「キングダム ハーツ」シリーズが2022年2月10日にNintedo Switchクラウドバージョンで発売決定!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2hrJCCFa

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2hrJCCFa
クラウドゲームで遊ぶには、常時安定したインターネット接続環境と、専用のアプリケーション(無料)のダウンロードが必要となります。
※本ゲームはクラウドストリーミング技術を使用しています。購入前に無料体験版での動作性の確認をお願いします。
※ご利用になるには常時安定したインターネット接続環境とニンテンドーアカウントが必要です。
※体験版は最大10分間(KH1.5+2.5 ReMIXのみ最大15分間)、2回までプレイが可能です。
※その他詳細は、マイニンテンドーストアの各ソフトのページよりご確認ください。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqY1otmnM
パケで出直してこい

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5i3v1sua
>>3
これ
子供や女性にも手に取ってもらいたいなら手に取りやすいようにパッケ版作れって話だよな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2hrJCCFa
5280+5280円+7480円
セット14300円
高すぎ?こんなもん?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPJXxkvs0
正気か?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWs/oHRJ0
体験版10~15分てセコすぎだろ
せめて1時間ないとどんなゲームかわからんわ

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6HPqGd10
>>7
この体験版は個人個人の家庭の通信環境を確認するためのものだから
上手くストリーミング出来ないなと思ったら買わないということを調べるためにある
ゲーム内容を知るためのものじゃないよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Di6SSMaDM
これリマスターじゃないの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+smmZyU0
オープニングだけで10分終わりそう

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2hrJCCFa
>>9
まあ野村ゲーならそうなるな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eg6pVCfYM
これは巧妙なゲーパスクラウドの宣伝

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8ZqIJNLa
パケ版なら買う

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0nKTHVhn0
パッケージの販売も模索してるみたいなこと言ってなかった?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EipzxveY0
全部クラウドかよ
舐め腐ってるな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2hrJCCFa
とりあえず体験版配信されたからやってみるか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8sx4TzWa
クラウドに予約もクソもあるのか?
予約しないとアクセスできないほど大量に人が殺到するのかな?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmWgbq2Sa
特典のキーブレードのカラーリングがちょっとキモいなw
いのちのかがやきみたい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2hrJCCFa
クラウド体験版3つもあった
とりあえずやったことない3から

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+gf7ibF0
ゴミのような手抜きを出してヘイト稼ぎに来るなんてスクエニはアホなのかな?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXM2tEeH0

値段たっけぇな
PS4版の3は980円で投げ売られてるのに、DLCがそんなにたくさんあんのか?
しかも1.5と2.8は別売りなのか
完全にセール前提価格だな、きなり20%オフスタートとか

てかクラウドverって永久にあそべるようになったの?
バイオとかアサクリって2年のレンタルみたいなのじゃ無かった?
クラウドは使うほど金がかかるからその仕様と思ってたから誰がフルプライスでレンタルすんねんって思ってたけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqY1otmnM
パケで最適化する手間惜しんで売れない実績作り

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lr1lUrQ+d
殆どが元がps2のゲームなのにこれは笑うところよな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPlekivs0
スマブラの参戦による宣伝をまともにできたのもしかしてゼノブレ2だけなんじゃねえかな…

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntkJGHJea
クラウドバージョンがSwitchユーザーに評判良ければSwitch向けに新作作る可能性もあるのかね?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+JH8odA0
>>38
あるわけないじゃん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2hrJCCFa
混雑しているってさ
さすが人気タイトル

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMQhaZen0
これって月額とか書いてないから
一度買えば余分に金を払わずに遊び続ける事が出来るって事?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2hrJCCFa
>>42
何日券とかはないけどサービス提供中のみプレイ可能だって

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGNhH9/d0
キンハーすらまともに移植できないのかよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXM2tEeH0

いうてもUBIもクラウドで技術提携のニュースが先日あったばかりだから
今後はバカ高いおカネを払ってハードを買わされるビジネスは昔のマニア路線になっていく可能性はある

問題は価格と売り方と通信となによりゲームプレイで違和感を無くせるのか

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+gf7ibF0
10分を2回はすごく短く感じるけど動作検証として十分な時間なのかね?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qp9r0MnTM
KHとかクラウドとの相性最悪だろ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqY1otmnM
>>56
戦闘の爽快感なくなりそうよね

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1U9X3+Nqp
言った通り、サードはPS向けにタイトル開発して、ソフトの売れないノンゲーマー土人低性能スイッチには遅延レンタルクラウド版って流れになっとるなwww

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+smmZyU0
安けりゃやる奴もいるだろうけど設備代かかるからどうしても高いし
かと言って普及覚悟であんまり安くして沢山買われても接続数に限りあるから困るし
商売するのが難しすぎる

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCw0fxM5p
アクションゲーでく、く、クラウドwwwwwww

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w20RJ8550
クラウドは画面がのぺー…ってするから嫌なんだよなー
3以外は普通に移植しろや。

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7aCk6l7a
PS3のときにHDリメイクのパック買って始めたんだけど
1の時点であまりに酷い出来のアクションで嫌になって止まってる

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HY0fXgc2a
PS3に出せてるソフトが動かないわけ無いだろ
性能関係ない
ただのスクエニの手抜き

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0nKTHVhn0
任天堂ハードには出さない縛りがどんどん崩壊していく様に対する悲鳴と怒りがちらほら見えるな

 

引用元

コメント

  1. テメーが出すのはスマブラだけだ
    他で小銭稼ぎが出来ると思うなよ

  2. 3の体験版はうちの回線速度だとアクションは問題なさそうだけど解像度がイマイチだな
    速度早くなれば改善されるんだろうか

  3. 3だけやったけど、ムービースキップ連打しても
    シャドウ出るまで2分以上かかったわ 
    読んでたら虚無しか体験出来んぞコレ

  4. 3の体験版やってみた
    下り39.3Mbps上り17.5Mbpsだけど入力遅延はほとんど感じない
    ライトユーザーには文字が小さ過ぎるのがツラい
    そして無駄に演出の長いモード?選択で時間をとってチュートリアル戦闘が始まったと思ったら1分ちょっとで終了w
    なんぼネット環境確認用とはいえもう少しやらせろよw

  5. スクエニにPS2ソフトの移植なんて技術力があるわけないだろ

  6. 3はまぁ仕方ないとして、だ。他2作は頑張って圧縮しろよ。今のスクエニの圧縮技術日本一未満だろ。

  7. クラウドてw
    誰が買うんだよw

  8. 今更やらんわ。

タイトルとURLをコピーしました