1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPPACJbJa
今世代でPSに勝てなかったらいつ勝つの?レベルなんだけど
一生分かってる人向けのニッチハードとして歩むしかないのか
一生分かってる人向けのニッチハードとして歩むしかないのか
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pipckcvfp
>>1
性能がPS5より低い(CoD、アサクリ、バイオ、エルデンなど次世代タイトルはほぼ全てXSXの方が劣化)
ファーストが最弱
サードからハブられる
頼みの綱のゲーパスのラインナップが糞
勝てる要素が1つもねぇよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:as4Dcc87M
PS5の実売より遥かに売れてるよね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCe7FL3/0
宣伝が弱すぎるな
ゲームパスはゴリ推しても良い位のサービスなんだけどな
ゲームパスはゴリ推しても良い位のサービスなんだけどな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59/NyImr0
宣伝下手すぎる
知られなきゃ意味ないわ
知られなきゃ意味ないわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fod4i9Qi0
知られてないから選ばれない例の極み
実態は超絶優良ハード
実態は超絶優良ハード
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXWvh1arM
もう勝ってる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LI5aJ9xf0
MSはソフトで売ることを諦めてサービスシフトしたから
PSが死んだ結果二番手ハードになることはあっても
国内では普通のゲーム機として売れる未来はないよ
PSが死んだ結果二番手ハードになることはあっても
国内では普通のゲーム機として売れる未来はないよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XLlI30j0
つーか日本市場はもうPSも箱も弱いんだから
逆にPCを推す方が良いだろう
逆にPCを推す方が良いだろう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:as4Dcc87M
PSでやるようなソフトは軒並みゲーパスに入ってるからソフト売れないしPlusも解約される
Plus投げ売りして目先の数字をかき集めてるが、実情がいかにヤバいかを物語ってる
Plus投げ売りして目先の数字をかき集めてるが、実情がいかにヤバいかを物語ってる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fod4i9Qi0
まあ日本で売れなくてもグローバルサービス化してるから不自由なく楽しめてるけどね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6m4Nks6P0
和サード 「PSがヤバそうだからPC
Switch PSマルチでいくわ 箱には死んでも出さないけど」
Switch PSマルチでいくわ 箱には死んでも出さないけど」
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4quYV3La
>>24
サードもXBOXプラットフォーム推しかよ
しかも逆鞘で半導体不足で思うようにXBOXが生産できない中、ユーザーが自前でハード用意してくれるPCに流れるの?
笑いが止まらんだろうな、MSはw
サードもXBOXプラットフォーム推しかよ
しかも逆鞘で半導体不足で思うようにXBOXが生産できない中、ユーザーが自前でハード用意してくれるPCに流れるの?
笑いが止まらんだろうな、MSはw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jIBxq/hM
XSX買って、もう一年以上経つけど、
プレイするゲームに事欠いた事はないし、
なんなら、今までの人生で一番プレイしてる時間が長いかもしれない
PS5買ってから、どうなっていたのだろう・・?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jrcv2dGc0
XBOXというネーミング自体が負けハードの代名詞になってしまったから
XBOXの名を続け得る限り任天堂ハードやPSには勝てない
XBOXの名を続け得る限り任天堂ハードやPSには勝てない
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ew/1yOSqa
>>30
割とマジでこれ
箱は何度もしくじり過ぎた
割とマジでこれ
箱は何度もしくじり過ぎた
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Vn2kFBU0
ソニー標準からすら外れた3Dオーディオさんドルビー社に鼻で笑われてましたね…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oH4Wla+i0
もう思考が凝り固まったおっさん狙いのハードなら
元からあるブランドの方が強い
元からあるブランドの方が強い
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5PnXXzx50
これまでの歴史的にPSと比べて糞箱には遊びたいと思わせられるゲームがなかったからじゃない
あとゲーマーにとっても録画編集配信機能が貧弱すぎて糞箱選ぶ選択肢がないってのもあるな
あとゲーマーにとっても録画編集配信機能が貧弱すぎて糞箱選ぶ選択肢がないってのもあるな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6N/8lGqma
日本人からみて不親切なUIや雑なローカライズはライト層には不向き
その辺が改善すればかなり伸びそうだが普段からwindows使ってれば無理そうなのも想像ついてしまうとこだな
その辺が改善すればかなり伸びそうだが普段からwindows使ってれば無理そうなのも想像ついてしまうとこだな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fod4i9Qi0
XBOXとSwitchの狭間ですり潰されるなにか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULBBq+pm0
PS4時代は任天堂くらいしか万人ウケは良いのでてなかったと思うがな
箱は手堅いHALO Gears of War FH4 FM7 出てたけど亡き者にされてたからね
CS特集もnhkの箱は無しだったし
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sle+yI40
>>50
箱one時代のHaloギアーズとか文字通りやべえ時期なので
箱one時代のHaloギアーズとか文字通りやべえ時期なので
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULBBq+pm0
家電関係もPS4で4K体験と宣伝してたしな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJhIlbQP0
360時代の人員と予算を今降り注いでほしかったw
上手くいかないものだな
上手くいかないものだな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T73eqNDQ0
>>54
360時代に頑張ったけど成果が出なかったゆえの今の国内箱事情だ
今日本はXboxからそっぽを向かれてるようなもの
それでも国内には少なからず箱信者がいる
そいつらこそ本物
360時代に頑張ったけど成果が出なかったゆえの今の国内箱事情だ
今日本はXboxからそっぽを向かれてるようなもの
それでも国内には少なからず箱信者がいる
そいつらこそ本物
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T73eqNDQ0
歴史的に見てもニンテンドーのハードとMSのハードくらいしかそもそも価値は無い
PSの強みはニンテンドーに反目する中小のメーカーの多さだったがそれも虚無だってことが明るみになりつつあるし
ベセスダ買収で結論は出たようなもの
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XLlI30j0
オッサンばっかをアテにしすぎなんだよ
オッサンは確かに金はあるけど
流行は若者にしか起こせん
オッサンは確かに金はあるけど
流行は若者にしか起こせん
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fod4i9Qi0
まあアカウントにクレカ登録しないと魅力半減どころじゃないから若年層には売れないよ
据え置きハードだからホームエンタメとして親が管理すればいいだけの話だけど
据え置きハードだからホームエンタメとして親が管理すればいいだけの話だけど
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucCTDZOp0
国内に関しては知名度の低さとイメージの悪さ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7m7HbDfJr
PS5もXBOXも同じだけど買う理由がないよね?
逆になぜ買った?って感じなんだけど
逆になぜ買った?って感じなんだけど
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MZNIvOq0
>>69
クイックレジュームは魅力的だろ
バカか
クイックレジュームは魅力的だろ
バカか
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucCTDZOp0
>>72
クイックレジュームとかは快適だけど
それの為にXbox買う人はいないと思う
クイックレジュームとかは快適だけど
それの為にXbox買う人はいないと思う
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ew/1yOSqa
>>72
クイックレジュームが魅力的だから買ったとかバカじゃねーの?
クイックレジュームが魅力的だから買ったとかバカじゃねーの?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sle+yI40
全力ネガキャンされまくった状況だけで言えば任天堂の方がやばかったやろ
結局one時代に広報しない宣言とかで先にMSが短気起こして国内流通失ったのが根本的な問題
金はあったんだから根強くやれば良かったのに
結局one時代に広報しない宣言とかで先にMSが短気起こして国内流通失ったのが根本的な問題
金はあったんだから根強くやれば良かったのに
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oH4Wla+i0
金はあっても使い方は下手なんだよねMS
で結果出なくていきなり終了ってパターン
で結果出なくていきなり終了ってパターン
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgsLC3Wfr
メインかSwitchで次は何?ってなったときのゲーパスは強いと思うが
親がある程度ゲームに関心がないと買わんだろうな
今はまだ、独身中高年ならPSを買うだろう
親がある程度ゲームに関心がないと買わんだろうな
今はまだ、独身中高年ならPSを買うだろう
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sle+yI40
>>76
金のある独身中高年はとっくにSteamに行っとるかスマホで廃課金しとる
金のない中高年はPSで原神とエーペックスやっとる
金のある独身中高年はとっくにSteamに行っとるかスマホで廃課金しとる
金のない中高年はPSで原神とエーペックスやっとる
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8kj0lgy0
家庭用ゲーム機でSFやりたいなら箱一択だね
ワイはPCでやるけどStalker2も楽しみ
ワイはPCでやるけどStalker2も楽しみ
コメント
>>71
今までの実積があった任天堂だからこそネガキャンに耐えられただけで
初手からネガキャンされまくったXBOXに無茶いうなって話
金だけ有ってもどうしようもない事は有る
国内XBoxは「選ばない」のではなく出荷が少なすぎて「買えない」
PS5より遥かにハードルが高い
世界一市場の北米ブラックフライデーではSwitchの次に選ばれたね
もう1つ何かあった気もするけど
そもそも売ってないもの
PS5が盛大に自滅してる今存在感示す絶好のチャンスだと思うけど
北米で精一杯で日本に回す余裕がまるでないのがなんとも
>>114
こういう解ってる感出してるくせに何も解ってない奴がPS買うからな。
あとネガキャンがメディア含めて初代から酷すぎる。
初代はビーチバレー楽しかったし、360はアイマス楽しかったで(少数派の思い出)
MSのCM不足と流通不足はもちろんだけど、
各メディアとファンボーイSNSのネガキャン。
特にメディアのネガキャンがひどいですよね。
全機種マルチでも箱はなかった事にされたり、箱独占の情報は載せなかったりと…。
性能にゲーパス、互換と良いところは沢山あるのにね。
大好きなゲーム機なだけに、もったいないと思う気持ちがいっぱいです。
xbox未経験の自分からするとソフトラインナップ的にはPS5に全然負けてないが、パッケージ無いから中古転がして安く遊べない感はある。
PS4のゲームはほぼ中古で転がしてる貧乏人の意見だけど。
しかし最底辺の最新ハードのクセによく煽れるよねw
人のこと気にしてる場合じゃないと思うけどw
海外じゃ特に選ばれてないということはないだろ
海外に限れば360>PS3だし今回も勝ちそうだから2勝2敗だぞ
ん?箱は海外でも世界最下位だろ
普通に選ばれてるよw
日本では生産台数の少なさや知名度の低さでまだ弱いけど
少なくともPS5なんかよりかなり好意的に選択肢に入ってるし
購入者の満足度はかなり高い
最重要の北米でPS5より箱が選ばれた理由は何で?
売り切れとかを理由にするなら条件は全ハード共通だから無しだと思うけど
どうしてもそれを言い訳に使うなら
ソニーが無能で生産管理能力ありませんって事になるけど
Xboxの知名度が低い ←わかる
Xboxという名前にマイナスイメージ ←??????
クイックレジューム目当てに買ったバカで悪かったな
お前は正しい、間違ってないぞ。
ワイ古のシューター
箱には返しきれん借りがあるため買う
PS4時代のソフト資産があるから
今はPS5が売れてるだけ。
ほんとにただこれだけ。
なんでコレを誰も指摘しないんだ?
日本向けに商売してないからやろ
ちっこい据え置きゲーム機がほしかったからXSS
不満はSSD容量くらい
まーじで売ってないんだからどうしようもない
公式で受注生産で注文した順に出荷すればテンバイヤーも消えて楽に買えるのになぁ……
カスタマイズの自由を奪われたPCにすぎないから
ソノタランドとか生産出荷とかルデヤとか※返品、新装整備品を含むとかを考慮しなくても
壊れたら買い替えが当たり前のプレステと販売台数で競うのは無意味だと思うよ
PS5も筐体がクソデカいけど、Xboxもたいがいデカい
機能の割にはコンパクトだとか、他ハードよりは小さいとかそういう話じゃない
据え置きゲーム機とゲーミングPCくらいだろ、ひたすらにクソデカ恐竜的進化をし続けてるのは
いくら性能が好かろうが、Switchのサイズ感がスタンダードになったから、どちらも一般からは敬遠されてゲームマニアしか買わない