1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90gauy8o0
優先順位が高い順に並べて教えてほしい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g384CpZA0
ソフト
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIguD9j40
>>2
これ
ゲーム機で一番重要な要素
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8m3q6hboM
>>2
これ以外ありえない
お目当てのソフトが快適に動かせるだけのスペックがあればいい
らぶデスが動かないから2コアOCするみたいに
これ以外ありえない
お目当てのソフトが快適に動かせるだけのスペックがあればいい
らぶデスが動かないから2コアOCするみたいに
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXCmiqdo0
性能はバランス
>>2
ハードが悪いとソフトが出なくなる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pvbylwtz0
メモリやろ
机が狭かったらなんもできん
机が狭かったらなんもできん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xqc27OiB0
PS5持ってるとやっぱ性能高いって最高だなって思うからメモリやろ
あとは3Dオーディオに感動したがな
あとは3Dオーディオに感動したがな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23OTA29b0
ハードは仕方なく買うんです
最大の敵は無関心
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H00jIy9a0
どれもケチるとろくなことにならない
マザーボードなんかも変な安物使うと他のパーツの性能が出ないばかりか不安定で使い物にならなかったりするし
マザーボードなんかも変な安物使うと他のパーツの性能が出ないばかりか不安定で使い物にならなかったりするし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xqc27OiB0
○イッチさんはこれのどれも手抜きだからやっぱゴミや
エペでいいカモになってくれるのは助かるがw
エペでいいカモになってくれるのは助かるがw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vijigrHd0
どれかに特化してもろくな事にならん
トータルバランスだよ
トータルバランスだよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgt/ZPGc0
バランス。
性能不足の箇所が他の足を引っ張って終わり。
性能不足の箇所が他の足を引っ張って終わり。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hv/txuPF0
ソフトだな
ポケモン発売当初、テレビでプレイ画面が出てきたときに『淡泊そうなRPGやなー今さらGBだし売れなさそう』とか思ってた、FF6とかの画作りを経験した後だったしね
予想に反してめちゃめちゃ売れたのは言わずもがな
ポケモン発売当初、テレビでプレイ画面が出てきたときに『淡泊そうなRPGやなー今さらGBだし売れなさそう』とか思ってた、FF6とかの画作りを経験した後だったしね
予想に反してめちゃめちゃ売れたのは言わずもがな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqQ6lvhJ0
誇大広告
嘘を息をするようにつく胆力、一言でいうとサイコパス
嘘を息をするようにつく胆力、一言でいうとサイコパス
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PjxHZ7j0
結局、一番遅いところに
足を引っ張られるから
足を引っ張られるから
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7169AIq0
統合APUで全部賄えるだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtOx996u0
ゲームソフトに力を入れずに、何すんだ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UQZzGWW0
突出して重要なパーツは無い
バランスと価格が重要
バランスと価格が重要
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPMUnuUyM
その他のソフト。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18HfpdTdd
電源
電圧不安定な電源はマジでパーツ壊すからな
電圧不安定な電源はマジでパーツ壊すからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tH5VoJhM0
ソフトが大事なのはともかく、それ以外だとコントローラじゃね?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:men2jfT60
ゲーム
GAME
楽しい遊びのルールが一番重要
GAME
楽しい遊びのルールが一番重要
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52OCqoBP0
PSユーザー「対馬楽しいな。FF7R楽しいな」
ぶーちゃん「(チンポしごきながら)スイッチの売り上げ最高ブヒー!PS爆死。FF7R中古暴落!PS5劣化性能!(射精)」
ぶーちゃん「(チンポしごきながら)スイッチの売り上げ最高ブヒー!PS爆死。FF7R中古暴落!PS5劣化性能!(射精)」
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPMUnuUyM
>>36
実際は…
ソフト買うとかアホだろw
PSには原神、フォトナ、APEX無料ゲー神だわ。
実際は…
ソフト買うとかアホだろw
PSには原神、フォトナ、APEX無料ゲー神だわ。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZVWaHr10
みんな書いてるようにバランスがすべて
グラボも重要だが、それ相応のCPUも必要だし、電源も安定しているひつようがある。メモリ、ストレージも全体のボトルネックにならないものを選ばないといけない。マザーボードもそれに準ずる。
また,それに合った出力が可能なモニターでないと意味がないし、入力側のキーボード,マウスなども同じ。
グラボも重要だが、それ相応のCPUも必要だし、電源も安定しているひつようがある。メモリ、ストレージも全体のボトルネックにならないものを選ばないといけない。マザーボードもそれに準ずる。
また,それに合った出力が可能なモニターでないと意味がないし、入力側のキーボード,マウスなども同じ。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Se/djg+N0
GPUが一番技術が出るからNvidiaが頑張るしか無い
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wh5cdn960
CPU……パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ……当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ……PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD……何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ……ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源……ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース……一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス……直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ……これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
メモリ……当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ……PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD……何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ……ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源……ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース……一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス……直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ……これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Se/djg+N0
そういう事言い始めたら 住宅事情・ゲーム環境も重要やんけ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPMUnuUyM
>>45
生活音など遮断する為にブースみたいな部屋作って、
3D音響で敵がどれくらい先に居るのかが分かる様に、
壁の反射音などもしっかり考えてスピーカー設置してるだろう…
私はやらんが。
生活音など遮断する為にブースみたいな部屋作って、
3D音響で敵がどれくらい先に居るのかが分かる様に、
壁の反射音などもしっかり考えてスピーカー設置してるだろう…
私はやらんが。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFY/VZO40
一番金をかけないといけないのはGPU
残りはそれなりで良い
残りはそれなりで良い
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLsO5MUO0
熱処理や電源管理も含めたトータルバランスだろうね
尖った仕様はカタログスペック番長にしかならない
尖った仕様はカタログスペック番長にしかならない
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYwn+d2c0
ファーストのやる気
コメント
ソフトに決まってるやろ
高性能なゲーミングPC買ってもOSやゲームなかったら何も出来ないゴミ
64より低性能なPS
GCより低性能なPS2
PSPより低性能なDS
vitaより低性能な3DS
PS4より低性能なSwitch
いずれが売れたのもソフトが目当てだからね。
PS2はDVD目当てもあっただろうけど、ゲームじゃないだけでソフトであることに変わりはないし。
>ゲーム機で一番重要なパーツってどれなの?
ゲームに決まってるだろ
許されたスペックで面白いの作れや
>PSユーザー「対馬楽しいな。FF7R楽しいな」
新しいゲーム買ってあげろ
それすら買わずブラウザでアダルトサイト見てシコシコしてるのがファンボーイ
自分のやってる事を他人に擦りつけるのは相変わらず
ソフト以外であえて言うならメモリかな
PS5が重視してるのは電子部品でもなくソフトでもなく襟だろ
あと転売価格
自己顕示欲だぞ
SSDは素晴らしいがPCでゲームしてたら当たり前だからなぁ
Switchは2017年当時10万円くらいしたハイエンドスマホのGPU上回ってたんだよな
とりあえずどんなゲームやりたいか言ってももらわんとな
一般人「ぶっちゃけハード性能とかよくわからん!!何が遊べるかだけ教えてくれ!」
ハードに限定するならバスかな
個々の部品の性能を発揮させるには必要な帯域とレイテンシーを備えたバスが重要
一つに絞る意味が無い
無能ほど分かりやすい解を求める
現実には理由は複数あるのに、それぞれの理由の割合を正確に捉えることができない
ハードが悪いとソフトが出なくなる?
PS5が確かにそうだな
Switchはソフト総数がPS4もPS2も超えまだまだ増え続けてる
ゲームで重要なのはプレイヤーだよ
プレイヤーの手に渡らないゲーム機に未来はない
コスパでパーツ選んだ時に一番影響力あるのはグラボなんじゃないの
ボトルネックがといっても露骨に下の世代とか使わない限り
普及してた(はず)のPS4がSwitchにボコボコにされた時点で必要なのはスペック上の性能ではないわな
形態チェンジみたいなスペック以外の性能は重要かもしれんが
どれも大事だけど消耗品であるストレージを汎用品に交換できないハードは絶対買わない
Switchは3万円相当のスペックとそれで動くソフトが出てるんだから
ゲーミングPC並の性能なんて誰もも求めてないんだよ
スペックはPCに及ばず、価格も(転売横行のせいで)そこまで安くなく
ソフトの選択肢は全くないという取り柄が存在しないハードになったら終わり
ソフト以外ならメモリ、次点でGPU。
ピュアオーディオ板の電力会社コピペ持って来てくれ
アレのゲハ版作れ