎しみが凄いからミリオネア企業からなら盗んでもOKということになってる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TfnY05r0
>>14
マジでこれだから自由の国はすごい
ショボい個人商店で万引きするのは禁止だけど
ウォルマートで万引きするのはOKだからな
マジでこれだから自由の国はすごい
ショボい個人商店で万引きするのは禁止だけど
ウォルマートで万引きするのはOKだからな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1hNzFiDM
>>14
インディーゲーでも遊び終わってめっちゃ楽しかった返品!
してたし
インディーゲーでも遊び終わってめっちゃ楽しかった返品!
してたし
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajxA91w80
>>54
ちなみにコンソールで買ったものを遊び尽くしてパッケぐちゃぐちゃになっても返品するのもアメリカ底辺の日常
ちなみにコンソールで買ったものを遊び尽くしてパッケぐちゃぐちゃになっても返品するのもアメリカ底辺の日常
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWDPw+csa
後発で同じコンテンツ発売して同じ値段だとねえ
結局古いゲームだしある程度は安くすべきよ
結局古いゲームだしある程度は安くすべきよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXNXpu7n0
やりたいかどうかはともかく
FF7Rが定価70ドル自体は妥当やろ
FF7Rが定価70ドル自体は妥当やろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51WpCgr00
>>16
我々日本人は通常版が9千円やしな
我々日本人は通常版が9千円やしな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6KY/Lol0
>>16
もうフリプで配った爆死ゲーだからなこれ
分作だし水増しだし定価2000円が妥当だろ
もうフリプで配った爆死ゲーだからなこれ
分作だし水増しだし定価2000円が妥当だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcM+hSwpr
こちとら1万だぞ甘えるな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFx93dnI0
動画でええやん
ロード0で快適だよ
ロード0で快適だよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qtM9N1u0
最早プレイするだけましになってしまったな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJ5Ib1X90
外人て数十年所得が一向に向上してない日本と違って金持ってるんじゃなかったの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVBW8hLQ0
世界で売ったところであいつらちゃんと金出して買わねえからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:35+rHc1D0
未完成ゲームのくせに
『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』 商品概要
タイトル:FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE / ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
ジャンル:RPG
プラットフォーム:Epic Games Store / PlayStation 5
発売日:Epic Games Store版 / 2021年12月16日(木)予定
・PlayStation 5版 / 好評発売中
・希望小売価格 9,878 円(税込)
こんなボッタクリ値段をよく出せるなって思うのはみんな思ってることでしょ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiML19wW0
>>25
そもそも物価は上がってるのに何時までも20年前の値段から変わってない業界の方がおかしいんだぞ
そのくせ半年から1年で半額になるし
そもそも物価は上がってるのに何時までも20年前の値段から変わってない業界の方がおかしいんだぞ
そのくせ半年から1年で半額になるし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:35+rHc1D0
>>31
最初から半額でいいじゃんw
最初から半額でいいじゃんw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/Q+hnU90
>>25
高いし普通に買う気がしねェ
ゲーパスでFH5が100円でできる時代よ
FFだからで売れる時代は終わってる
てかトゥームレイダーの日本語字幕で金取る会社よね
高いし普通に買う気がしねェ
ゲーパスでFH5が100円でできる時代よ
FFだからで売れる時代は終わってる
てかトゥームレイダーの日本語字幕で金取る会社よね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfPi7X7f0
ぼったくりなればこそ関わるな、と
何故犯罪自白を世に晒してまでやりたいのか
まあ、何も考えてねえな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUCJgUMO0
デジタルメディアは全て無理で出来る時代でしょ
いまや漫画アニメゲーム音楽に金を出すのは古いですよ
いまや漫画アニメゲーム音楽に金を出すのは古いですよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Txe8xeIA0
結局ユフィ編やるだけの為にフルプライスなのは変わってないから
PS4版あればアプグレ2200円くらいだったからPS5版はもともと出す必要無かったし
まぁ改めてのぼったくり版だなw
PS4版あればアプグレ2200円くらいだったからPS5版はもともと出す必要無かったし
まぁ改めてのぼったくり版だなw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqdHbonb0
ff7もインターナショナルがあったな
8,9は無かったのに
8,9は無かったのに
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOoSzwE+0
商業的にアウトです
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysNQP0SD0
海賊版は許されないけどFF7Rのようなユーザーを舐めたようなゲームだとOK
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xz/sRFZ30
3分割の未完成品だからか?
まぁ割る奴は何でも割る
まぁ割る奴は何でも割る
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiML19wW0
というかコイツ値段で~とかいう理由言ってるけどSwitchソフトもインディも見境なく割ってるカスやん
コメント
海賊版はカス
よし。初めて陣営の壁を超えて意見が合ったな!
今後は仲良くしy…
無理か
任天堂がエミュサイト訴えた時に守銭堂とか言ってたような・・・
絶対それ成りすましだよ
奴らがそんな捻りの効いた蔑称思いつけるわけない
いくらゲームが塵だとしても海賊版でホルホルするようなのは総じてカス。
こういうゴミにゲームする資格なし
地獄に可及的速やかに堕ちるべき
値崩れしてようがフリプだろうが正規の販路から入手してプレイするのと割るのは天と地の差だろ
割れや海賊版はゴミクソだ
やりたきゃ対価を払え
見せしめに捕まえてくれんかね
メトロイドの時にスイッチは性能が低いから~とか言ってた奴等どうすんの?
どう考えても海賊版使う奴らなんて総じて屑だろ
外人ってマジで頭おかしいわな
ついでにほん・・・・・・とうに頭わるいし
なにしろ10歳以下のアメリカ人の4割が、ベーコンやチキンは野菜と思っていた統計も出てるしなあ
欲望に忠実で、いつも法を無視して良い理由を探してるイメージ
だからすぐ暴動になり、暴動が起きれば大規模略奪が起きる
>メーカーの売り方がエグいからな
>この前は任天堂の売り方を批判されてただろ
>まともな値段と売り方にしないからこうなる
この話題ですることが任天堂ガーなのか…
コイツ何を考えて生きてんだろう
この流れで言う「まともな値段と売り方」って絶対メーカーには一円の利益にもならん大赤字な価格で売る事を指してるよなこの連中
いやだって「金儲けしちゃいけない」って素で言ってくる奴らだぞ
共産主義者なんだろうか
クソゲーであることが事実でも、カネは出さないというのは完全アウト
……ガイジンってこういうの本当に多いよなぁ。偉そうなこと言ってる割に倫理観が狂ってる。
ポケモンの全世界同時発売も止めてしまえばいいのにとずっと思ってるわ。
遊びたいなら金は相応に支払え、それは資本主義なら当たり前。
ただそこまでして遊びたいゲームかどうかは別物。
俺なら他に金払って遊びたいゲームがわんさかあるので。
また無料でばら撒かれる時に拾うか
Steamに移植後セールになった時に買え
海外はキチガイしかいねえな。まじで倫理観のない海賊野郎だらけじゃねえか
クソゲーだからって割れしていいわけじゃないぞ
あの連中に道徳的観念とか倫理とか求めても無駄
自由と叫べばなんでも許されると思ってるから
日本だってDS時代にマジコン天国になった
他国の事をグダグダ言えんわ
普通にソフト買ってるだけで叩いてくる連中がかなり居たからな
今は鍵屋だな
システム自体は合法だから余計に性質が悪い
ソフトをちゃんと買ってるやつはマジコンより遥かに多かったけどな
海賊版でやるやつなんて値段関係なくやるだろ
海賊版やる言い訳としてそういうこと言ってるだけの話
まあPS5のゴミみたいなゲームを70ドルも出すとか無理だし気持ちはわか…んねえわ
やりたいなら買えよ俺はやりたいとも思わんが
金ないなら無理してやらなきゃいいのでは…?
そもそもこんなもんを買おうとしてる時点で金銭感覚に何らかの問題がある。
ファンボは犯罪者擁護してたけどこれも擁護するんですかね
海賊版でプレイする価値すらないクソゲーやぞ