【朗報】黎の軌跡Ⅱ、プラットフォームはPS4/PS5で発売へ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nULXXHt9a

ソース

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnSR3efC0
>>1
今度はどれぐらい売り上げ減るかな?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeWzihKO0
知ってた

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8E4fhUqd
イースじゃなかったの?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32etq9D6d
PS4切らないとPS5に出しても意味ないのに

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYiklEvJ0
>>4
むしろPS5に対応できた技術力を褒め称えるべきでしょ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6L88mfq0
またⅣまで続くパターン?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8E4fhUqd
まさか年に新作2本出すのかファルコム

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5D+NyBr0
PS5w接待漬けなんやな~

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7g95oKrM
自社でもスイッチに出すはリップサービスだったな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTDezq550
次でどれくらい減るか楽しみだ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhZQdfbX0
軌跡、ネプテューヌ、うたわれはPSについて行くことを覚悟したのに何故アトリエだけが逃げ出したのか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJL7pWBpa
>>14
コーエーだしね
まあファルコムはそれでこそ四天王だな
一応スイッチでも那由多の奇跡を春に出すが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7g95oKrM
>>14
もともとキモオタ向けゲームではなくちゃんとしたまともなゲームだから任天堂ハードやPCで出したほうが売れる
奇跡や日本一やねぷねぷは糞ゲーをヲタク向けに8000円で売りつけるPSでしか勝負できない内容だが
アトリエは一般人にも売れる
むしろ任天堂のメインストリームである子供や女子にも人気出る内容なんだから当然

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRQUwtFxd
え、まだこのシリーズ出すの?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SRQo3Eod
ファルコムさすがだ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+eHyaLiz0
んで結局2までなのか3やるのかはっきりしろよ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0HuPhiP0
>>20
前から2作で完結は無理、3部作になるみたいに言ってるよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32etq9D6d
信者が死んだり、ゲーム卒業する年齢になったらどうする気なんだろう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJL7pWBpa

一応那由多の軌跡

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NmqO5Tqa
クロから新シリーズらしいから新規も取り込みやすいんじゃないの

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8Rf0tN9M
>>23
英雄伝説 閃の軌跡 14.9万本
英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ 15.1万本
英雄伝説 閃の軌跡III 8.7万本
英雄伝説 閃の軌跡IV 8.5万本
英雄伝説 創の軌跡 8.4万本
英雄伝説 黎の軌跡 5万本←最新作

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wC4gV5n9d
ついこの間Switchにも出して行くと言ってたのに
まあ俺はどうせ後発だろうと思っていたが
まず新作はPSだけか

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0HuPhiP0
>>24
といっても今回からいきなりってのはさすがに無理だろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7g95oKrM

ねぷや日本一やフリュー→0点~40点のゲームを80
00円で売る
ファルコムのゲーム→60点のゲームを9000円で売る
ガストのゲーム(シェルノサージュ除く)→75点~80点のゲームを5280円のお買い得プライスで売る
任天堂のゲーム→120点のゲームを6500円で売る

この違いなんだよね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1x7zg3r0
>>25
シェルノ除いたところでガストが80とかねえわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7g95oKrM
>>28
で、アトリエやった上での意見なのそれ?
マイニンかトロフィーかSteamの実績見せて

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8E4fhUqd
>>25
ガストがファルコムより上は無い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+4zTStU0
前作5万だっけ
次で完結にしないと辛くないか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTm9WH3Y0
またPS4クオリティなのか、低コストの極みやね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoOl67E00
>>30
PS3の間違いじゃなくて

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTm9WH3Y0
>>32
ファルコム広報と信者どもがPS4でしか表現できないグラとか言ってるんで一応(´・ω・`)

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqI877kU0
なにげに初めてファルコムが正式にPS5参入を表明したな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OueOiNRDr
このメーカー言ってることとやってることが丸っきり違う

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5N9DEGPa
前作が軌跡史上最低売上をぶっちぎりで更新
続編は続くほどに売上が落ちるのは業界の常識
どうなるか楽しみだな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7F/WX0aL0
たまには1本で完結させろと思う
世界設定変わらんしキャラ変えるだけなんだからそこまで大した手間じゃないだろうに

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:af5j3s+S0
今年の売上ランキング58位のソフトの続編とか
次は80位くらいになるんじゃね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LJtxw4N0
5万人のうち何万人くらいが買ってくれるんだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZaNN/dyx0
業績がクリムゾンシンにならなければいいね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8fd8kPz0
ps2.5くらいの品質にはなった
少ない従業員でよく頑張った

 

引用元

コメント

  1. いやまあ、スイッチに出しても難しいソフトだと思う
    新規層の開拓してきてないし

  2. 社長がPS振るわないとかPS4はこの先縮小が目に見えてるって言ってたようだね
    黎も想定以下だと認めちゃったし悲惨だね

  3. 擁護する気は無いが、この会社規模だと同発で他機種マルチするだけの人員居ないだろ

  4. >日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「日本ファルコム」)は、Nintendo Switch自社参入タイトル第一弾となるストーリーアクションRPG『那由多の軌跡(ナユタノキセキ) アド・アストラ』を2022年春に発売することをお知らせ致します。

    自前では初か
    幾らで売るつもりなのかがなあ

  5. 総会じゃライセンス契約で今スイッチに出せるのが那由多だけって言ってたみたいだな
    まあこういうことされてスイッチで買う奴が増えるわけないのに、アホだなあw

    • カグラ7みたいに縛られてるのか

    • 契約決めたのがSwitchの自社開発をきめるより前だったって話だね
      結局やるんだからグダグダしてないでさっさと決めればよかったのにな

    • SIEがサードを契約で縛っているという話が直接ソースで出てくるようになったあたりかなりしょっぱい市場になっているんだろうなあ

  6. このシリーズ、
    ゲームパスに入ることもないだろうから
    とっととdmm game遊び放題に加えようよ

    • 現在のPC(Steam)版は海外パブリッシャ製しかないから
      その会社がDMMに参入しないと無理やで

  7. いる?これ

  8. 固定客しか買わないシリーズなのに肝心の固定客が離れ続けてるからなぁ

    あとガストはコエテク傘下になってなかったら多分PSオンリーだったと思うぞ

  9. 軌跡シリーズと別で確り開発期間掛けて
    モーション/イベントシーン進歩させた作品作れよ…

    • と言うか最近のやつでモーションキャプチャー取り入れたとかで信者が持ち上げてたやつなかったっけ?
      そんで全然進化してなくてあたかもなかったことにされてたような

  10. >34
    たぶんね、「switchに本腰入れます!」っていうような意味の宣言をすると、サードを囲んでおきたいソニーが慌てて寄ってきて色々好条件提示してくれるだろうって戦略だったんだと思うよ

  11. 空の軌跡をPCで出してた頃は特別感のあるRPGだなぁと思ってた
    PCでこんなしっかりしたRPG出来るんだと感心もした
    でも閃の軌跡は3までやってもう本気で展開にうんざりして受け付けなくなってしまった。
    シナリオライターのボキャ貧も極まりすぎて、近藤社長の書いてた頃とは違いすぎた。

  12. 軌跡シリーズはちょっと興味持っても
    今更やるのは無理!ってなる続き物だからなぁ…

  13. まぁ来年は黎の軌跡Ⅱを出すのは想定内。那由多の軌跡が思ったより早かったし、ニンドリインタビューで言ってたイース新作はSwitch同発になると見た。再来年だろうがね。

  14. イース3で終わった会社だろ
    いつまで存在しとるんや

  15. 前回PS4で煩わしかったロードがPS5では爆速なるだろうな

  16. 任天堂関係ないのになんで発狂してるの?

タイトルとURLをコピーしました