【悲報】小学生「お願いだからゲーミングPC買ってほしい。Switchはちょっとレベルが低すぎる」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1M2g8HgM

ぼくたち、わたしたちにはゲーミングPCが必要!小学生がゲーミングPCを買ってもらう

子供だって折角PCを使うのなら憧れのYouTuberやストリーマーが使っているようなハイスペックなゲーミングPCが欲しいですよね。
快適に『マインクラフト』や『フォートナイト』など好きなゲームを遊びたいですよね。その気持ち、大人も大変よく分かります。

小学五年生の娘さんは家族でゲームもプレイすることもあって、ゲーミングPCには興味津々。
今はニンテンドースイッチでプレイしている『フォートナイト』をゲーミングノートPCでプレイしてみたいと話してくれました。

https://www.gamespark.jp/article/2021/12/22/114582.html

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Okc46dM0
>>1
小学生女子の夢1位薬剤師2位看護師ってめちゃくちゃ現実的なんだな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fa9pYUYE0
>>1
クソガキにPCとか100年早いわ
バイトして買え

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJsEOMqBM
>>1
このパターン多いよ
うちも小5の子はiPadやスイッチじゃ満足できなくなってる。
とりあえずPS4で誤魔化してたけど、授業でも使うからパソコン欲しいってさ
幾らすんだよ今w15万コースだろ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMZvCAra0
PSの居場所はもうないんやなって…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4kE3erK0
ゲームに飽きれば大抵の人はこうなるだろう
スイッチとPC両方持ちになる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tOWTgIu7a
スイッチが入門用になってることに代わりはない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dd4lKGopp
しっかりPRって入れてあるなw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHWvfHaE0
ほんとに子供が欲しがるのはスマホよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKRoffosd
マイクラとノートPCという条件でようやく掴みが成立する時点でなあ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9v9RKD70
ハッキリ言おう
時期が悪い

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QuWFu4Rr0
なんかだいぶ前にTwitterでフォトナを遊ぶために親が子供に20万くらいのゲーミングPC買い与えたら少し遊んで飽きて、今PCに埃被ってるみたいな事言ってる人いたな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhJdVie+0
>>20
そういう経験も必要なんだよ。
金をかけても思ったより楽しくないって言う経験がさ。

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gz1wsnc0M
>>24
勝てなきゃ続かんしな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8OWY7NHT0
PRでこんなこと言わせてるの草
まあヒカキン見てるようなガキの親にそんな金は無いよ
ガキ1人のためだけに高スぺPCとか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEixTevP0
ゲーパスも使えるからな
ゲーパス使える事が最低条件の時代になってきた!

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kb4IREVD0
今は時期が悪すぎるw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vt2FY8wC0
来年ryzen6000にはnavi2が載るから仕事用のノートパソコンもいつの間にかフォトナ60fpsぐらい出る時代に入るんだよな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbp6HnnVp
つまりPSは全く要らんってことやん

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AUmDdzRa
PRなのに値段がすぐわかるところに書いてないのってなんなの?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNW1abUAH
ハイエンドと言えるデスクトップPCが生活必需品ではないから結局ゲーム機としての価格勝負になってニッチからは抜け出せない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXTHEDHH0
グラボ高騰してる時におねだりされるパパもつらいw

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJsEOMqBM
iPadでフォトナやってたけど裁判でダメになってからスイッチに移行したらクソ過ぎて、PS4でやらせてたんだけどね。
配信者はPS5やゲーミングPC多いから、欲しい欲しい言い出しやがったw
俺のPCあげて俺用に新しいPC買おうかと思ったが、3600で15万位だろ?
アホらしいw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKRoffosd
eshopでリアルタイムのセール対象数1700に膨れ上がって皆泡吹いてるのに
そんなにクラスからハブられたいのか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qycJFrW00
そもそもゲーミングPCが欲しいなんて考える子供は日本で大して多くないだろう

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXTHEDHH0

つまりあれかね

今どきのゲーム機は20万からが相場ってことですか
お年玉足りないなあw

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXTHEDHH0
まあ小学生でプログラミング必須になったんなら、ガキにPCは必須になったわな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAtHbsMr0
自転車買わずに最初からバイクに乗りなさいみたいな記事で草

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwWhgBsId
PR記事でもPS5は眼中に無い悲しさ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNTHS7ivM
小学生にPC与えてもお前らみたいなひきこもり陰キャになるだけだろ
子供は鬼ごっこでもやってろ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XAYynI6b0
今こそハードはただの箱理論理論
遊びたいゲームが先でそれがPCにしかないならそうだろう
てかもうPSは煽りの材料にもならず用済みか

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YLfsApw0
配布のタブレットゴミすぎ問題はガチ
まあ見る限りそもそも普通のゲーム遊ぶのは許可されてないみたいだけど
Scratchで作ったゲームやってるとこしか見たこと無いわ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wPMzHh30
今時10万もあればゲーミングPC買えるから試しに買ってやるのもいいだろうな

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXTHEDHH0
>>65
オンボで草

 

引用元

コメント

  1. ソースのURLを見た時点でアレな件

  2. 出費が結構するゲーミングPCにするかはともかく子供のうちにPCに慣れさせる必要はあるという意味ではPC買ってやってもいいと思う
    まあもしかしたら10年後にPCをオワコンにさせるようなもっと便利な媒体が出てるかもしれないが

  3. グラフィックがオンボwwwSSD240GBwwwこれでゲーミングPC名乗るのかよwww
    JAROに訴えたら勝てる案件じゃね?

    • パーツが光ってりゃ「ゲーミング」なんだろ。
      知らんけどw

      • 「PC本体じゃなくてモニターを見ろ」と言わざるを得ないなあw

  4. SwitchじゃなくてゲーミングPCが欲しい 小学生(40代 無職)

    • この記事はともかく
      コロナ前は秋葉のソフマップとかヨドバシに中学生が結構いたから

    • 病気で行けなかったから復学したんやろなあ
      偉いなあ…

  5. スイッチもXSXもゲーミングPC(RTX2000番台以降)も持ってればすべて解決じゃん

    • 全部持ってるけど本当に捗るんだ

  6. 小学40年生か・・・

  7. 昔なら任天堂ハードからちょっと背伸びしたい子の受け皿が
    PS2なりPSPと言ったPSハードだったのにな…

    • そういう奴は結構居たけど正直意味は分からんかったなぁ
      GCが出てる時代でも友達とかと集まってFCとかSFCもやってたしPSもやってた
      面白ければやるだけで別に世代(ゲーム機の)と会社で意識を分けるとかはしてなかったなぁ

    • PSPでモンハンをやってる小学生を何度か見た事あるな

  8. ヘイト文章で悪名高いゲムスパじゃん

  9. 小学生にゲーミングPCは早いぞ
    フォトナのチーター対策不可能なので壁越し見られるわ貫通で発狂する不可避
    マイクラはスイッチでカクつくくらい大型建築して基礎出来てからじゃないと理想を作らなくて飽きるぞ
    買うなら高校生がベスト

  10. Switchのすごいところは他に浮気してもなんだかんだSwitchに戻ってだらだらプレイしだす利便性だぞ

  11. うわぁ・・・

  12. いやー気持ち悪い記事ですね

  13. どっかこっかのパーツが光ってりゃいいんじゃね?w
    子どもって何かしら光ってるのがカッコイイと思ってる節あるだろ。

  14. Chromebookで、プログラミングの勉強でもさせてろ…

  15. イマジナリー小学生

  16. んじゃsteamで一番使われてるスペックでいいな
    グラボはNVIDIA GeForce GTX 1060

    • 実際そんなもんでいいと思う、それでも高価ではあるけど
      ホントに興味があるならそっから何が足りないか自分で勉強していくはずだし

  17. 子供に十万は流石に高いやろモニターとかもいるし しかも飽きるし
    真面目な話みんな気にしないけどセキリュティ的にも危険
    親が管理できるならいいけど良くも悪くもPCっていろいろできるからな
    まぁ別にPCじゃなくてスマホでもそうだけど
    もちろん若いうちにさわらせてパソコンの耐性を無くすって意味ではありだけど子供って良くも悪くも純粋ですぐ飽きるからな その場の気分で言ってるだけで責任が無いからコロコロ言ってくること変わるぞ子供だから当たり前だけど

  18. これ記事広告じゃん
    【PR】って書いてあるだろ
    ソニーファンボくん、そんだけ頭の悪いと日常生活に支障をきたさない?

  19.  正直PCがないと辛い時代にはなりつつあると思うけど、フォートナイトの動作がSwitchより悪いようなノートPCでも大半のプログラミングツールは使えるのでゲーミングPCである必要性は無い
     またフォートナイトはSwitchとPCがマッチする理不尽さから性能の需要が生じやすいだけでそんなことない他のゲームはやっぱりSwitchで十分

  20. 精神年齢を省略するから話がややこしくなるわ

  21. 広告じゃないかw
    実際はPCよりスマホ欲しがるけどねw

  22. ファンボーイがイマジナリーでまたスレ立てたのかと思ったらソニー忖度で有名なゲムスパw
    メディアとファンボくん脳みその中身は同じかぁw

  23. 親「PC買って何やるの?」
    子「ゲーム」
    自分が親なら間違いなく殴ってます
    もしくは「自分で金貯めて買え」でしょうな

  24. 対人ゲーのpc勢上手い人多いから向上心がプロゲーマーやストリーマー並みじゃないと楽しくない

    • ああそっか
      PCだとマウス・キーボード使えるから(つかそれがメインとも)強い人はトコトン強いんだな

  25. こんな記事(広告)が出るってことは据え置きPC需要が伸びてないし今後も伸びないんだろうな
    そりゃネット見るだけだったらスマホかタブレットで十分だからなw

タイトルとURLをコピーしました