桃鉄&FE&ドラクエ「復活成功しました」 サクラ大戦&メトロイド&メガテン「復活失敗しました」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tY7p9Wd+0
古いIPの復活と失敗を分けたのはいったいなんなのだろうか
きちんと理由を知ってボンバーマンやスパロボの復活につなげたいよね

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nrOasOGa
>>1
死んだのはサクラ大戦だけだな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/fTviNLd
>>8
メガテンはずっとこんな感じの低空飛行だからね

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPjhLm1T0
>>1の成功失敗判定が意味不明すぎてどうしたらいいやら

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnsP28Cra
ドラクエはそもそも死んでなくね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7P020l8d
FEとメガテンも死んでないぞ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRLVtNnZ0
>>3
FEは覚醒が売れなかったらシリーズ終了もあった
って社長が聞くで言ってなかったっけ?

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hoQQg0ju0
>>72
次の新作が紋章の謎リメイクより売れなかったらシリーズ畳む宣告食らったんだよね
当時Wiiで出たFE完全新作の暁の女神が12万しか売れてなかったからなぁ、リメイクの暗黒竜や紋章の謎は20万本超えてるからそりゃ新作売れなかったら畳むわなって

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYJQP6kE0

スカウォ→ブレワイ

ゼルダ 「復活どころか深海からいきなり成層圏まで上がりました」

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4yfcDUT0
来週決算発表だからその前にメトロイド煽りか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdxDrlnLd
前作にあたるGBAメトロイドはワゴン価格で見たとか事前にコケにしてたくせに
大好評で値崩れしないドレッドの何が失敗なの

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5IpWUtK0
ドラクエが死んでた時期なんてあんのか…?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdxDrlnLd

メガテンに対してまでうっかりIPの眠りみたいな表現使うんだね

2017年のメガテンDSJといい3DS終盤よりにもメーカー新作としてメガテン出してるのに
PS2、PSPの不採算でながーく縁切られてたPSW側の感覚が出てしまったわけだ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6yZ8bqA0
ドラクエは順調に下り坂な気がするが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gXv63zu0
>>10
海外のそこそこの伸びを見るに現状維持ではあると思う
日本市場のRPG需要自体が死んでるし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvB93vmex
>>10
海外がPS4+steamで50万以下は酷かったな
ニンテン機なら最低でも海外100万本は売ってくれるのにハードの選択を間違った

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X84DzoIKp
>>10
海外は知らんけど国内では今でもトップクラスのサードソフトでしょ
無印パッケージだけで300万以上、11SがSwitchパッケージだけで80万、S合算でDL入れたら400万軽く超えてて下ってるってどう言う見方?
11の開発やリリースの仕方はしくじってると思うけど

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nrOasOGa
任天堂ハードではメガテン系はずっと出てるしまあまあ売れてる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjqJwwpl0
PSに出てないIPは死んだIPということか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QbgMMzf90
FF7は?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVAS0nGrd
どさくさに紛れてメトロイドを失敗したことにしたいとかキチガイかな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBqICKHY0

だからアトラスはメガテン潰すべきだったのにな

凍結してソニーと共にペルソナだけ作ればいいのに

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpQYVTKx0
死んだのサクラくらいでは

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBqICKHY0
>>21
メガテンも糞ゲーで死んだだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5A7TMy0a

どうクソなのか詳しく

詳しくだぞ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBqICKHY0

>>23
レベル補正強すぎ
合体意味無い
実質的な使える悪魔が少ない
(大抵解禁時はもう使わない低レベル)
ストーリー糞(空気&意味不&説明不足)
キャラ糞
強制離脱の女種泥棒
戦闘バランス悪い&体感的に遅い
主人公カマホモ糞

全体的に糞

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IltLHD+j0
テイルズは復活にしていいの?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBqICKHY0
>>24
十分成功してるだろ

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IopwyP4r0NIKU
>>24
ロトひっぱりだした奥の手や御三家ラストかもみたいな売り方にマルチと完全版足して今までとどっこいでは安定とはいえないな
次作は初動下がるだろうから作品の出来で勝負するしかないな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0fGf0n10
FEは復活ではなく歴代シリーズ作っていたスタッフが抜けまくったから今後はこの仕様で行きますよ宣言なだけ定期

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1Li/r+X0
正直、メトロイドはコンテンツとしては弱いと思うの

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6g2IHsg0
>メトロイド
プレイヤーに口と態度の悪い奴が増えた印象
愚痴ってる人が居れば
やれ「腕が悪い」だの「ヘタクソ」だの、とにかくマウント取りたがる馬鹿が増えた

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cptRE+Gn0
>>32
難癖つけてくる気違いが多すぎて過敏になってるのはある

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ajUdFUp0
>>32
それ今のゲーム全般に言えるだろ。メトロイド関係ねーよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nIVFVjU0
ドラクエが死にそうでメガテンとメトロイドは成功だろ
サクラはしゃーない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBqICKHY0
>>35
メガテンは終わりだろあんな糞ゲー

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nIVFVjU0
>>36
どこでも湧いてくるな、こいつ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRAlKfxj0
確かにメトロイドが爆死したのは意外だったな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvIF97fP0
ドラクエが成功?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaLHXytud
桃鉄は毎年出すのかな
コナミはソシャゲにしたいだろうけど

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SV7+n5Snp
>>47
毎年も何も既に1年以上経ってるんだが

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AI2jT8bH0
その中で失敗したと言い切れるのはサクラ大戦だけでしょ

 

引用元

コメント

  1. DQは11で死んだろ

    このコメントへの返信(3)
  2. 現実はサクラ大戦の一人負けでしたね…

    このコメントへの返信(1)
  3. FE成功なのにメトロイド失敗?判定材料なに?

    このコメントへの返信(1)
  4. ID:VBqICKHY0は分かりやすすぎるメガテンエアプ

    このコメントへの返信(1)
  5. 3DSに出さなかったら本当に終わってたと思う。

    このコメントへの返信(1)
  6. ツッコミ待ちなのが見え見え
    わざとらしい

  7. 桃鉄&FE&ドラクエ&メトロイド&メガテン「新作成功しました」
    サクラ大戦「新作は名越に、ソシャゲはDWに潰されました」

  8. 負けというか息の根が止められた
    今後セガでサクラ大戦の事を口にする奴はいないだろう

    このコメントへの返信(1)
  9. サクラ大戦の否定できないから任天堂ハードのソフトも巻き添えにしたろ!感

  10. 「俺が気に入らない」だろ、いいんだよ主観で
    だったら逆に「でも俺はココが好き」と言えば良いだけで

    個人的には今作は「Dread」じゃなく「Trouble(面倒)」だったわ
    メレーアクションは良いとして追跡エリアは本当にただ面倒なだけだった
    ボスも一定手順踏まないとダメージが止まる仕様の奴ばかり増えたのが不満しかない
    リターンズの超面倒ボス、ディガーノートの系譜はまじで辞めて欲しいわ

    このコメントへの返信(2)
  11. 具体的に言ってみろと言われて抽象的に糞糞しか言えてないの本当に哀れ

  12. サクラ大戦言うか、セガはIPが尽く根切りにされているのがな

    このコメントへの返信(1)
  13. と言うか、静かに眠ってたのに無理矢理復活させられたうえ惨めに再度殺された、って感じ。

    このコメントへの返信(1)
  14. 鬼滅ブームで大正時代とか注目されてるし、きっちり作れてさえいればサクラもワンチャンあったろうになあ

  15. ほんそれ
    ソニックですら某チー牛おじさんに潰されかけたからな

  16. これ例のアレでいいだろ

  17. そもそも「DQ復活成功」と言うなら(国内販売では)いつもDQに負けてるFFの立場がなくなるが

  18. 開発難航したPS4版との同発に固執したのがアカン
    無視して3DS先に出しとけば良かった

  19. 牧場物語って今どんな感じ?

    このコメントへの返信(1)
  20. 自分の手でメトロイドやった結果ネットのトゲがある言い分は余程タメになるものじゃなきゃ話半分も聞かなくていいなってなった

  21. >>だからアトラスはメガテン潰すべきだったのにな
    >>凍結してソニーと共にペルソナだけ作ればいいのに




    このコメントへの返信(1)
  22. テイルズの大失敗を忘れてますよw

  23. サクラ大戦はヒロインを中国人にした時点で終わってた
    まぁ中国スポンサー様の意向だったんだろうw

  24. >>25
    魔王城がない
    やり直し

  25. PS5より先の未来が見えない時点でなぁ
    共倒れしか道がなくなる

  26. そういえばIGA氏は今何してるんかな
    ブラステの続編作ってる噂は聞いたが

  27. 人を騙すテクニックの基本の
    ウソの中に本当の事を混ぜるってやつか?
    失敗扱いしたければサクラ大戦のグループに入れろって感じ

  28. どうしてもサードをPSと心中させたいやついるよな

  29. ID:VBqICKHY0はテイルズ成功扱いにしてメガテンクソ扱いしてるのは許せんわ
    しかも挙げたダメ要素ってネットでアンチコメをコピペしてるだけじゃねーか

  30. ユーザー個人の感想であってそれ失敗作かどうかの話じゃないよな

  31. 11の売り上げ知らなさそう

  32. DQ11S「好評だからゲーパスもう一年更新するわ」

  33. 個人的には今作は「Dread」じゃなく「Trouble(面倒)」だったわ(ニッチャアアアアアアアアアアアアア

    凄く上手いこと言った気になってそう

  34. 2万本も売れなかった、ラチェット&クランク パラレル トラブルとかいう大爆死タイトルがあったよなぁ。
    (全世界56万本のメガヒットらしいw)

  35. ルンファク含めて久々の新作出して数字も出したが全盛期の評価には届かないって感じ
    ただマーベラス自身がやる気出してる時点で2010年代後半とは明らかに空気が違うからファンも着いていく気になってる

  36. サクラスタッフが作らせて!ってうるさいから名越は望まない形で作らせて抹殺したんだろうな

タイトルとURLをコピーしました