日本でベンツより軽自動車のが売れてる!ベンツザマァ!軽自動車凄い!

発展型
発展型


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5RMNQ6Xd
ファンの主張を車で例えてやったぞ

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARMcqg4Ua
>>1
病気進行してる…

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdam9ifvd

>>1
なるほど
ソニーファンさんの脳内ではそういう風に変換されるのか・・・

そら話が噛み合うわけないわwww

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3RexFQ7p
>>1
ベンツと軽がほぼ同じ価格でその結果なんだぞ
PS5はまだ高いけどPS4は実勢価格ではSwitchより安くてあの有様だ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJFmywEt0
>>1
ちなみに、ソニー損保が宣伝でやってる事がそれだぞ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdSOlPBz0
違いますね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jipkUXOed
ベンツじゃなくてヒュンダイだぞ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SxHWFl5od
お車に詳しくないのですね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HY2wXpIva
ベンツはPCで例えると思うんだ
PSはプアマンズベンツ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8vRKuSU0
そんな奴いる?
あとなんかイメージだけで言ってると思うけど
ベンツは日本で流通してないだけで一般向けの車も作ってる。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdWWE8pqM
ブランドとカテゴリーを比較してる時点でお察し

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4OFaXno0
ヤナセ撤退したん?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nzq+ILAH0
Switchが軽ならPS5とかせいぜいコンパクトカーだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2g9mT2L0
今の軽自動車200万超えとかするんだよなあ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BrmRoyqor
ベンツってメーカーと軽自動車って車種を比較することに何の意味がある

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1b+FXtY9M
>>15
ソニー様が作ってることに意味がある

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCRrqDRFM
燃費(電費)が20倍違うな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bh9npUZkd
ベンツなんか日本から消えても何の問題もないが
軽自動車消えたら野菜も食えないじゃん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rup4WQiQ0
例えが一々古いんだよな
そこはSUVとかにしとけよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSFYqz3A0
ベンツは売り方が上手かった。
欧州じゃ別に高級車でもないんだがイメージを徹底し、日本ではベンツ=高級車という刷り込みで情弱を騙せた

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zfng3RCk0
>>22
全然違う
日本では外国車に高い関税がかけられてるから、ベンツが高級品になってるんだよ
他の外国車も一緒

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nzzz8ATfp
>>37
だから他の外車より上手くイメージ戦略をやったって話だろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CE9dUkRb0
>>37
「日本、自動車、関税」でググってから書けよ
基本ゼロだよ馬鹿タレ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASSmrEDld
>>37
日本は自動車には関税かけてねーよ
常識オブ常識

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0talKXbM
>>37
これ買おうかと思ってたんですけど、
本国ではいくらなんですか?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gl3HmlWq0
軽は軽で凄いと思うぞ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+5nn9qp0
ベンツは金持ちからDQNの象徴になったからな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bh9npUZkd
実際ベンツが安くても軽のが売れるだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GixU5o6a
時代遅れの象徴

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZyavnY8p
そりゃ軽が欲しい人はベンツなんか買わないわなって話だよな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyazEQ7ma
金がないから生活必需品でも買えないだけやぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8M475pMM
だってそのベンツ走らないじゃん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bh9npUZkd
狭い道路走れないクルマなんて日本では役立たずだからな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19pXmvm7r
高級車(ハード)が売れたところで
カーグッズ用品(ソフト)とかは数が売れなければ意味がないんだよねぇ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp+1JnTe0
海外でも軽自動車のが売れてますよって突っ込まれるまでがセット

 

引用元

コメント

  1. なんで解りやすく例える奴って解りにくい表現しかしないんだろう・・・

    • ベンツは夏場に高速走るとバッテリーが上がってエンストすることがよくある
      PS5みたいだろ?

      • どんなベンツだよ・・・

        • ドイツ車は燃費計測時、エアコン等走行に不要なものは全部取っ払った特別仕車を使う
          だから夏場の冷房、高速等の負荷が重なると不具合が出てくる車種がある
          そもそもベンツは半年に1度は修理が必要になる車だぞ?

    • そりゃ現実に見放されるくらいのコミュ障だから…

    • 馬鹿ほど例え話しにしたがるってやつやろ
      そのくせ下手くそだから訳わからんようになるってだけで
      チンパンジーの方が遥かに賢いと思うで
      こいつら意思疎通するならチンパンジーの方が意思疎通出来ると思うわ

  2. このファンボには高級車で出てくるのがベンツ位しか無かったんだなって思うとやっぱり中身はいい歳のおっさんなんだろうな

  3. Switchが軽なら、PS5はドラッグカーだと思うな
    極々特殊な条件下でしか性能を活かせないって意味で

  4. ベンツ?デボネアだろ

  5. クソデカスマホと一緒にされるベンツも気の毒だな

  6. 残念だけどPS5はベンツではない
    そもそも高級車ですらない
    スイッチが軽ならPS5はせいぜいワゴン、前提からして間違ってるからw

  7. 週販1133ではない世界線が見えてるんやろなぁ…..

    • アンチ乙1919台やぞ間違えんな

      • 残念なから今週で数字が更新されました
        まさか更に下がるとは誰も思わんよ

        • すまん、ワイが悪かった…まさかあそこから更に下がるとはこのリハクの目をもってしても見抜けなかったわ

          • 気にするな来週はもっと下がってるから

          • リハクの目は節穴定期

  8. ベンツのガワの色違い発売っ!w

  9. ざまぁとは思わんけど実際に軽のほうが便利でベンツは小回り利かないから
    ネットでベンツ(笑)とかベンツwwwみたいに煽られるのはよくある話かもな

    • ベンツの魅力として「修理工と友だちに成れる」というのがあってな

  10. 例えるならアメ車のマッスルカーだろ
    つかベンツってメーカーと軽自動車っていうカテゴリー比べてるのが車に興味ないの丸わかりやんけ

    • 日本でまともに使えないピックアップだよなあ

  11. ベンツに失礼だろ…ベンツはちゃんと良い素材使ってて頑丈だけども
    PSはハリボテなのもうバレてるんだわ

  12. こういう発想すら貧困なのが教養の低さと言うかまともな人生を歩めてないってのがわかるな

    • いちいち例えが昭和なんだよなあ
      引きこもってて価値観が昭和で止まってるって事が伺えるわ

  13. 日本に住んでるのに世界では売れてる!とか言ってる人達が何言ってるんですかね

  14. つまりソニーはもう日本の企業じゃないと

  15. ベンツに乗るのが趣味でもなけりゃベンツに拘る必要もない
    車として使えりゃそれで良いのであれば軽自動車でもいいどころか税制とか諸々鑑みてかなりモアベターな選択
    PS5の例え先がベンツで妥当かを除けばまあそれなりに通る例えだな
    PS5の例え先がベンツで妥当かを除けばな

  16. PSはヒュンダイってのはしっくりくる
    高級感出してるけど中身はボロボロ

    • 日本国内で全く売れてないところも同じだよなあ
      在日すら買わないって凄いわな
      韓国大使館とかも買ってないってどんだけ糞なんだよって話

  17. これはベンツは怒っていい
    訴訟

  18. SwitchとPS5の価格差なんて倍も離れていないのに

  19. ここらで止めてもいいコロナ

    • ジョージ「(ショタに)逢えばやっぱりオースチン♪」

    • まったくお先がクライスラー

  20. PS5が売れてないことは理解してて偉いぞ!

  21. 今のPSを何かに例えるのは例える相手に失礼だからやめときなよ

  22. どっちかっつーと乗りもしないのに「ベンツすごい!」」といってる連中の横を普通の人が軽で走り回ってるとかじゃないの?

  23. どんだけ泣こうが喚こうがPSが売れてない事実は何も変わらないし今後も変わらない。
    こんな意味のないことをひたすら繰り返すだけの人生って価値ある?

  24. ベンツって。日本車の方が高級車だろに。日本人じゃないと思ってたら地球人でもなかった。

  25. またPSのネガキャンしてる…
    無能な味方が過ぎる

  26. もはや何に例えても失礼

  27. ファンボって考えが昭和だなーと思う
    なんかアメリカの物なら何でもナウいって思ってそう

  28. 日本で販売する自動車の関税撤廃は1978年
    もう半世紀近くも外界の情報仕入れずに引き篭もってるってマジ?

    • 以前はPSをランボルギーニに例えてた事もあるからな(そんとき総ツッコミを受けて最近はフェラーリになったけど)
      情報のアップデートが滞ってるのは間違いない

  29. 久夛良木「PS3はBMWにフェラーリのエンジンを乗せるようなもの。任天堂はかわいい新型ファミリア」

    喩え下手で失礼なのはPSの伝統

    • その発言もファミリアからアクセラに車名が切り替わってたことも知らんかったのがマヌケだったよね

  30. PS5はベンツやない
    便や

  31. 車に例えるなら市場からの評価を考慮してヒュンダイ·アクシデントくらいでいいんじゃね?

    • パワー厨乙

  32. PSは例えるならAUTOartじゃね?

  33. 海外でも売れてますよ?

  34. 例えるならランボルギーニじゃね?車高めっちゃ低いし、少しの段差でバンパーが削れて即廃車。よくよく考えると、ランボルギーニもPS5も見た目重視で性能はかなり低いよなぁ。

    • どれだけランボルギーニに失礼な事言っとるんじゃ

  35. 生きてて恥ずかしくないのかな

  36. switchを軽に例えるなら高価格帯のコンパクトカーだよ、PS5は

  37. こういう例えをすると例えられた方が貶しても良い対象にされてしまうので、やめてもらえませんかね

  38. どっちかって言うと、信頼性の高いベンツは箱なんじゃ無かろうか?
    Switchはトヨタ感あるな。ハイブリットだし。
    PS5はフェラーリとか? カタログスペックは高いけど、予期せぬ技術的問題で動かなくなる、みたいな。

    • トヨタはハイブリッドだけじゃなく全方位に行ける所も任天堂っぽいよな
      水素もEVもFCVも全てやれる

      • トヨタのFCV=水素なんだけどね

        • FCVと水素は別やぞ
          トヨタはどっちもやってるからFCVは燃料電池だなないねんきかんの水素エンジンも使ってるんや
          それで耐久レースに出て完走したドライバーは社長

  39. 一応言っとくと軽は海外だとほぼ売れてないぞ
    例外としてインドで売れてるけどあれは仕様変更済のやつだし
    例えが適切じゃないせいで面倒くさい話になってくるなこれ

  40. 誰かこの馬鹿にSwitchでP4G出るってリーカーの情報教えてやってくれないか?発狂っぷりが見たいわ

  41. 話にあえて乗るなら

    PS5 ヒュンダイジェネシス
    スイッチ スズキジムニー

  42. そもそも、日本(トヨタ)の自動車技術は海外より優れてるんすけどね……
    つい数日前に
    欧州「これからはEV車! これでトヨタから市場奪って勝つる!」
    トヨタ「そうですか、なら三十車種(今の欧州の自動車ブランドのEV車を全部足してギリギリの数)投入させてもらいますね(ニッコリ)」
    欧州「ファッ!?」
    トヨタ「別にウチはEV車に拘ってないんで。環境負荷の低い方式ならどれでも良いですよ(ニッコリ)」
    みたいなことやったばっかだし……

    そもそも、日本で軽が多いのも人口が都市部に集中しやすい日本の都市事情に合わせてパワーやスピードはないが小回りの利く車が求められた最適化の結果ですし。

タイトルとURLをコピーしました