Fallout3とかいう不朽の名作

ソフト
ソフト
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nk7uVQ5C0EVE
すこ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gHlfY/W0EVE
至高のオーバーロード ジャブスコすこ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDhc0N5CaEVE
当時のワクワク感は異常やった

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yAKfZbf0EVE
あの致命的バグの多さでも神ゲー扱いされるおもしろさすごい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dN+4lMRU0EVE
デスクロー強すぎ問題

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nk7uVQ5C0EVE
>>6
NVに比べたらマシやから

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCenxp1B0EVE
>>6
3のデスクローはまだレールライフルで足を撃つという救済措置がある

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bgNvNb330EVE
今やると流石にきついな
リマスターで出してくれんかな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+X2WzMdHpEVE
途中で投げちゃったんでリマスターしてクレメンス

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nk7uVQ5C0EVE
地下鉄出たらめっちゃ凄い景色なのすき

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtXBf6h40EVE
余計な手順踏まずsteamでやれるようになったら起こしてくれ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDhc0N5CaEVE
>>13
mod位自分で入れろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gHlfY/W0EVE
キャピタルウェイストランドのBOSは良い人ばっかで良かったなぁ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDhc0N5CaEVE
>>14
キチガイまみれだから良い人て貴重やわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hce20wrj0EVE
フェラルグールリーヴァーはグレネードを擦り渡せば一発で殺せる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3Fg6Ed90EVE
初代Falloutやってみると
日本がFF7とかやってた時代に外人はこんなんやってたんかと感心してまう
ほんまリアルを追求ばっかりしとるんやなあいつら
そらファンタジーで生きてきた日本が今勝てるわけないわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nk7uVQ5C0EVE
あの水一つで殺しまくるキチガイみたいな世界観大事にしていきたいよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCenxp1B0EVE
101のパッパとかいうボルトスーツと素手だけでDC中を駆け抜けた超人

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YthSzsUe0EVE
登場人物総やべーやつ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6jTRScl0EVE
FO3は手探り状態で遊んで難しかったから
3の経験で仕様とか理解した状態で遊べたニューベガスの方がゲームとして純粋に楽しめた

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDhc0N5CaEVE
>>25
手触りの方が楽しくなかったか?
あれ生活のリアル感もあって第二の人生並みにワクワクしたんやが

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nk7uVQ5C0EVE
NVみたいに主人公はキャラ設定ないほうがええよな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gHlfY/W0EVE
>>26
4はもっと酷かったな
妻子持ち設定はあかんわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OfTu4eAdEVE
4のがおもろかったよね~
って言ったら怒ってきそー

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nk7uVQ5C0EVE
>>30
4も悪くはないけど3の衝撃と面白さには敵わんな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDhc0N5CaEVE
>>30
建築と入著者入らんかった

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37MkfC3y0EVE
未だに遊んでる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkHc+OLw0EVE
プロローグが神すぎて困る
赤ん坊操作から始まり幼女時代の誕生パーティー、学生時代の試験
そしてVault脱出、全てが神

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdZyA/ZNMEVE
いま4やってるけど、3のほうが面白いんか?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDhc0N5CaEVE
>>37
戦闘は4の方が楽しい

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9dzn6t2aEVE
>>37
3→4の順番でやるべきやったな
逆やと環境整えるの更に面倒やし古臭ってなるから

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ow0ZGSpc0EVE
>>37
ロールプレイ楽しみたいなら3
4はキャラ設定よりロールプレイ出来んのが一番辛い
レイダープレイとかできんし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bgNvNb330EVE
攻略とか何も見ないでプレイする1周目が一番面白い

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCenxp1B0EVE
NVはNVで主人公の設定自由だしルートもどの勢力に肩入れするかも自由だし
世界観も西部劇的な感じでいい
DLCもデッドマネー以外全部楽しいし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yse13l+2aEVE
スリードッグのラジオ好き

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDhc0N5CaEVE
>>42
ラジオ考えた奴天才やろ
あれだけで世界観陽気に見える

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yse13l+2aEVE
>>48
聴いてるだけでテンション上がって好き

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+X2WzMdHpEVE
>>42
ラジオフリーオレゴンは嫌いか?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIxeR8QAHEVE
4はなんであんなにつまんないんやろな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzQnYuXX0EVE
最初PS3版でやってたけどMr.バークの為にPC版購入したわ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yse13l+2aEVE
中華ステレス忍者装備ええよな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1M/63zF0EVE
奴隷を送るヤツ絶対失敗した

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/un4ptnW0EVE
やっとの思い出地上に出たと思ったら速攻撃たれて死んだ
やる気が失せたわ
しかしアメリカ人ってこういう戦争後とか文明崩壊後の世界て好きだよなあ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yse13l+2aEVE
日本版でメガトンの核起爆させたかったわ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCIF2ldE0EVE
悪ふざけでメガトン爆破して凹む定期

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yse13l+2aEVE
>>60
武器屋かなんかの姉ちゃんグールになるんやっけ?

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCIF2ldE0EVE
>>64
よう覚えてないけど爆破直後キモい女グールが突っ走ってきた気がする

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCenxp1B0EVE
はじめてウルトラスーパーマーケット行ったときの死闘感すき

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. DLC込みなら圧倒的にNVの方が面白いけどな!

  2.  未完成でも許された時代、これとSKYRIMはユーザーが完成させた。どちらもOWを徘徊して敵という名の宝箱を漁るゲーム。

  3. スカイリム大好きだけどフォールアウトは性に合わない
    っても100時間はやってるけど

  4. >初代Falloutやってみると
    日本がFF7とかやってた時代に外人はこんなんやってたんかと感心してまう

    初代Falloutなんてコアなファン以外にはほとんど売れず、開発元は資金繰りに行き詰ってFalloutに関する知的財産(IP)の権利をベセスダに売却したんだが。
    売れなくて会社を潰したゲームをFF7と比べて「外人はこんなんやってたかと感心してまう」とか馬鹿じゃねえのこいつ?

    • 外人は俺等がリアルなだけの映像を追求してる間に云々言って日本褒めてそう

  5. NVが1番好き

  6. 最近、vtuberの影響で3と4買った
    3ではいじめっこぶん殴って、逃げるときに母の後を追わせてやった
    4は地図埋めに頑張った
    1、2もリマスター出るなら欲しいと思う

    • もう遅いけど、そのいじめっこ仲間になるで。

  7. 今やると流石にきつい?

    XSXでやればなんの問題もない

  8. あんなクソゲー200時間で飽きたわ

  9. ニューベガスは3のアセットの借用とinterplayが潰れる前から温めてた企画があったから上手く行ったけど今後あのレベルの作品が出ないのは悲しいな…
    ディレクターの一人はSFRPGから離れてるしもう一人はセクハラ問題でオブシディアンどころかゲーム業界にすら戻れなさそうだし
    最近のAAAはファーストもサードも軒並み崩壊してるし

タイトルとURLをコピーしました