1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2vTU6uM0
この4点が気になる
①XBOX Series S|Xがゲオで取り扱ってない。ビックカメラでも実店舗で扱ってない所がある
②360時代のdo!do!do!みたいなプロモーションを全くしない
③PSとソフトが被ってる。洋ゲー多し日本人が嫌いな暗くて殺人ゲー、年齢層が高い大人ゲーが多い。マインクラフトみたいな明るいゲーム、キッズ層のゲームが少ない
④ソフトの日本語ローカライズの不安定さ。翻訳が自然じゃない機械翻訳みたいなゲームがある
①XBOX Series S|Xがゲオで取り扱ってない。ビックカメラでも実店舗で扱ってない所がある
②360時代のdo!do!do!みたいなプロモーションを全くしない
③PSとソフトが被ってる。洋ゲー多し日本人が嫌いな暗くて殺人ゲー、年齢層が高い大人ゲーが多い。マインクラフトみたいな明るいゲーム、キッズ層のゲームが少ない
④ソフトの日本語ローカライズの不安定さ。翻訳が自然じゃない機械翻訳みたいなゲームがある
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lsf7KY40
>>1
洋ゲー大手が買収されても日本で抜くのはまだ無理だよマルチとか思ってる人いるしね
ベセスダやアクティの新作がどんどんXBOX独占で発表されてやっと実感する
XBOX独占が発表されれば勝手に和サードが寄ってくるからそれからが本番
6年後の次世代機が出る時にPSに何が残ってる?
洋ゲー大手が買収されても日本で抜くのはまだ無理だよマルチとか思ってる人いるしね
ベセスダやアクティの新作がどんどんXBOX独占で発表されてやっと実感する
XBOX独占が発表されれば勝手に和サードが寄ってくるからそれからが本番
6年後の次世代機が出る時にPSに何が残ってる?
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67M0ggw6a
>>1
大丈夫
今ままで通りこれからも日本どころか世界でPS追い抜くことはないよ
大丈夫
今ままで通りこれからも日本どころか世界でPS追い抜くことはないよ
150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsVgVotW0
>>1
お前が見えてないのは現実だよ
お前が見えてないのは現実だよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgdJ5upr0
MSがABを買収する未来が見えてたやつなんていないだろ
つまり未来はわからないものよ
つまり未来はわからないものよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFl10qDJ0
見えないなら日本人はPCに移るか洋ゲー卒業だな、どのみちPSは死んだから
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FB0STFWUr
そりゃそうだろ
COD、Diablo、TES、スターフィールドとか絡んでくんの思いっきり海外
COD、Diablo、TES、スターフィールドとか絡んでくんの思いっきり海外
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsdcZzwq0
ちなみに生声をリアルタイムで解析生成して別言語で話すデモをMSがやってる。
実用化されるまでまだかかるだろうけどね。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usUENJNY0
お前今までになんか見えてたの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwAQCY7U0
それは絶対無い
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyF6yiXp0
既にXBOXのゲームやれる人の方が多いと思うけどね
ゲームパスないPSのオンゲーなんてかっそかそじゃん
ゲームパスないPSのオンゲーなんてかっそかそじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yn1p9gAu0
箱に関してはPS以上に現状日本を向いてないし、主戦場である北米取れたらそっちのがパイがでかいしMSといては十分と思ってそうだしな。
国内で売れなくなって困ると言うか、海外でも国内でも売りたくPS/箱/PCのハードが国内で普及しなくて困るのは和サードだろうし、和サード側でプロモーション頑張って流行らすしかないんじゃね。
国内で売れなくなって困ると言うか、海外でも国内でも売りたくPS/箱/PCのハードが国内で普及しなくて困るのは和サードだろうし、和サード側でプロモーション頑張って流行らすしかないんじゃね。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THxeC6wHd
まあOneの底辺の頃よりはよくなってきてるからな
ゲーパス会員なら黙ってても今後はCoDもベセスダソフトも初日からやれる
テイルズやスターオーシャン新作も出るし、あのセガすらソニック新作を用意してる
昨日あたりXbox版だけを中止にしたメーカーがあったけどそこはケムコ以下の技術力だということはわかった
ゲーパス会員なら黙ってても今後はCoDもベセスダソフトも初日からやれる
テイルズやスターオーシャン新作も出るし、あのセガすらソニック新作を用意してる
昨日あたりXbox版だけを中止にしたメーカーがあったけどそこはケムコ以下の技術力だということはわかった
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9UnWprs0
COD取られた糞ステなんてもう撤退するだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgdJ5upr0
ガラパゴスのせいでPS5買わされる人が可哀想すぎるわ
箱のがいいに決まってるのにな
箱のがいいに決まってるのにな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSlso/tV0
Steamみたいにいつの間にか浸透してるみたいな普及になるんじゃないかな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNdc8w8g0
元からXboxがPSに勝つと思ってないんだが、あまりのPS5の体たらくぶりに勝っちゃいそうでやばい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHG0kbkI0
スターフィールドよりFFが売れちゃう国だし。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgd6VVck0
ps5はvitaみたいにフェードアウトして終わりだろうし
結果的にxss2あたりがゲーム専用隔離PCの役割になるだろうな
結果的にxss2あたりがゲーム専用隔離PCの役割になるだろうな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vo7jAEhe0
日本での話か
世界売上だと今世代は分からんな
世界売上だと今世代は分からんな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2+yR5XF0
360時代は日本市場に結構力入れてたんだけどな
ブルードラゴンのようなオリジナルの和ゲーIP投入して宣伝もテレビでしっかりやってた
今ForzaHorizon5やっててゲーム自体は面白いが2まであった日本語吹替はなくなってるし
機械翻訳っぽい字幕しかない上に文字化けしてるのが放置されてたりする
ブルードラゴンのようなオリジナルの和ゲーIP投入して宣伝もテレビでしっかりやってた
今ForzaHorizon5やっててゲーム自体は面白いが2まであった日本語吹替はなくなってるし
機械翻訳っぽい字幕しかない上に文字化けしてるのが放置されてたりする
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1Odbd2S0
日本ってそもそもまともなゲーム文化消えただろ
今はもうスマホのソシャゲかSwitchの玩具ゲーしか残ってないわ
今はもうスマホのソシャゲかSwitchの玩具ゲーしか残ってないわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsdcZzwq0
吹き替えはしゃーないが
ベセスダゲーで公式MOD導入したように有志で翻訳入れられるようにして欲しいものだ。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgd6VVck0
次は翻訳会社と声優事務所だな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vN4q1p5wp
>>24
スターフィールドで300人超えの声優のローカライズやるらしいから
既に契約済みなんじゃね
スターフィールドで300人超えの声優のローカライズやるらしいから
既に契約済みなんじゃね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tR4cVRXf0
日本では売れないPS5に既に引き止め工作失敗してるんやけど、世界取られていつまで移植の手間かけてもらえるんかな?
サード総協力でswitchに負けたから及び腰なのに、PS5から世界消えたらサード総撤退しないとでも?
おま国おま値の卑怯戦略はサードも日本限定だから世界では箱はソフト出ないFUD効かないんやで?
サード総協力でswitchに負けたから及び腰なのに、PS5から世界消えたらサード総撤退しないとでも?
おま国おま値の卑怯戦略はサードも日本限定だから世界では箱はソフト出ないFUD効かないんやで?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpNRcK+40
国内箱は何のソフトが売れてるのかも全く見えないな
forzaとかUBIとかはもともと箱の中でも売れてなかったと思ったけど
何かゲーム板以外でデータとか無いんか
forzaとかUBIとかはもともと箱の中でも売れてなかったと思ったけど
何かゲーム板以外でデータとか無いんか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSNwCPPQa
プレステが箱より普及する未来が見えない
この4点が気になる
①マインクラフトが出ない
②スタフィーが出ない
③コールオブデューティが出ない
④オバウォが出ない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InF1Tnjo0
PS5よりは売れそう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clbDkScPp
PS5よりも売れるよね
アクティブユーザーは箱の方が多いし
アクティブユーザーは箱の方が多いし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/p/GKJp0
単純に日本人はブランドの名前でだけ見てる人が多いってことでしょう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fy3Hthky0
スクエニ、カプコンぐらいを買収すれば何とかなるかも
ドラクエ12が箱独占なら多少は売れそう
ドラクエ12が箱独占なら多少は売れそう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/p/GKJp0
>>44
ついに一番売れてるハードで出さなくなるんだな
ついに一番売れてるハードで出さなくなるんだな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjfDQW/n0
>>45
それ最近言わなくなったし、「1番普及してるハード」云々は
PSに出してた時の任天堂への言い訳というか、本当は任天堂に出したいけど仕方なく、というタテマエだと思うわ
それ最近言わなくなったし、「1番普及してるハード」云々は
PSに出してた時の任天堂への言い訳というか、本当は任天堂に出したいけど仕方なく、というタテマエだと思うわ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/p/GKJp0
>>49
たてまえなのは確かにそうかも
FFがやばいのにドラクエも売れなくなったらいよいよスクエニやばいな
たてまえなのは確かにそうかも
FFがやばいのにドラクエも売れなくなったらいよいよスクエニやばいな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjfDQW/n0
FFドラクエはファンの絶対数が多いから、実数はこっちの方が多いだろうが、
好きなゲームが出たらハード毎買う層はアトラスとかの中堅メーカーの方が割合多そう
ファミコン
意外に VITA層がPS4に行かなかった感あるな
コメント
箱が今後売れるのかどうかはわからんけどPSか売れる未来も見えてこないが?
サード要介護のPSがなんか言ってら
どんなにハコガーしても日本市場撤退しないというファンボにとって無慈悲なオチ
CODやスターフィールドが出なければこれからじわじわと海外で存在感を失うのは容易に想像できる
結果国内サードが海外でPS向けにタイトルを出すのがバカらしくなる閾値を超えた瞬間国内も終わる
もうその閾値超えたと思う
自分の未来も見えない奴に何が見えるのか?
「PSがこれからも存在したら」の話ですね
PS1初期の頃なんかはセガが負けるなんて思われてなかったし
逆にPSがイケイケだった頃なんかは今のPSの状況予想出来んかったろ
任天堂だってかなり浮いたり沈んだりしてきたし
ブランドだけを理由には「箱なんか売れねぇよ」ってのはないわな
xboxは日本で流行らないだろうけど、PSがそのxboxと比べる程度の存在になってしまった事実
ただでさえ2021年ホリデーは箱にすら負けてたんだから
今年のホリデーには、もう海外じゃひっくり返ってるだろ。
いまさら慌てて日本に力を入れようとしたって、
MSは既に日本のスタジオを押さえに動いてる。
欧米もダメ、日本もダメ。
ソニーは既に身動きが取れなくなってる。
2021のホリデーはHaloとForzaがあったが2022のホリデーはStarfieldとS.T.A.L.K.E.R. 2があるからな
その翌年からはABタイトルも合流するだろうしファーストが強すぎる
まだ未発表のタイトルもあると思う
今回の買収でゲームパスの知名度上がってきてるし、コスパの良さがバレるのは時間の問題
別に箱買わなくても、スマホかPCでゲーパス試してみる人もいるだろうし
PSソフトの棚が箱ソフト棚に代わる可能性あるでしょ
誤)日本でまともなゲーム文化が廃れた
正)日本でpsが廃れた
日本はどうでもいいんじゃなかったの?
まあこんな事言い出すって事は世界じゃヤバいって自覚はあるんだな
勝つか負けるか以前に日本じゃPSは既に死んでるしな
北米で既に箱にブチ抜かれたことに気づかない情弱がいるな
北斗の拳で秘孔を突かれたモヒカンのようだ
日本じゃ絶対にPSは箱に負けないという実績にに胡坐かいて海外に注力してそっちで失敗したからって日本に戻ってきてももう居場所なんかないぞ
言いたい事はわからんでも無いけど撤退したら自動的に上になるぞそうなったら国内サードがどうするか見ものだわな
オンキオンギ言ってそのまま野垂れ死ぬ所もあるかな?楽しみ
ゲーパスってXBOXなくても遊べるって何度言えば
ハード売上のことしか見てないファンボにとってサービスなんて興味ないだろ
XBOX売ってれば欲しいけど売ってないからなー
箱がPSを上回る前にPSは撤退するやろ
だからと言ってその後の家庭用ゲームの覇権を箱が握るかといえばそれもない
日本で箱が本格的に普及する未来は来ず、ただただ任天堂の一強状態がひたすら続いて行くやろ
Xboxは普及しないでクレクレw
て言うか普段叩いている任天堂にすり寄ってくんな!
PS「そうだ!箱に負ける前に撤退しよう!」
HAPPY END
これで箱が売れないなら同じ理由でPSも売れないってだけだな
>>日本ってそもそもまともなゲーム文化消えただろ
今はもうスマホのソシャゲかSwitchの玩具ゲーしか残ってないわ
switchの後にわざわざ玩具ゲーって付けて触覚が隠せてない。PSが消えたからって日本のゲームが消えたことにすんなっての
生産が追い付いてないから販促しても意味ないわな
安定供給出来てからMSがどう出るかでPSの命日が早まるかどうか(死ぬのは確定)
FPSとか洋ゲーはPCでやるでしょ
コンソールでやるのは結局そのハードでしかできないダケゲーだから
PSが終わって箱が勝つんじゃなくてPSも箱も日本じゃ負け
というかコンソールがもう廃れてくだけよ
音楽聞くのにスマホあるのになんでDAP買う必要あるのっていう認識を大多数が持ってるようにスマホあるのになんでゲームしかできないもの買うのってなってくし
eスポーツ目指すような若い層はPC行くでしょ
はい、全滅論いただきましたw
日本だとまだまだ先だろうな
海外ではPSが終わる可能性が高いけど
確かにそんなには伸びなさそうだけど、PS撤退なら楽々抜けるので可能性はけっこうある
まだまだ足掻く可能性、との兼ね合いだが
箱もps5もブラウザが酷い