『Xbox、日本の大小様々なスタジオの買収を検討中』という記事が出る。

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BEyiQiG0

ソース元
https://micky.com.au/xbox-looks-to-acquire-japanese-studios-big-and-small/?amp

日本語訳↓(DeepL翻訳)
『Xbox、日本の大小様々なスタジオの買収を検討中』

Xboxは、新たなスタジオ買収で日本市場の制覇を目指すようです。報道によると、技術大手は日本の様々なスタジオと会談しているとのことです。
マイクロソフトは次世代機戦略のために、ほぼ不可侵の日本市場に目を向けている。Bloombergの報道では、Xboxが「複数の」日本のスタジオと会談していることを詳しく伝えています。最近の噂では、マイクロソフトが日本のスタジオの買収を検討していることが指摘されています。マイクロソフトが日本のスタジオを買収しようとしていることは、最近の噂で知られています。この買収は、今後発売されるゼニマックスのポートフォリオと組み合わせて、同社の製品を充実させることになるでしょう。

「日本のゲーム市場はマイクロソフトの痛いところ」

このレポートによると、マイクロソフトは日本のファン層を取り込むために最善を尽くしているとのことです。今のところ、彼らはマイクロソフトの全ラインナップに抵抗している唯一のベースである。
ソニーもマイクロソフトも今週、新型ゲーム機の発売を控えている。新しい「シリーズX」と「シリーズS」は明日11月10日に発売される。マイクロソフトは、世界第3位のゲーム市場をターゲットにしていますが、異なるアプローチで臨んでいます。マイクロソフトは、世界第3位のゲーム市場をターゲットにしていますが、異なるアプローチをとっています。従来のコンソール中心のマーケティングではなく、すべてのデバイスで提供できるようにしようとしているのです。

エース経済研究所の安田秀樹氏は、「Xboxは、今後数年間、正しい手順を踏めば、日本を米国に次ぐ大きな市場にするチャンスがある」と指摘する。”ソニーの関心は離れており、ファンもそれに気づき始めている”

「日本から遠ざかるソニー」

ソニーは日本のゲーム市場から徐々に遠ざかっている。Xboxはその漂う売上を利用しようとしているのだ。
ソニー・ジャパンが現世代ゲーム機から見放されたとの報道がある。この軋轢はすべて、コンソールの母国市場での売上が低いことに起因している。PS4は前世代と比較して、販売台数が大幅に減少しています。
ソニーUSAは、カリフォルニアにチームを統合しました。ジム・ライアンは、同社が “アメリカナイズ “されているという主張を否定しています。

“グローバル化はアメリカ化を意味しないし、その逆でもないという点を本当に強化したい “とジム・ライアンは指摘する。「グローバルな組織になることは、決してアメリカの組織になることではないのです。私は、ここに座ってPlayStationを運営している良きジョーディー・ボーイとして、そのことを生きた形で証明している。

マイクロソフトは、新しい競争相手に開かれた日本市場を獲得するチャンスがある。日本では、Xbox Games Passの発売により、市場での企業活動が活発化した。日本では歴史的な不振が続いているだけに、少しでも上向くことはプラスに働くだろう。
Xboxは、日本ではすでにシリーズXとシリーズSの価格を下げています。日本のスタジオをいくつか買収することができれば、日本での存在感を高めることができるだろう。

画像提供: Xbox/Youtube Screenshot

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgikSFfx0
いいね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PypnN5V00
やばすぎ
資本の暴力やん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8eker3S0
ここまで巧妙にいつのニュースかわからん記事を
よく探してくるな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:937fPSZta
>>5
なんか最近こういうの多くない?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKL+YDO10
コエテクやセガに交渉してた話はもう出てる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rMLG1LFvM
つまり今後は本気で日本を取りに来ると?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UKV8AU20
タイトル独占の出資は構わないが
スタジオごと買収は良くないと思うな

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZJEYza30
>>9
それで失敗してるから買収なんだろ?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irXkZddr0

フロム、アトラス、スクエア、セガ、L5、プラチナ

張った張った

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37q7weqJ0
>>10
アトラスとセガはいっしょだけど?

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJgmzz7Q0
>>10
何か混ざってますよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcVrnWuN0
そりゃMS的には日本スタジオ欲しいだろうしやってるでしょ
決まってから記事にしてくれ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DWcA1g+0
下手に出てたら完全版出されるわ開発機横流しされるわメディアでこき下ろされるわと散々やられたからな
もう遠慮なく札束でぶん殴りにいけるやろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQJRpMlPx
日本のCS、PCでは異常なまでのMSアンチが多いからなぁ
xCloudがキモになってくるだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mi2S5k3L0
ケムコがマイクロソフト傘下になるのか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZkmnFUs0
これ、まだPSが天下取ると信じられてた時代の話だよな
こんとき提案を蹴った会社は今どう考えてんのかな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbdWgb8a0
フロム買収してくれよ
そしたらXbox買うわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5vyhLht0
>>25
フロムは角川に札束見せれば簡単に買えそう
宮崎とも関係良好だから特に反発もないだろうし

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1EwhFpr0
>>35
フロムはデベロッパーだから自社IP持ってないし宮崎個人のワンマン企業だから会社に価値がない定期

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgfqxAsnd
>>78
何が定期だよアホ
アーマード・コアとセキロだけでも価値あるだろ
何より宮崎の会社だからフロム買うんだろバッカじゃねーの

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFV2J2sH0
日本の会社買っても日本じゃ任天堂一強は変わらないしな
アクブリ買って北米で不動の地位を確立する選択は正しいと思うわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSlvPBf+H
まあ順番的にアジア市場の為に動きそうってのはありえるよね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mdSFysb0
日本のゲーム会社買えば日本市場に食い込めるってもんでもないだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJRbuTFNM

>>29
というより任天堂以外はハードの牽引力はないので
何買っても箱が売れることはない

国内サードソフトと海外サードソフト総結集して国内でSwitchに何もできず抜き去られたのがPS

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqqw5zPT0
大はともかく小を買収してなんかメリットあんの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQ8PdMp+0
日本のゲーム会社はどこも決算が好調すぎて買えなかっただろうな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exzturKk0
ソース元が噂で1年経っても表面に出てこないってw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJp8XgLF0
まだ3位だし結構買えそうだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVSJsoeN0
カルチャーブレーン買って、資金と技術スタッフつぎ込んで
ゆめのすけの考える最強のゲーム作らせてみてほしいわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IeYC/T0M
ソースが古いのはどうでもいいが
もう今の現状見るに何が起きてもあり得るな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bgrWKsNg0
大宮ソフトは生きてる?

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBMhUL9ZM
>>44
残念ながら…

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crU808F40
買収ってすげー時間かかるんだな

 

引用元

コメント

  1. ソースはブルームバーグ

    • 解散!

  2. エース安田って本当にゲーム関係の記事ならどこでも出てくるんだな
    まあPS5は6億台売れると宣った人とか引っ張ってこられるよりはずっといいけど

  3. フロム買収したらXBOX買うわ

    100%嘘定期

  4. うーん、仮に本当だとして日本で売れるには日本市場に合う物を提供する必要があるんだけど、たとえ日本のスタジオを買ったとしてそれが果たして出来るかどうか…
    しかもハードでも『家庭用ゲーム機』として子供がいる一般家庭が手に取りやすいものでなければ今のPS5ぐらいしかいかないんじゃないかな。もし日本で真面目に展開するとしたら『日本のXBOX』を作る必要が出てくると思う。

    • MSは箱○の時にバンナムいろいろやられてるからなあ
      さすがにバンナム買収はないにしても弱り目のセガとかならありそうではある

    • まず日本のスタジオが一部を除き日本で売れるゲーム出せてないしな

    • 海外ではかなり盛り返してきたと思うけど
      任天堂・SONYのお膝元日本市場って特殊なのかなぁ。

      • 箱はずっと品切れなのに特殊もクソも無いだろ
        あとSIEはアメリカ企業。日本企業だったSCEは潰れたよ(2回も)

  5. スタジオを買収するにせよXSXはやはり高価なオモチャなので、
    いかにXSS+ゲームパスがお得かを根気よく流布するのが大事だと思う。
    もちろん任天堂の足元には及ぶのは難しいだろうけど、
    まずかつてのセガの位置を目指してほしい。

    • まずは箱○でしょう。
      次にPCEくらいの位置。
      それからSSポジション。

  6. >フロム、アトラス、スクエア、セガ、L5、プラチナ
    こうやって改めて並べられると信用していい所がほとんど無いというねw
    国内ハブの常連と金持って逃げた所ばっかやん
    かろうじて前科が無いのはフロムぐらいという事実に震える

  7. まあ任天堂を超えるとか欲張らなきゃそれなりには普及するんじゃないの

  8. 下手にソニーや中華に買われて悲惨な末路を辿るくらいならMSに保護してもらった方がいいな
    でもps恩義サードは自業自得だから助けなくていいと思うw

  9. 信憑性があるかは別にして、和サード買収するなら日本にもxboxをもっとたくさん出荷してほしいなぁ
    貧弱回線なのでxcloudは厳しくて、ソフトはダウンロードして遊びたいから

  10. MSが本気なら協力するとコエテクが表明してから続報がないし、口だけのジム・ライアンと違って有言実行のフィル・スペンサーの「日本市場を重視してる」という発言に嘘はないと思うんだよね。
    買収はともかく、独占和ゲーを何も仕込んでないってことは無いんじゃないかな。
    MSパブのブルドラ方式か、他社パブのインアン方式かは分からないけれど。

  11. MSは日本企業は任天堂しかいらんだろ?
    でも無理だったから盟友になったわけで

  12. この記事自体が1年前の物なんでアレだけど、任天堂を除いたら世界で売れるソフト持ってる日本の会社ってカプコンくらいじゃないか?ほっといてもPSは死ぬから、そうなったら買収せんでもソフトはPCマルチで出るだろうしわざわざ買う会社は無い気がする。

タイトルとURLをコピーしました