SIE社長「日本は世界で2番目に大きな市場。ソニーにとって日本は最重要国の一つだ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVGCxJZbd

https://jp.ign.com/ps5/48747/news/sie

ソニーが日本市場を変わらず重視しているとSIE社長が発言

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の社長兼CEOであり、PlayStationのボスであるジム・ライアンは海外メディアによるインタビューの中で、同社が日本をプロモーションの重点対象から外して日本の開発支援スタッフを大幅に減らしたとの報道に反し、ソニーにとって日本は依然重要な市場であると話した。

Edge Magazineの353号によると、ライアンは「ソニーのスタンスは、日本がいまでも我々にとって極めて重要な市場だというものです。日本のゲーム開発コミュニティの(コンソールおよびPlayStationへの)関与に対して、私たちは過去の何年よりも、いまはワクワクしています」と語った。同氏は日本の開発者がモバイルゲームに傾いていた時期もあったが、最近になって再びコンシューマゲームとPlayStationへの関与を増やしたと話している。

ライアンの発言は11月上旬のブルームバーグの報道とは逆のものだ。その記事は身元が特定されない形で複数のSIEの従業員の意見を紹介し、彼らによればPS5のプロモーションで日本が「二の次」にされており、日本の「開発支援チーム」がピークの時期から3分の1も減らされたという。

ライアンはブルームバーグのような報道を指して「私はああいう記事を読みましたが、それらの論評のほとんどが正確ではありません。我々の2番目に大きい市場であり、ソニーのホームでもある日本は、引き続き私たちにとって非常に重要なのです」と反論している。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVGCxJZbd

https://www.famitsu.com/news/202112/16244753.html

一方、ハードに目を向けると、発売57週目のPS5はスタンダードモデルとデジタル・エディションを合算して1133台

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRTSa2T4M
と軽い言葉で語りました

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JehEDH8ad

二番目に売れてる日本で1133台って事
よって、アメリカ覗いて日本より売れてる国は盛っている

ソニーより

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Yije8iWr
>>4
うっかり答えを口滑らせてしまったか

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jK2fP1b2a
>>4
あっ…
お主天才か

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZWcfThc0
ライアンは思ってることの反対をつい口走ってしまう
舌にトーキングヘッドを付けたピンク色の騎士

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VXvhF4Rd
>>5
王宮戦士は関係ないんだよなあ・・・

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8I2cKXFd
何いってんだこいつ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJPYKZuVd
1133台で世界2位ですか
他の国はサンケタンかな?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7qYAKQxd
2番目の市場なのにいつになったら店頭で買えるんだ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXjFWb4d0
この言葉にPSファンは1919ゥ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lynLZjpXH
なんかアジア自体好きじゃないんだろうな(中国除)

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTnNOreE0
それはひょっとしてギャグで言っているのか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/7O2Xu70

一年前の記事

再度インタビューしてもらいたい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVmty1ux0
記事が出た1年前より悪化していて草
方針が変わったのかな?w

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0uJUZZSa
>>17
らいねんは100台くらいか?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAAglC/U0
実際問題、switchだと年末は週に20万台売れる
それくらいゲームをする市場はあるわけだからなぁ
PSがそれらの層と合致するかはともかく

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+jHosywa
日本最重視ジム「1133台も出してやってんだ!文句言うな!」
www

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRTSa2T4M
>>19
日本は1133台!(世界2位の販売台数)

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZaJQ9lT0
一年前だな(遠い目)

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQ2cY9gT0
本当に海外でも売れてるのか怪しくなってきた

そもそも集計外の地域でPS4が数千万台売れてるってのも
釈然としなかったしな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2bNRkoQ0
日本人はもうね金ねンだわ
スマンのう諦めてくれ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQ2cY9gT0
>>22
日本ってスマホ課金世界一だったような

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzWEj8eyM
今聞いても同じようなこと言いそう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSKtrwq00
「欧米」という様に「欧州と米国」を一括りにしてしまえば日本は2番目になれるというトリック

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XE/eH5+Ir
>>26
残念ながら南米の方が在庫割り振ってるんだ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYddK/Gna
それでも英語圏相手の方が効率良く儲かるだろ
日本は特殊すぎて市場の旨味ない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCn49Qwh0
だが、やってる事は無視w

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b11jDX0dd
2位の市場を捨てるってどんだけPSユーザーは役立たずなのか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYddK/Gna
欧米向けに作ればだいたい好みも近いからゲームなんでも作りやすいけど
アジア、とくに日本みたいなガラパゴス国向けに商売するのはアホ
日本が景気良かった時期ならまだしも

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pdF0YuIa
>>35
スイッチは日本でもめちゃくちゃ売れてるからそんな言い訳は通用しない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUnH0BjVd
嘘つき野郎でくそわろたw
外人なんかに主導権取られるから箱化するというのに

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQAE0Yk3a
世界で2番目に大きな市場(だった)

 

引用元

コメント

  1. いつの記事だよって思ったら最新なのかよ…
    ミスターライアー

    このコメントへの返信(1)
  2. 欧米人はリップサービスとか言って平気で嘘つくからこの手の美辞麗句は信用しない方がいい
    断言してもいいが、コイツは日本市場を重視なんかしちゃいない
    今の惨状を見れば一目瞭然

    このコメントへの返信(1)
  3. 日本人は金がないw
    じゃあSwitchは誰が買ってるの?w
    金がない奴がpsに集まってるってオチでしょうw
    原神推してるソニーさんw

    このコメントへの返信(1)
  4. 昨年の発言から今に至るまでの実績でもその座に居座れるってことは目標どおり?
    とするなら有能すぎ

  5. 一番の北米で箱にブチ抜かれ
    自称二番目の日本じゃ最早撤退そのもの
    ジムライアンとソニー本体の悲願はPS撤退なんだからこの惨状も願ったり叶ったりだろ

  6. 実際、120万台って数字はぶっちぎりで世界二位の売上ではあるし、日本のPS5の惨状も他国よりはそれでもまだマシなのは事実ではある
    頑張れば結果が必ず出る訳ではないってのが現実なだけで

    このコメントへの返信(1)
  7. もしかしたら日本人の我々が知らないだけで、北米以外の国はもっと冷遇されているのかも知れない…

    このコメントへの返信(1)
  8. 日本切り捨てを正しい判断だと仮定しても
    CSゲー市場としてぶっちぎりの世界1位であるアメリカでも
    やる気ねぇ数字しか出してないからなコイツら
    2位の市場をほぼ撤退して1位の市場で惨敗し
    マジでどこ重視してるんだ?って話になる

  9. switch民=パッケ、DL毎月ソフトを買う層
    PS45(シコ)民=本体買ったらフリプ無料ゲー、1年に1~2度だけパッケを買うが、早解き即売りで”元を取る”ことを賢いと信じる五次元思考
    PSが消えるとゲームプレイにお金が必要になるのでPS存続を強く望む貧民

  10. ちょっと古いデータだけど世界累計1000万の時で世界三位のイギリスとドイツが各40万台
    当時日本が90万台だったから半分以下だ

  11. また稲葉さん熱唱の時間か

    You ライア!ライア!もう信じられないや!

  12. ぶっちぎりとは、PS5の各国売上としてはって意味だ

  13. もうソニーはマジでこいつにしゃべらせない方がいいのでは?
    それとも事業整理の為に態と放置してイメージダウン狙ってんのか?

    このコメントへの返信(2)
  14. でもまあソニーはもうずっと昔からこんな感じだし

  15. ならポリコレゴリ押しと規制止めろや
    スチームで通った表現まで規制して潰すのは流石にやりすぎ

  16. ジムの方は丸一年前だぞ

    まあその一年の間の施策自体が発言が嘘である事の証明でしかないわけだが

  17. ヨーロッパで合算してるしあり得る話かも知れない、、いやいやならばどの国で売れているのだ

    このコメントへの返信(1)
  18. 誰にする?(白目)

    ジャック・トレットン
    「久夛良木は日本のスティーブ・ジョブス」
    「北米のどこかで5分以上棚に置かれているPS3を見かけたら1200ドルあげるよ」

    ピーター・ディル
    「みんな、任天堂が売っているソフトを見てるだろ。みんな子供だましさ。そして、僕らがPSPでしている事は、本当の意味で、新しいマーケットを創りあげている」

    フィル・ハリソン
    「PS3はコンピュータだ。我々はPCを必要としない」

    デビッド・リーヴス
    「ローカライズが待てないならBittorrent(ファイル共有ソフト)で落とせばいい」
    「何が起ころうと、たとえソフトが無かったとしても、最初の5百万人はPS3を買いに行く」

    ショーン・レイデン
    「Vitaは最高の携帯ゲーム機。スマホ、タブレット、3DSもVitaに追従は出来ない。AAA級のビッグタイトルも出る」
    「E3ではホリデー商戦に間に合わない。我々は2月に商談会をやってる」

    盛田
    「私は吉祥寺で女子大生にフラれたけど、ペルソナにはPSをフラないでほしい」
    「待っていた人も新しい人も、きっとワクワクする、ハラハラする、笑う、泣く。プレイステーションもお迎え準備、オッケーです。私も泣く準備OK」

    このコメントへの返信(1)
  19. プレステではずっと世界2番目の市場が日本&アジア
    でも不採算なのでJapan Studioは閉鎖されましたw

  20. そもそもソニー日本軽視論も、プレステが日本で売れなくなったのを「本気出してないだけだから!」って擁護し出したのが始まりだし
    仮に本当に日本を軽視してたとしても、スイッチが日本を含めて爆売れしてる現状がその方針を否定してるという八方塞がりな状況なわけで

  21. この中だと過去IPに対するリスペクト有って、AAA幻想縋りに苦言を呈したりもしていたレイデンはんかな

  22. 別に嘘は言ってないだろ
    日本は世界で2番目に大きな市場でソニーにとって日本は最重要国の一つだが
    任天堂にコテンパンにやられたんで撤退しましたって話だよ

  23. その市場で1919だの1133だのって数字が出てるんだから説得力無いわw

  24. 湯気や光がswitchよりでかいのに重要とか何を言っているんだ?

  25. ジム・ライアー

  26. 王宮の戦士のほうもわりと口を滑らすからな

  27. でもヒゲピンクさんのほうは強いから・・・

  28. 国じゃないけど中国人には爆売れだから(マジキチスマイル)

  29. アメリカ人の
    「それは素晴らしい」と「それは辞めた方が良い」は信じちゃいけないからな
    前者は「お前は損をするけど俺に旨みがあるから続けろ」で後者は「それは俺がやるからお前はヤメロ」の意味になる
    ジョブスやビルゲイツなんかはこれの名手だったからな

  30. もう2度とグローバル化名目で怪しい害人を社長何かにするな

  31. 世界2位の市場で2千台切るのが今のPSの置かれた状況ってことでしょ?いいんじゃない?

タイトルとURLをコピーしました