【質問】ギアーズ5がセール1000円なんだけどおもしろい?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15m8uEcmdXMAS
1はキャンペーン10回ぐらいクリアするほど好きだった

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0X6UoGw0XMAS

キャンペーンが面白いかな?って話なら

思い出は綺麗なままにしておきたいよな?そうだよな?

とは言っておきたい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVze+2v90XMAS
今ならゲームパスでやれば?
評判の悪いオープンワールド要素も個人的には嫌いじゃなかったけど
ラストだけはどうやっても擁護できない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TCp140N0XMAS
>>4
あれはプレイヤーに対して失礼だよな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0X6UoGw0XMAS
まあそもそもゲームパス入ってりゃ既に遊んでるだろってのはあるかも知らんが

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TCp140N0XMAS
キャンペーンは既存のギアーズやってる部分が良く出来ていて面白い、一方でオープンワールド部分は企画倒れてる
マルチプレイは当初バランス大きく弄ろうとして不評(2後期や3みたいにランサーゲーにしようとした)後から4みたいなナッシャーゲーに戻して概ね好評
ホードはヒーロー制を採用しようとして不評だったので後からキャラとの紐付け撤廃した
なんかこう書くと4から弄った部分が軒並み不評だったような気もするが修正後の武器バランスはなかなか良い

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0X6UoGw0XMAS

>>6
アレならマップ探索は本当に要らなかったと思うわ
中だるみするわ単純に面白くもないわで没入感阻害してる

でもハイブバスターは面白かった

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TCp140N0XMAS
>>14
ヴァスガー(砂漠Act)は行動人数多いのもあってそこそこ賑やかだったが雪原は要らんかったな。放置してた2の伏線回収が主目的だったんだろうけどあれならリニアで十分だった

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6O6EQwVdXMAS
そもそもゴールドでタダで配ったんだぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TCp140N0XMAS
ハイブバスターDLCはギアーズ純度100%で軌道修正宣言っぽくもあったな。次回はあのデザインでお願いしたい
エスケープは真面目にやってないからノーコメント

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CajdR2h0XMAS
ギアーズは3で完結しました
言うてもジャッジメントまで
実際キャンペーンのシナリオはここでキリよく終わっている

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M1egGRUy0XMAS
吹き替えないのがやっぱ萎えるわ
日本語がWindows7のフォントみたいなダサい文字なのも悲しい

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAUmxuXm0XMAS
ギアーズもHALOも3で完結しててそれ以降出てきた物は同人作です

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKRSU3Q90XMAS
マルチやCOOPプレイの素材としてなら安定した面白さはある、シナリオは好みとしか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPRQOX4k0XMAS
本当に面白いゲームは2年で80%オフにはならない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6O6EQwVdXMAS
てか今思ったが1000円で悩む理由ある?w

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gv9jthOdXMAS
初期のこのゲームってフォトナのエピックなんだな
こんなグロいゲーム作ってたのか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaJqgmvR0XMAS
>>19
ジャッジメント以外は全部オリジナルチームが作ってるよ
一部有名人がいなくなったりはしたけど1~5は全部同じP

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKRSU3Q90XMAS
買う?安い? ゲーパスでやるだろ普通

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5tn8WW30XMAS
俺も1のキャンペーン二桁はやったくらい好きだけど5は一周しかしてない
この事をよく考えたうえでそれでも欲しければ買ってもいいんじゃね
やっぱりあの吹き替えとデルタ部隊あってのギアーズなんだって事を教えてくれた作品ではあるよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6O6EQwVdXMAS
ゲーパスでやればいい話だろ。まさかゲーパスも入るお金ねーよとかじゃないだろうなw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaJqgmvR0XMAS

ギアーズ1~3 デルタチームのお話
ギアーズジャッジメント 外注で1以前のお話
ギアーズ4~6 デルタチームの子息世代のお話

他にコミックと小説かな
全部網羅しないと理解は出来ない
まあ4以降もおもしろいよ
5でシリーズの伏線粗方回収したからいよいよクライマックス感出てきたし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcd9i9vs0XMAS
HALOとギアーズは3まで、もはや常識だろ・・・

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYMFKhXF0XMAS
>>25
haloは4.5はともかくリーチはよかったぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVze+2v90XMAS
仮にGears6が出るとしても
5の最後のアレどうするつもりなんだろうな
ほんとバカなことをした

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TCp140N0XMAS
5キャンペーンをもって15年広げっぱなしだった伏線をほとんど回収した努力は評価する 特に実質Jの後日談をやった点は好き
>>26
不評は重々承知だろうしさすがに妥当な正史にするんじゃないかな…

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nDO1u4x0XMAS
>>26
あれ前作主人公のJDじゃなくて黒人救った人何割くらいなんだろ
開発は黒人の方ついて語りたいことまだまだあるって行ってたらしいけど

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVze+2v90XMAS
>>62
少なからずいただろうな
デル良い奴だし
JD魅力ないし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6O6EQwVdXMAS
MSはHALOとギアーズ突き詰めればいいんだよ。本格的なシングルゲーはベセスダに任せればいい話

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TCp140N0XMAS
ファーストの層が厚くなったから次作は素直にギアーズに徹するんじゃないかな
4プロローグにせよ5のリニアパートやハイブバスターDLCにせよ素直にギアーズ作れば優秀なギアーズ送り出せるスタジオなんだから下手な事はしなくていい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOXwvAsM0XMAS
4までは惰性でやったけど5手を出してないなぁ
4より面白いなら買ってみたいかも知れない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaJqgmvR0XMAS
>>31
4はむしろJから脱し切れてなくて退屈だね
キャンペーンにホード入れすぎなんだよな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVze+2v90XMAS
>>33
そうそう
4のキャンペーンは飽きてくる

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOXwvAsM0XMAS
>>33
確かに言われてみるとそうだわ
ホード自体は好きだけど、キャンペーンに入れてくるのはイマイチ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0X6UoGw0XMAS
>>31
5は探索部分に目を瞑れば4より面白いと思う
DLC含めるなら4より明確に上かなーと(個人差はあります)

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaJqgmvR0XMAS
まあこのスレ的にはキャンペーン厨なんだろうけど
対戦は4から明らかに神ゲーに変わったけどね
海外相手ですら何も不満ないよ
惜しむらくはドーンハンマー復活せえよくらいかな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKRSU3Q90XMAS
4で良かったのバイクと地上脱出の強制スクロールステージくらい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yo9Q64ZU0XMAS
ぶっちゃけHivebastersがシリーズ最高かもしれん
思い出補正無しで通してやるとね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5tn8WW30XMAS
4で良かったっていうか印象に残ったのはマーカスが年取ってもタフなままで安心したくらいかな
あとはまじでストレスフルな機械軍団と戦ってたくらいしか印象に残ってない

 

引用元

コメント

  1. ヘイローはインフニティで(個人的には)キャンペーンが持ち直してる気がする。ストーリーが全然4や5から理解出来てないんだが。ギアーズオブウォー5のキャンペーンは酷かったからね…元の戦闘がよく出来てるから耐えれたけど、まるでギアーズツクールで作られた同人ゲーみたいだった。

  2. ギアーズも何だかんだ表現から吹き替えまで無印が至高なんよなぁ
    2からゲーム性損なう謎グロ規制始まるし…

  3. スレにも書かれてるけどDLCが面白い
    しかも無料
    あの路線で6を作ってほしい

  4. HALOは3まで、はたわけ。
    REACHまで。
    ただ、343HALOも嫌いじゃない。

タイトルとURLをコピーしました