【質問】Switch2(仮)って、Switch1の互換つくと思う?むしろ今回は互換ないとヤバくね?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CTdxr2gd
普段は互換否定派多いけど今回は互換必要じゃね?

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4gmbBne0
AMDに移行するって噂が少し流れてたがあれ根拠なんだっけ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BiYHucep0
互換つけるとAAAタイトルはまた遠くなる。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sTsE9Q/0
Superつくんじゃない?それこそSNSの再来のように

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sN3basaa
たぶん互換つけるやろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZD4/LBFM
Xboxみたいにエミュで動かすんじゃね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBQw18qTa
Nintendo Super Switchか
それはええかもな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKNQbfNL0
付けたらすげえな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIIwyyC6M
Switch U

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cD4nzQy3a
NVIDIAのやる気次第

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfqSkftZd
ジョイコンの互換がネックじゃん。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6sc/2H90
スイッチでDLしたゲームとか出来るようになるでしょ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dx7QCIlDr
アケアカ引き継げないと困る

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAPgOh3sd
下方互換もそうだが「スーパーswitch(仮)はスイッチの後継品で、スーパーswitchのソフトはswitchでは動かせない」事を直感でわかるようにしてほしい
信じられない事だがwiiUをWiiの派生でゲームパッドを買えばマリオUとかも遊べると誤解してた奴がいたので

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp5HcNWP0
>>17
これなー
本体にナンバリングするくらいしかねーだろ

 

145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktuQzk38p
>>17
3DSを3D機能ついただけのDSって思ってる人もいたな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ad4NIXZrd
互換は積まないんじゃないかな。
PS5なんか見てると、ない方がいいとすら思う。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Ku8Uei4d
>>19
付けると思うなぁ
たぶん新機種ゴリゴリ推すという初期投資金を使わせる商売もう成り立たねーんじゃねーかと思うんだよな
そう思うと互換付けるか次世代機とSwitchを3年ほど据え置きと携帯ハードみたいに並行で売り続けるか
もちろん次世代機がSwitch方式だとしてもね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ad4NIXZrd
>>20
ソフト開発期間が長引くなかでWiiUソフトの移植がラインナップとして充分に機能したSwitchと
互換があるが故にPS4とマルチだとPS5が空気になるのを見てると、互換てもうデメリットのほうが多そうに見える。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnRZfm0Ha
互換というか同じプラットフォーム継続だろうと思われ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lYQHVb+0
>>22
過去発言から考えると今後の任天堂ハードって
これまでのCS機と違ってiOS端末みたく第二世代Switchとか
Switchプラットフォームのタイトルが動作する別機種みたいな感じになると思うよね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ymp3Azb3a
そもそも高性能路線で大失敗してるクソステを前提に比較しても意味がない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cD4nzQy3a
スイッチでは携帯機と据え置きで分散していた開発リソースを一本化するっていう目的があったんだから
開発のしやすさ重視で次世代の互換はあると思うわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UbFVpYEr
VCも切り捨てたし互換に関しては期待できない

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16NvDtLh0
>>26
VCはNOAが執拗に止めろやめろ言ってたんだよなあ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCxowl1JM
つうか皆switch持ってるから互換要らんやろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Pkj1f4D0
switchを駆逐することを義務付けられる唯一のハード
荷が重すぎる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80dOK2mqM
Switchがこれだけヒットしたら携帯据置のハイブリッド路線は捨てられないが同じことを繰り返してもWiiUの二の舞で売れない
仮にスペック重視だとしてもXSX、PS5に遠く及ばない
どちらにせよ詰んでる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGP7Zn6bp
>>31
同じ事繰り返してるだけのPSの事を笑えばいいの?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cD4nzQy3a
>>31
PS4程度のスペックを持ち運びできるようになるだけで覇権が取れるぞ
実際PS5買えないからPS4のソフトの方で充分みたいな空気になってるし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ad4NIXZrd
Switchと何が違うかわからないハードだとたぶん大して売れない思うし
違うとわかるほどスタイルが変わるならSwitchとの互換はいらないと思う。
少なくともSwitch互換は次世代機の要件には入れないほうがいい。
あってもなくても変わらないならあってもいい、という程度のもの。
もちろんなくてもいい。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbQnnZPW0
あれだけDL版推しておいて互換切ったら炎上するわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4kpngwU0

互換なんて不可能でしょ

SwitchもWiiUとの互換無かったし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnRZfm0Ha
>>36
Switchって本体の構造自体はオーソドックスというか汎用機みたいなもんだからゲームカードの形状変えなきゃいいだけなのよね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4kpngwU0
>>40
ゲームカードの形状と互換性に何の関係があるの?

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnRZfm0Ha

>>48
旧来のハード変更はソフト側の変更が互換に手間がかかる大きな要因の1つだったんだがSwitchのゲームカードは汎用的なものだから今後も容量等の刷新はあっても仕様上の大きな変更はしばらく無いだろう

スロットに問題がなければ互換するのに困ることは無いよと

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ad4NIXZrd
あれだけ売れたWiiの互換があるWiiUはコケたし
DS互換のある3DSはDSより売れなかったからなあ。

 

引用元

コメント

  1. でもSwitchの次のハードって2、3年位先ならまだ互換あるかわからんかも

  2. 互換あるPS4と5はどうなった?
    互換ゼロで今も飛翔するSwitchはなんなんだ?

    互換なんてハードの成功を支えるどころかファースト含め新旧の切り離しを妨げる邪魔者になりはしないのか?

    あと、DSLはGBAの互換があって成功したわけではないし

  3. 一番互換を望んでるのは開発者だろ

  4. 互換あるないに関わらずswitchという名前は捨てるだろうな。WiiとWiiU 、DSと3DSで区別つかない馬鹿が日本でも随分可視化されたが、世界でも同じだからな

  5. PS5の惨状はお金大好きなSONYがハード市場形成より現金回収を優先した経営判断のせいだろ
    ソフトは独占で出さず下位互換
    逆鞘だから本体そのものを生産しない
    型落ちGPUの分、最先端のxboxより生産有利なはずなのに半導体ラインの予約をケチる

  6. 任天堂公式の見解ではWindowsやiOS.Androidのように定められた規格で長い互換性を持つのは強味だと思っていて
    switchもそのように運用していきたいって話だがね
    その後検討を重ねてどうなるかまでは知らんがね

  7. 互換あって嬉しいのって
    Switch持ってない人がSwitchのゲームをやりたくなってってパターンだろうけど
    いまSwitch買おうとしてない購買力の低い人が
    新型出たからって買うかな?買わんやろ

    このコメントへの返信(1)
  8. 海外だとFCからSFCへの流れで、互換がなかったせいでメガドライブにユーザーが流れたという説もある。
    有るに越したことはない。

  9. 親目線からすれば互換があった方がまだ買い与えやすいかな
    ねだる子供目線でも同じじゃないかな

  10. xboxが半ばそうなって来てるけど、もうスマホと同じく
    性能をじわじわ更新していく売り方になると思うな
    売るためのギミックとしてはswitchのシステムは究極の正解に辿り着いてると思う。

    「携帯機は絶滅した」みたいに言われてるけど実は真逆で
    switchというハイブリッド機が制覇しきって今が最盛期だよね

  11. そもそも
    GCと互換のあるWiiも
    GBA互換あるDSも
    爆売れしたやん

    このコメントへの返信(1)
  12. 任天堂ファーストならPSファーストと違って互換があっても新ハードに牽引できると思うけどね
    ただどういう路線であれSwitchを超えるのは並大抵の事ではないだろう
    ちょっとSwitchは成功しすぎた

  13. 俺はSwitch持ってるけど後継機には互換欲しいけど?いつかは壊れるんだから後継機にソフト資産引き継ぎたいのは当然なのでは?

    このコメントへの返信(2)
  14. 言うてswitchって携帯機でもあるから、後継機で互換切られてもそのまま現役機として並行して使われそう
    あるいは既存switchにはアケアカだけ掘り込んでおくとか

  15. 互換の有無は成功に関係ないよ
    むしろ旧世代が足枷になるだけ

    互換要る要らないってことと、売れる売れないは別物と考えられない人がここのコメントにすら複数いるのが不思議でしょうがない

    Switch互換無いのに

    このコメントへの返信(1)
  16. そもそもSwitchの場合、Wii Uや3DSと形状が違い過ぎて互換は無理だからね
    次にどうなるかはハードの形状やアーキテクチャ、あとは任天堂の方針次第でしょ

  17. 個人的には互換性は欲しいけど、プレイして違和感出たりするなら無理はしないで欲しいかな

    Switchが元気なうちはいいけど壊れてかつ買い直しがしづらい市場になった時に遊べなくなる…と言うのがちょい寂しく思ってしまう。
    VCみたいな形出来るようにする、とかもありだけど

  18. 任天堂って良くも悪くも同じようなものを作り続けるってことをあんまりしないから、色々ガラッと変えてきそうな気もしてる
    安定を考えないからこそ新しいものが生まれるんだけどさ

  19. 派生種と思われない名前で、かつソフトを入れる形状も変えた上で、互換を持たせることが肝やな

  20. 1世代前の互換ぐらいは欲しいかな
    買い替えてもソフトが揃ってないうちは前機種のゲーム遊ぶだろうし

  21. いっぱい買ったインディーゲームが、もう一回買いなおしはキツイな

  22. エヌビディアと組んだのは
    iosみたいな世代交代をしていくからって総会で言ってたから
    互換はまずあると思うよ

  23. そう思っていた時期も確かにあるが、
    昔の任天堂ハード、FCから全機種あるが
    正直新ハード出ると互換あろうとなかろうと過去ハードのソフトやらなくなる

    その世代で続編出ない場合くらいかな、たまにやりたくなるの

  24. あと純粋に中々こわれないんだよな
    任天堂のハード
    起動してないがFCとかGCもまだまだ動きそう
    この間、DSは動いた

  25. 普通に1世代は互換つけるべきだし、付けるでしょ
    互換ついてたら、くたびれてきた前世代機の買い替えで前世代の客を誘導できる
    ハードの趨勢を見てから新世代に移りたいサードも
    しばらくは前世代向けでも大丈夫でありがたいだろうし

    今までもハードの都合(2画面やパッド等)で互換がつけられない時以外は大体ついてる
    スイッチは変なギミック何も付いてないから互換もつけやすいはず

    PS5が空気になってるのは
    ファーストがゴミでそのせいでサードも日和って
    PS5専用タイトルがマトモにないから
    互換は全く関係がない

  26. AMD移行する噂って、エヌビディアとはかなり長い期間契約してるんじゃなかったっけ?

    このコメントへの返信(1)
  27. Switch2はこの前Nvidiaが発表したやつベースにするだろうし、Switch3で移行するにしてもクアルコムだろうな
    AMDは今のところARMのチップ作ってないし

  28. 失敗したSHIELDがSwitchに生まれ変わって成功し、喜んでなかったっけ?
    それで契約更新しないって事はないと思うしね

  29. 有機EL版はSwitch LLだし強化版のnew Switchみたいなのだろ

タイトルとURLをコピーしました