1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZanOvvarNIKU
なんだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J14BI6ML0NIKU
>>1
逆だよ、任天堂のソフトが一位にならなければ、なんだってよかったんだよ。
逆だよ、任天堂のソフトが一位にならなければ、なんだってよかったんだよ。
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2gkXPwC0NIKU
>>18
多分これだろうな
ドラクエか FFが1位なら相当暴れてたはず
多分これだろうな
ドラクエか FFが1位なら相当暴れてたはず
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMvdNokPaNIKU
>>1
ブレワイ越えた言ってる原神だろう
多分
ブレワイ越えた言ってる原神だろう
多分
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKFwN6fF0NIKU
>>1
ダークソウルでしょコアだったら
ダークソウルでしょコアだったら
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dc7E/EYu0NIKU
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドかな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1QLxh5bdNIKU
ホワイトアルバム2だな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gITkdOgMNIKU
>>5
は?CROSS CHANNELな
は?CROSS CHANNELな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1QLxh5bdNIKU
>>7
分かったよ
・ホワイトアルバム2
・CROSS†CHANNEL
・君が望む永遠
を順番なしのトップ3としよう
分かったよ
・ホワイトアルバム2
・CROSS†CHANNEL
・君が望む永遠
を順番なしのトップ3としよう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PeYdP1hpNIKU
ぐっすんおよよかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhjrkbVRaNIKU
ブレワイ1位は意外だったけどブレワイなら納得
わりといいランキングだったと思う
わりといいランキングだったと思う
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/wikx7FrNIKU
Piaキャロットへようこそ2な
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eagSRDV0NIKU
任天堂のゲーム以外ならなんでもいいんだろう
ゲーム自体には興味ないだろうし
ゲーム自体には興味ないだろうし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:us/82JQd0NIKU
自称コアゲーマー様方なら原神、APEX、ツシマ、スパイディ()、ソウル系あたりじゃね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xE6LaM/0NIKU
戦国ランスだろうな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+U8cvQE0NIKU
最も荒れないのはFCのスーパーマリオブラザーズが一番を取って
初代マリオだから仕方ないと思わせる方法だろう
初代マリオだから仕方ないと思わせる方法だろう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJabw/Yd0NIKU
>>16
初代スーマリは後付けで神格化されて行った部分が大きすぎて逆にそれやらなかったから偉いと思った
初代スーマリは後付けで神格化されて行った部分が大きすぎて逆にそれやらなかったから偉いと思った
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:us/82JQd0NIKU
>>20
黎明期の当時はまさに革命だったんだけどね
あんなに飛び抜けて面白いゲームは最先端のアーケードにもなかった
あれがなければ今のCSはないなんて若年層には全く理解されないだろうな
黎明期の当時はまさに革命だったんだけどね
あんなに飛び抜けて面白いゲームは最先端のアーケードにもなかった
あれがなければ今のCSはないなんて若年層には全く理解されないだろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKZrJsaArNIKU
ブレワイだな。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGNT8G8FaNIKU
ブレワイでいいよ
満足というより納得の1位じゃん
満足というより納得の1位じゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+p3fqsQ0NIKU
正直言って子供の頃一番よく遊んだのはめんこ
次が竹トンボとかブーメランか
次が竹トンボとかブーメランか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTLvINqw0NIKU
そういやFF7Rって100位以内にも入ってなかったんかw
P5Rは入ってたのにね
P5Rは入ってたのにね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3lXDWw00NIKU
初代SMBは名作とかそういうくくりじゃなくて、最早ゲームの歴史の1枠なところあるからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lhs2kPU0NIKU
ドラクエ5
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqUvg8Kk0NIKU
GTAが1位でも、犯罪して警察とチェイスして轢き殺して銃殺ヒャッハーできて楽しいデス!とか中川翔子に言わせるんか?w
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XlWxCAwdNIKU
当然アルトネリコ2だろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VEh8oaT0NIKU
ってかダクソは何で入らないの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZlUqJ84A0NIKU
>>37
日本ではそこまでヒットしてないからでしょ
日本ではそこまでヒットしてないからでしょ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDOLZ5j8aNIKU
プレイ人口の多さ、ゲームとしての普遍性、
無限に遊べる拡張性、以後のゲームに与えた影響、
諸々加味してマインクラフトが1位で良いと思う
総選挙のランキングでは20位か
無限に遊べる拡張性、以後のゲームに与えた影響、
諸々加味してマインクラフトが1位で良いと思う
総選挙のランキングでは20位か
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dy3jqMAJ0NIKU
正直、ゼルダが日本でコア、ライト共に愛されるゲームになるとは夢にも思わなかったよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJabw/Yd0NIKU
>>41
神トラあたりからは普通に面白いけどね
初代は昔のゲームらしい理不尽さがあるけど
神トラあたりからは普通に面白いけどね
初代は昔のゲームらしい理不尽さがあるけど
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbr0wWmo0NIKU
>>41
ゼルダは行き詰ると投げる人が多くて、それをなんとかしようとナビやヒントを篤くするんだけど、
そうするとコアにとってはヌルくなったり窮屈になるっていうジレンマがずっとあったと思うんだけど、
それを掛け算の遊びという革新で解消したことろが凄い
コアでもライトでも、発想次第でどうとでも遊べるっていう
ゼルダは行き詰ると投げる人が多くて、それをなんとかしようとナビやヒントを篤くするんだけど、
そうするとコアにとってはヌルくなったり窮屈になるっていうジレンマがずっとあったと思うんだけど、
それを掛け算の遊びという革新で解消したことろが凄い
コアでもライトでも、発想次第でどうとでも遊べるっていう
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sikjP7m20NIKU
テトリス
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sR3jK5r70NIKU
コアゲームはスマホゲーなんだからそりゃ納得なのはスマホの年間セルラン一位ゲームだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88K2aSgf0NIKU
スカイリムはランキングにあったの?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDygIjRtHNIKU
コアゲーマーでも別にゼルダは納得だろ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwBkNVLxaNIKU
ゼルダの伝説 夢をみる島DX
俺の為にGBC版が一位になる
ならないのは許さん
俺の為にGBC版が一位になる
ならないのは許さん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rP4EfF4p0NIKU
league of ledends
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qReAlsiP0NIKU
この手の人気投票でコアゲーマーが納得するような結果になっちゃったらその市場はもう終わりだよ
コメント
そりゃ任天堂以外のゲームなら喜んだろうな、任天堂憎しで生きてる可哀想な奴らにとっちゃ
×コアゲーマー
〇ファンボーイ
◎キチガイファンボーイ
PS犯罪者
任天堂のゲームがランクインしてて良かったって感想しかないんだが…自分はかなりのXBOXマニアだけど、このランキングでヘイローとか入ってたらおかしいと思うもん。一般のマニアじゃない人にもゼルダのOWが人気って良い事だよ。
コアゲーマーは納得してる
納得してないのはPS信仰者と客観性のない自己愛人間だけやで
うん、騒いでるのはゲーム買えない自称コアゲーマー(笑)だからな。このゲームが自分の1位という確固たる軸なんてないと思う。1位が任天堂だから喚いてるだけで悪質クレーマーと同じ。
オレ一人が選ぶオレ総選挙なら
間違いなくグラディウスⅡが一位なんだが
なにぶん総勢50000人の投票だからな。
結果には納得してるし満足だよ。
人口的にはライトゲーマー≫コアゲーマーなんだから投票制のランキングじゃコアゲーマーの望む結果にはならないのは分かってるだろ
自称コアゲーマーのファンボーイは分かってなさそうだけど…
そらもう彼らの願いはあの大人気()最新ハードのタイトルで埋め尽くされることでしょう
【PS5売上トップ20】
バイオ村、スパイダーマン、アライズ、デモンズ、キム2、FF7RI、キム1、鬼滅、ラチェクラ、BF2042、CoDCW、ファークライ6、ツシマDC、スカネク、CoDV、リターナル、FIFA、B4B、ゴッドフォール、アサクリヴァルハラ
顔ぶれも売上も改めてひでぇな・・・
自称コアゲーマー(ファンボ)が満足するランキングなんて工作でもしない限り無理なんだよ
てかコアゲーマーてのは雑食でお前らみたいな偏食な奴のことじゃないんだよ
真面目な話、ゲームが大衆娯楽として認知されてるからこの企画ができる訳で…
コアゲーマーだけが満足できるゲームばかりの時代になったら、ゲームはマニアック・ニッチな娯楽として扱われるわ
もうファンボも「ゲームなんかどうでもいい。任天堂がただただ憎い」ってスタンス、隠す気も無くなってんじゃん。
優越感の脱Pここに完了したかな。
もう逆転はおろかPSが盛り上がる要素も無いからね
およそここまでPSが追い詰められた上に先が見えない状況ってPS史上初だからな
着実にPS4は縮小しPS5は台数ばかり増えるのに全くソフトが売れない
今や携帯ハードもないし本体牽引出来るソフトがどこにもない
Switch関係なく自滅だけども
これ3位まで投票できたんだよ
自分もブレワイは2位に入れた
そうやって広く得票したんだろうなって思ったよ
総選挙は5位までだよ、3位までなら別のじゃないかな
マリオブラザーズかドラクエ3なら納得やけどそれはおじさんの意見であって若い人からしたらブレワイ何やなと
スーパーマリオブラザーズだろ。こういうランキングは自分の好みもだが歴史やらなんやらも考慮せんとアカンわ
スーパーマリオコレクション内のグラフィックがSFCレベルになって
セーブが可能になったスーパーマリオブラザーズ3、って投票出来たのかなw
FC版マリオ3が10位って凄いことだけど、セーブできないのが唯一と言っていい
難点だからなぁ。
やるゲームなくて、恐らくゲームしてないのに、コアゲーマーって意味わかんねーな
数が圧倒的に少ないはずのコア層の声が大きく反映されるようになったら
その市場に一般層が消えてるって事だから確かにその市場はもう終わりだな
一般層が消えたらどうなるかってのはPS5が示してる
まあ買わない奴に発言権はないわな
一般性もあってマニアも納得し最近のゲームというバランスなら
ゼルダが一番納得性があったんじゃない
ドラクエ、FFの古いやつだと停滞感が凄いし
そもそもコアゲーマーを自称してるのに
「俺の好きなゲームがランキングに入ってないと許さない!」ってどういう心理なんだろうか…?
コアは少ないからコアになるんじゃないの
そこで自分の納得いかないからクソって矛盾していないか