【そもそも】ていうかランキングは流石に任天堂の工作ヤバすぎ。PSサイドはDL7割

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxL7w6emr
PSはDL7割
任天堂は4割なのにあのランキングは頭おかしい
普通に考えて任天堂ファンの工作と任天堂への忖度でしかない
これに気付けないやつはそもそもコアゲーマーの資格ない

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iod9AyX10
>>1
DL7割とランキングになんの関係があるんだ・・・

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxL7w6emr
ていうかゼルダなんか選ぶ日本人の感性頭おかしい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifZM9Zes0
スーパーマリオクラブみたいに
任天堂がスポンサーだったらお前の言い分も分かるけどさぁ…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCIASjKoM
>>3
任天堂はゲーム選挙やってた裏番組のスポンサー。
選挙番組中にソニー損保のCMバンバンやってて
任天堂のCMゼロ
発表内容に介入しやすいのは、どう見てもPS陣営よな。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnSSq2U/d

7割越える事も時々あったとしてもパケの売り上げがショボいから話にならない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Vw/TGNo0
PSが7割で任天堂が4割だというソースは?

 

187: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRGkLuTG0NIKU
>>5
CC2のぴろしの
SwitchのDL比率は平均45%以上
PS5も負けてない、最大ではDL比率70%のソフトもある
旨の発言からやで

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCGok5V40
DL限定のインディゲーは軒並みSwitchのDL数にしか言及しないがな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FG+QRwSk0
DL7割でも任天堂に勝てるの?ちゃんと計算して出した?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omBzPMol0
「70%のこともある」

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uX3wMXfj0
>>8
なんなら任天堂もDL7割のソフトは普通にあるしな…

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cgVpOLGFM
>>113
つーか普通にDL100%あるやろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5mrkSni0
0の7割は0

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvoueffE0
どのランキングだよ
ファミ通なら任天堂の工作なんて効くわけないし総選挙だったら売上げとか関係ないだろ
あと最大7割をいつまでも都合よく解釈するな。みっともない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxL7w6emr
>>11
普通に考えて総選挙に決まってんだろアホか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvoueffE0
>>13
ただの人気ランキングに売上げの話してるアホウにはかなわないけどな

 

167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2xChTJ8pNIKU
>>13
普通に考えたら買ったのがDLでも投票されてればランクインするよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOPVjw6kd
別に売上だけなら他にも脳トレとかの任天堂作品は入る余地あったよ、だがこれはプレイヤーの意思でする「投票」だから

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFt1my990
任天堂が100万本ポンポン出してるのに
PSが30万どころか5万にも満たないんじゃ
7割でも14割でも勝てないんすよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxL7w6emr

1位 FF7
2位 MGS3
3位 ダクソ
4位 ガンダムVS
5位 DQ8
6位 ゴッドイーター

こんな感じだろ普通に考えて
ゼルダだのポケモンだのはあり得ない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCJJff2F0
>>20
オタ臭さと加齢臭のミックスだな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cv/j4gDf0
>>20
古いソフトばっかりだなw
やっぱソニーファンちゃんソフト買って無いんだな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxL7w6emr
>>31
この前デスループクリアした所な

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMoUoCbW0
>>20
番組構成の流れ通りだったらそうなるだろうね
いきなり任天堂ゲームが予想外の高評価で上書きしてくるもんな
ゲストが盛り上がった桃鉄とか大人気ゲームほど哀れに評価を落とされたもんな

 

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPvgkoG1p
>>20
住民が100人くらいしか居ない限界集落PSWだけでアンケとったらこうなるかもね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FARdYiSo0
好きなゲームランキングでしょ?
つまりPSででてるキャラすべて死んでる事実がわかっただけ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cv/j4gDf0
DLとかランキングに関係ないけど頭可笑しいの?
ああ可笑しかったな悪い悪い

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/uH+CJc0

いつもの貼っとくぞ

2021年パッケージ売上&DL含めた総数
Switchパッケージ =18,397,858本
DL率は45%(ぴろし談)
DL含めた総数〜33,450,651本

PS4+PS5パッケージ =2,306,482本
DL率は最大70%付近(ぴろし談)
総数(DLを70%だと仮定)〜7,688,273本

パッケージ本数
18,397,858 VS 2,306,482

DLとパッケージの総数
33,450,651 VS 7,688,273

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/EKpluO0
>>24
本数で見ると、差が広がるんだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/POf5EVM
>>24
もう少し泳がせてやれよ、残酷だな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FG+QRwSk0
>>24
ヒェッ…

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCIASjKoM
>>24
事実陳列罪で、PS警察に捕まるぞw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BAvfckv0
むしろDLする奴は外にあまり出ないから街頭アンケートとしては
信憑性が上がったな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3lXDWw00
単純に母数が少ないおかげで割合だけ見れば大きく見えるだけっていう話でしかないからねぇ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecAiUwGt0
CC2社長だったかの言い分は
「7割超えてるのもある」だから大抵はそれ未満だろう

 

引用元

コメント

  1. ※24、改めて確認すると残酷すぎるwww

  2. 【急募】
    ソニーハードファンが社会復帰できる方法

    • ファンボーイを社会復帰させてもどうせネガキャンしかしないんで必要無し

    • 必要ない

    • つまりソニーハードファンでも以前は社会生活が出来ていたと思っているってこと?

      • 出来てたろ。二本足で歩けるようになるくらいまでは。

        • それ、まだ社会に出ていないじゃないか

    • その方法を思いついたら確実にノーベル賞とれるレベル

  3. 投票もダウンロードか
    盲点だった

  4. ちょっと何言ってるか分からない

  5. そもそもスレタイの日本語力の方がヤバいぞ

  6. だからソニー公式様がDL専売ソフトやフリプ込みで65%程度って言ってるのに頑なに話聞かないな
    そもそも面白かったソフトにパッケージもDL版も関係無いだろ

    • 野田ゲー「そもそも俺より売れてる奴どんだけいるの?」

      • とりあえずPS5には一本すら無い模様

  7. 任天堂は裏番組のスポンサー
    投票の番組のスポンサーはソニー損保だったってのが面白すぎるわ

  8. 7割でも9割でもいいけどパッケージ数を元にした割合なんだけど威張る程psってパッケージ売れてましたっけw
    まぁDLだろうがパッケージだろうが遊んだやつが投票していれば結果になんの変化もないことに気づかないことの方に突っ込むべきだけどw

  9. お薬
     増やしておきますねー

       (´・ω・`)
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\

       (´・ω・) チラッ
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\

    今度小学生から
     やり直しましょうねー

       (´・ω・`)
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\

    • 小学校「来られても困る」

    • こんな奴らが小学校に来たら通報されるぞ

    • 支援校ね

    • 精子と卵子からやり直せ

      そしてティッシュとナプキンで捨てられろ

  10. また総選挙の話してる…よっぽど効いたんかな

  11. 自分たちがマイノリティという自覚がなさすぎるだろ

  12. DL7割別にいいけど、それだと任天のDLは平均4.5割になっちゃってすべてのソフトが爆売れになっちゃうのに
    ファンボw

  13. 今さらだけどこいつらの社会性の無さは異常だわ
    世界がネット、しかも自分の好みの情報しか収集してないから余計に世界が狭い
    少しでも社会に出てるようならネット上であってもこうはならんよ

  14. ランキングに関するスレ乱立してるけど、どんだけ効いてんだよwファンボの痛覚は意味がわからん。

  15. つかPSのソフト入れると思い出補正の懐古タイトルか最近の入れれってなると殺しいの殺伐ゲーしかないやん。
    古いタイトルはともかく今のPSタイトルなんていれたらお茶の間が凍りつくわ

  16. なるほど
    コアゲーマーって自分を信じて疑わない基地のことなのか

  17. 今年出たPS5ソフトが野田ゲーに全敗してる時点で
    任天堂どころかゲームと関係ない吉本興業に負けたって事実しか残らんやばい話なのよ

  18. 昔のファミ通でさえ、この手のランキングはPS一色にはしなかった
    工作はやり過ぎるとあからさまに不自然になるからな
    つまり工作ではあり得ないって言う簡単な話

  19. 人気ランキングじゃなかったっけ? ダウンロードとか関係なくない?

  20. 前提として圧勝してる側が工作する理由が何もない…

  21. ソノタランドで総選挙するしかないな

  22. CC2の社長の話なんだからCC2のソフトでのDLとパッケージの割合に決まってるじゃんね。
    他の会社のデータなんて任天堂から渡してたら守秘義務的に大問題じゃん。

  23. 番組観てて違和感無かったか?任天堂ソフトの街角インタビューは渋谷とかの子供たちにしてて、ドラクエやサードソフトはルイーダの酒場にいるファンや明らか様な日本語ペラペラの外国人劇団員さん使ってて

    • それって街頭インタビューではサードのゲームの話が出てこなかったから番組の構成上サードの話を聞く場面が別に用意されたとかじゃないんか?
      つうかルイーダの酒場ってドラクエに興味が無い人は行かないからドラクエに有利だったとも言えるけどねw

  24. ていうかあのDLが7割超える事もあるっていう話もただの中小ソフト開発会社でしかないCC2がどうやって自社以外のDL率を知ることが出来るのさって話だけそな
    あれもぴろしがPsに最大限忖度するための申し訳程度の吹かしな可能性も高いわけで・・・・・

    • それ全部自社タイトルの話なので…

  25. 「仮に7割だとしても任天堂ソフトのほうが圧倒的に売れてるw」と言う流れで7割を事実化するのが松山の狙い
    そしてそれはほぼ成功してる

    • ぴろしにそんな知恵あるかい

    • 仮に7割ガーが事実かのように吹聴されようと、現実は何も変わらないしなんなら7割盛っても売上ランキングもほとんど変わらない

  26. 基準をすり替えていい数字出して誤魔化してる時点で都合が悪いんだよ

  27. DL7割でも負けてるんだよなぁ…

  28. ゼルダはむしろ海外人気の方が高いゲームなのですが、それは

  29. 【ヒント】
    ・ダウンロード購入者には何の損もない応募するだけのセブンイレブンキャンペーンが2万件に未達
    ・PS5年間DL4位のアトリエの次作がPS5ハブ
    ・Switchが「断トツで売れた」と公言されたサガフロリマスターがeショップ4位、PSストア2位(ファンボが発売月を間違えて恥の上塗り)
    ・ソニー決算資料でダウンロード専売や基本無料タイトル、フリプ、バンドル入れた数の割合が年間65%(パッケ併売のDL率がそれを超えることは不可能)
    ・ソニー決算の物理とデジタルの金額は前者のサード分はロイヤリティのみ、後者は満額計上されてるので金額での比較は無意味(そもそも後者にはダウンロード専売含む)
    ・4/30発売のリターナル(パッケ6千本)が1日だけでPSストア月間1位←「数千本で月間1位を獲れるゴミストア」(eShopは8万本以上の野田ゲーが年間30位圏外)
    ・「マルチ合算&任天堂だけダウンロード分抜き」の超ハンデNPDのTOP20にSwitch独占タイトル7本、PS独占タイトルは20位のツシマ1本だけ
    ・米国アマランのPS5発売済タイトルTOP20に50ドル以上は0本(Switchは12本)11/18発売のBFも既に46%引という世界的早期パッケ値崩れPS市場
    ・ファルコム株主総会で社長が「PS4単体の市場がこの先、縮小していくのが見えている」「振るわないPS市場」と表現し、Switch移植より新作注力をという株主の意見を拒否

    • これ以上、追い込まないであげて…

      (もっとやれ)

    • 正に現実はネガキャンだな

  30. ゲームに限らず、こんな感じで今までずっと現実を受け入れずに生きてきたんだろうな。同情の余地はないけど惨めすぎる。

  31. 売り上げランキングにPSが入ってこないのはDL率が高いからだーって言い訳ばっかしてるから、人気ランキングにもこの言い訳が通用すると思っちゃったんだろうな。

  32. ゼルダなんか選ぶ日本人の感性がおかしいって、メトロイドと並んでもともと海外人気のほうが高いシリーズなんですが……ご存じない?

  33. アホの中では地道に面白いゲームを作り続けて信頼を得ることを工作っていうのか。
    ソニーもどうせ工作するなら他社の邪魔をする工作じゃなくてこういう工作をすればよかったのに

  34. 事実陳列罪(PSのダウンロード販売が全部7割という最大限PSに有利な過程の話)ですらPSに不利で草

タイトルとURLをコピーしました