1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHOow3OHr
E3 2017でロゴと開発開始を発表
※ベストオブE3を受賞(笑)
↓
その後2年間音沙汰なし
↓
2019年に開発仕切り直しを発表
↓
レトロスタジオに移行を発表
↓
その後3年間音沙汰なし
↓
レトロスタジオ「ツールエンジニアとテクノロジーエンジニア。ゲームに必要な新たなコア技術の導入やエンジンとゲームシステムの最適化などが求められる役職を募集します」←イマココ
おソース
https://s.inside-games.jp/article/2022/01/28/136501.html
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHOow3OHr
いつ発売できるんだこれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHOow3OHr
開発5年目やぞ
長い長い言われたブレワイでさえ5年で発売されてる
長い長い言われたブレワイでさえ5年で発売されてる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeTjyt+Z0
>>3
5年間着実に開発が進んだのと違って
開発会社変えた時点でほとんど最初から作り直しだろうから
BotWと比べても意味無いだろう
5年間着実に開発が進んだのと違って
開発会社変えた時点でほとんど最初から作り直しだろうから
BotWと比べても意味無いだろう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHOow3OHr
>>11
ゼロからの仕切り直しとか開発資金やばいことになってそうだよね
ゼロからの仕切り直しとか開発資金やばいことになってそうだよね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dW7j7tz/a
>>14
もうしゃーない
俺らにできる事は待つだけやわ
もうしゃーない
俺らにできる事は待つだけやわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TuCrq680
ファッキンサッカーのせいでファンコミュニティ暴動寸前だったとはいえ何も出来てないもんをロゴだけ発表するのはリスキーだとよく分かる例
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kztxHZjQa
星のカービィは延期9年まで延びたからまだ行ける
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNA6N8Zrx
次作はないとずっと思いながら10年経って逆転した時点であと10年でも20年でも待つぞ
そもそもお前らどうせプライムやってないにわかだろ?
にわかはちょっとすっこんでろよ
そもそもお前らどうせプライムやってないにわかだろ?
にわかはちょっとすっこんでろよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQpz/ZWz0
次世代機と縦マルチになる予感
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2lthrXa0
次世代ハードと縦マルチになるなとか数年前は言ってたけど
なんかマジでそうなりそうやなこれ
ほんと任天堂にしては発表のタイミング間違えた作品やったな
なんかマジでそうなりそうやなこれ
ほんと任天堂にしては発表のタイミング間違えた作品やったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHOow3OHr
ちなみにですが金食い虫といわれたメタルギアソリッド5すらも余裕で超えてしまっています
開発移行→開発人員募集
いったいいくらの金額がかかっているんだろうね
CC2のピロシよると一年延期しただけでもかなりの金額になるみたいだけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnvILZjz0
最近のゲイムはスタートラインが遠いのう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHOow3OHr
>>12
もう最近のゲームじゃないんです•••
小学1年生の子が6年生になってしまいます
もう最近のゲームじゃないんです•••
小学1年生の子が6年生になってしまいます
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDMvoqGm0
発売後のインタビューでこの辺の経緯知りたいな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHOow3OHr
>>13
さすがに言わないだろ
レトロスタジオは公式発表あったけどその前は開発スタジオ不明だぞ
バンナムのシンガポールスタジオなの判明してるぽいけど任天堂は一切公表してない
さすがに言わないだろ
レトロスタジオは公式発表あったけどその前は開発スタジオ不明だぞ
バンナムのシンガポールスタジオなの判明してるぽいけど任天堂は一切公表してない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ep02bVr20
お詫びにプライム1-3をSwitchに出せよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vG7/WZ6T0
>>15
プライムコレクション今冬出るじゃん
プライムコレクション今冬出るじゃん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4u2979lAd
頑張って作ったメトロイドドレッドがあの程度の売上なんだからそりゃポンポンと出さないでしょ
ポケモンBDSPくらいのクオリティで600万本売れるからポケモンは毎年新作が出てるんだぞ
ポケモンBDSPくらいのクオリティで600万本売れるからポケモンは毎年新作が出てるんだぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHOow3OHr
>>18
延期すればするほど開発費用かかるからはやめに出して次に行けば•••
延期すればするほど開発費用かかるからはやめに出して次に行けば•••
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0ldgACp0
ドレッド売れたけどプライムどうなるんだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPjhLm1T0
>>20
日本じゃ売れないのは確定してる
日本じゃ売れないのは確定してる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0ldgACp0
>>23
ちょっとドレッドで流れ良くなってる気がするけどな
ちょっとドレッドで流れ良くなってる気がするけどな
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQ96lfpo0
>>23
大半のPSで出るゲームは日本じゃ売れないけど
大半のPSで出るゲームは日本じゃ売れないけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lK9HpdlB0
マザー2も結構長かったよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHOow3OHr
と思ったけど作り直しの発表自体がクソゲーだったからって理由だったな
ならクソゲーは出さないよっていう発表でもあるわけか
引くも地獄
進むも地獄
どうしてこうなった
ゲームの出来なんて無難であればいいだけなのに
ならクソゲーは出さないよっていう発表でもあるわけか
引くも地獄
進むも地獄
どうしてこうなった
ゲームの出来なんて無難であればいいだけなのに
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUehypPV0
18年にロゴだけ発表したエルダースクロールとどっちが先に出るかな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+2RXATr0
switch次世代機発売になったりして
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tw9SO2g+0
最初の2年はノーカンじゃね?
1から作り直してんだし。
1から作り直してんだし。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHOow3OHr
ブレワイ2は開発期間10年かかろうと別にかまわないよ
採算とれるだろうし青沼だしね
信頼とブランド力が違う
メトロイドはプライム4の出来次第ではメトロイドシリーズ凍結されるかもしれん
シェンムー3みたいに望んでる声がでかいだけのシリーズになるかの分岐点だと思う
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dW7j7tz/a
ドレッドのパッケは13万、定価は7,678円
3〜4割はチケットに流れてそうだけど、それでも20万行くか行かないかくらいなんだよな
3〜4割はチケットに流れてそうだけど、それでも20万行くか行かないかくらいなんだよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24SaG04o0
9万本売れた野田ゲーがeshopの年間ランキングにはなくて
メトロイドは入ってたから最低でも9万本以上あるから20万本は普通に超えてるな
メトロイドは入ってたから最低でも9万本以上あるから20万本は普通に超えてるな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dW7j7tz/a
>>33
あー、その指標忘れてたわ
30万は狙えそうな
まあやった身としては、50万は売れて欲しいけど
あー、その指標忘れてたわ
30万は狙えそうな
まあやった身としては、50万は売れて欲しいけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHOow3OHr
レトロスタジオに移行を決めた時点でレトロスタジオにはろくに人材いなかったって報道もある
だから中核メンバーの募集からスタートしなくちゃいけなかったと
任天堂はメトロイドプライムの扱いを持て余してるだろ•••
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMzi7Gs+0
高グラのせいで開発規模ガー期間ガー
といっつも喚き散らしてたけどさ
低グラ低スぺSwitchでめっちゃ時間かかってんじゃんwww
ブレワイ2にしてもそうだしさー
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCW2Dxpu0
開発費かかりそうな割には売れなさそう
コスパ悪いけどこう言うのも必要か
コスパ悪いけどこう言うのも必要か
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYYiKRH5r
こりゃ今年も発売無理だな
コメント
まだFFの1/3じゃんw
普段はカイガイガーを連呼してる癖に国内オンリーの目線で叩いてるのが草
流石にこれはなぁ…
故岩田社長なら今あるやつを直すより
自分が一から作った方が早いと言いそうな状況にでもなってんのかね?
開発に10年かかったFF15の時は開発仕切り直したから実質3年と言い張ってたね
素材流用しまくった15と違って開発会社を変えたメトロイドこそその実質に当てはまると思うのだけどw
最初に出来たバージョンが相当詰まらなかったのかねぇ
野田ラインほんと便利だなwww