1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UghFqFqT0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mC7R6DAK0
ほんと馬鹿な奴らよな
こういう演出したら頭が弱い若者が騙されると思ってるんだから
大人になればカリスマなんてどこにもいないし仕事なんてものはどれも退屈、
労働者は単なるおっさんおばはんと誰でもわかることなのに
こういう演出したら頭が弱い若者が騙されると思ってるんだから
大人になればカリスマなんてどこにもいないし仕事なんてものはどれも退屈、
労働者は単なるおっさんおばはんと誰でもわかることなのに
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ia5ESOURaNEWYE
また勘違いしてる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvWYVihZa
名残さんは?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clRMGGCz0
名越は自分に金かけてたが
この人らは衣装だけ拵えた普通のおっさんだね
この人らは衣装だけ拵えた普通のおっさんだね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdEMzjXo0
名越チルドレンって奴だな!
まぁ引き返せない所にいるから仕方ない
でも一人だけ「俺は何をしてるんだろうな・・・」って表情が漏れてるから笑えるw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rY0w9Szb0
マネキンのやつ一式下さい感
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fCNlpFa0
恩義も権限も無いただのハロウィン勢
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4QpDrWP0
三嶽さんだけただの直立
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IyQmRIEu0
“三獄信明”
名前だけ龍が如くチックだなw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+X1LQBy0
名越抜けても何も変わってなくね?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ia5ESOURa
>>14
名越の子分だったやつらだからな
ここのスタジオはだけは変わらんだろ
名越の子分だったやつらだからな
ここのスタジオはだけは変わらんだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1syPsgd/0
小島の真似事
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uiepGXuK0
いいね
こういう心構えが良いエンタメを作るんだろうなぁ
作品に一切関係ないハイブランドの服で写真に映っちゃう人いるからなぁ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7foiHh1O0
まぁファンがこれを望んでいるのなら良いんじゃね
問題はそのファンが右肩下がりな事だが
問題はそのファンが右肩下がりな事だが
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEcb8VZD0
これはあえて笑われようとしてやってるんだよね?
本気でかっこいいと思ってるわけじゃないよね?いい大人が
本気でかっこいいと思ってるわけじゃないよね?いい大人が
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdEMzjXo0
>>21
少なくとも三獄さんは嫌々ながらやってると思うよ?
仕事だから仕方ないんだろうけど
昔は名越一人が泥を被ってくれたけど、名越いなくなったら誰がこう言う事やるのか揉めた結果、全員でやる事になったんやろうねw
少なくとも三獄さんは嫌々ながらやってると思うよ?
仕事だから仕方ないんだろうけど
昔は名越一人が泥を被ってくれたけど、名越いなくなったら誰がこう言う事やるのか揉めた結果、全員でやる事になったんやろうねw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qCZKd+M0
龍が如くしか作らせてもらえないかわいそうなやつら
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BZvkdjCd
ハカイダー四人衆感が強い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5m8CZ2IYa
夜中に思い出してうわあああってなるような黒歴史とかないのかなこいつら
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6cx0KZdM
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbkh2smM0
>>29
何パターンか撮っときゃいいのにね
何パターンか撮っときゃいいのにね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:miOfILNd0
>>29
手抜きで草
手抜きで草
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sf5MI6LId
龍が如くスタジオの配信でもう
語られてたろ無知どもが
最初の頃の服装のオマージュだと
普通の服装でやるかって話も出たけど
昔のオマージュでこっちで行こうとなった
語られてたろ無知どもが
最初の頃の服装のオマージュだと
普通の服装でやるかって話も出たけど
昔のオマージュでこっちで行こうとなった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipvzP2bs0
宮本茂も少しは見習ってほしい。
いつもシマムラで買ってきたような安っぽいマリオTシャツ着てるの情けない…
母ちゃんが買ってきたんだろうなアレ。
いつもシマムラで買ってきたような安っぽいマリオTシャツ着てるの情けない…
母ちゃんが買ってきたんだろうなアレ。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAx8ZtBhr
>>31
ラフな格好のミヤホンさんの方でおっけーやわ
ラフな格好のミヤホンさんの方でおっけーやわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ueRHauy+d
>>31
しまむらって価格の割には生地がしっかりしてるから、とってもお買い得なんだよね。
しまむらって価格の割には生地がしっかりしてるから、とってもお買い得なんだよね。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uiepGXuK0
これ任天堂で言ったらマリオの格好で写ってるようなもん
クリエイターとして正しいわ
クリエイターとして正しいわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEcb8VZD0
>>34
いや正しくないだろw
新年の挨拶でマリオの格好してる任天堂の人間なんていない
いや正しくないだろw
新年の挨拶でマリオの格好してる任天堂の人間なんていない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAx8ZtBhr
>>37
普通の作業服だよね
ソニーはそこがダサいと思ったからファミ通引っさげてクリエイター推奨主義をつくった
普通の作業服だよね
ソニーはそこがダサいと思ったからファミ通引っさげてクリエイター推奨主義をつくった
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6cx0KZdM
ゲーム総選挙に何にもランクインしなかったかつてのハードホルダーだった『あの』セガさんですか(笑)
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAx8ZtBhr
>>36
ソニックのTシャツとか着ればよかったって感じ
ソニックのTシャツとか着ればよかったって感じ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMbgwGpX0
センスがFF15みたいでズレてるんよな
総選挙に入ってなかったのも納得
総選挙に入ってなかったのも納得
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0Swx7x80
存在感無いのにゲームパスから消してよかったのか?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qk4FdYed0
ゲームの世界観をスタッフが再現するなんて意味不明
モンキーボールならバナナ持って猿真似するのかよ?
モンキーボールならバナナ持って猿真似するのかよ?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BICob9i0
無理すなよw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8qNq4KP0
声を担当してる俳優かなんかだと思ったら…ゲームつくってる連中か…さぶ…
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQNU1maf0
新年の挨拶の何が悲報だよと思ったら悲報だった
コメント
>これ任天堂で言ったらマリオの格好で写ってるようなもん
>クリエイターとして正しいわ
クリエイターはいつから芸人みたいな振る舞いを求められるようになったんだ?
オリンピックで総理がマリオの格好させられる時代やで
今ゲームクリエイターの話してるの理解できない?
いつから安倍総理はゲームクリエイターになったんだ?
うおおおおお!カッケーーーー!!!この人達が作ったゲームください!!!
ってなるかぁボケ
恥ずかしすぎるだろこんなの
こいつらの嫁と子供がかわいそうになる
まだこのシリーズ続けるんだ。へぇ。
メーカーの庇護なしでやらなきゃいけないんでしょ?
相当に予算抑えないと厳しいだろうなぁ
黒背景、いつのか雑に調べたら2021.10.08のファミ通記事(名越稔洋氏・佐藤大輔氏がセガ退職を発表。)にはもうあったの笑う
そりゃこんなセンスじゃゲーム総選挙100位以内に入らないよな
ゲームデザイナーの新年挨拶なら自分らが考えたキャラクターを出せよ
何でお前らが出てくるんだw
自分のところのキャラクターに愛着がないんだろ。
うーん、セガカッコ悪い
キムが如く続編って30万も行かずに消えたよな 失敗じゃね?w
スタジオ名だから仕方ないんだけど
虎の絵の横に龍の印押してるの最高に頭悪い感じがして草
セガってダッセーよな!
だっせぇよなぁ…(涙)
殺伐としたスレにインド象が!
∩__∩
( ・(エ)・)<ニャーン
ひよこ
既視感の正体
こいつらアイドルみたいに一人一人にファンが付くとでも思ってるんだろうか
黒ゴボウがかっこいいわけないやろ
名越がいようが穀潰しの勘違い製作者集団がイキってるだけだと笑われてるよ
次の辰年まで持てばいいだろ
Vシネ観て気が大きくなってる中年サラリーマンそのもので草
こいつらは地産地消で年中そんな感覚になってるようなもんだし仕方ないか
一つだけ言える真理がある。「男は黒に染まれ」
メンズナックルのキャッチコピーは、あれ逆に天才だと思うわ。
あの笑いのセンスは狙って出せるレベルじゃない。
名越抜けて生存報告しないとね
犯罪者集団
ん?どこが?
見ればわかるやろ?
自分がなにを言っているのか分かってるのか?
ネットで好き放題言うのは自由だけど度を越したこと言ってるとそのうち痛い目に遭うから気を付けておけよ
つかさ名越もそうだったんだけど本質はゲーム屋のもやしのオッサンとかなのに、服装だけ反社みたいな格好するから笑われるんだわ、それがわからんのかね
やるなら長渕みたいに実際に身体鍛えたりして細腕とかなんとかしろよって話で
長渕剛は嫁(志穂美悦子)の回し蹴りがクリーンヒットした経験からなんで…
ドラマのとんぼとかやってた頃は長渕もモヤシだったけどなw
9年後位のボディーガードの頃に極真にかぶれ始めてやっと体鍛えだしたくらいで
中年デブの昔は痩せてたくらいどうでもいいな
格好付けるならちゃんとやれって話だわな
そこそこ名のあるラーメン屋のサイトで
店長たちが腕組んで並んでイキってるアレみたい…
名越は普段からああいう服装なんだろうなって感じだったけど
この人らはみんな普段は普通の服装なんだろうな