1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aj9ZrfIe0
マイクロソフトとバンジーは、ここ数年来、折りに触れて話し合いを続けてきました。
2020年当時、Bungieが20億ドル規模の買収と独立性の維持を望んだため、両者の話し合いは頓挫した。
この要求と提示価格の組み合わせは、当時のMSにとって高すぎました。
ソニーの登場です…
https://twitter.com/DirectFeedGames/status/1488307286485393409
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9d2ubkk0
>>1
これが分岐点となった映画的で面白いんだけどさてどうなる
4、5年後ディスティニー2の次は何を出す
これが分岐点となった映画的で面白いんだけどさてどうなる
4、5年後ディスティニー2の次は何を出す
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0Kclq3F0
つまりソニーが買い物下手って話?www
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wnW5Mkf0
>>3
買い物というかもはやボランティアやろ
独立性認めたら買う意味何も無いやんけw
154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CUXQkjw00202
>>3
ボラれたなw
ボラれたなw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqKnW2SZ0
ソニーwwwwwwwwwww
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFrSep8np
ソニーよりMSの方が金持ってるのに、今回ソニーが買った額の半額でも高いと判断したんだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4NPXMmGo0
バンジーからしたら2000億円丸儲け、ソニーさんあじゃーっす、って感じだもんな。
フィルがバンジーを祝福したのはこういうことかw
フィルがバンジーを祝福したのはこういうことかw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnHtewLp0
>>7
素晴らしい才能と褒めてたのはそういう意図もあったのかな
素晴らしい才能と褒めてたのはそういう意図もあったのかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9fCdX3ma
MS「ボラれとるwアイツらアホやでww」
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hgrXx0Y0
言ってみればコジプロを高額で買収するような無意味さ
デスストしか権利持ってないし、作品の権利もコジプロが持っていたがってるから買収する旨味がゼロ
デスストしか権利持ってないし、作品の権利もコジプロが持っていたがってるから買収する旨味がゼロ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R86cHP89a
MSが20億ドルもするならイラネって捨てたものを倍の値段で買って、
しかもマルチ路線継続されるってこと?
どんだけマヌケなんだよソニーは
しかもマルチ路線継続されるってこと?
どんだけマヌケなんだよソニーは
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWnQBK3C0
ゲームの本数に対して社員数が多すぎないかここ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WePmCRUD0
これはドツボの予感
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Czk3aYmJ0
マルチ継続でPS版が劣化品になったりしたら踏んだり蹴ったりだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnHtewLp0
MSは駆け込み寺みたいな存在であっても何でもかんでも買うってわけではないんだな
Discordとの交渉時みたいに他に道があればアドバイスして終わりな時もあると
Discordとの交渉時みたいに他に道があればアドバイスして終わりな時もあると
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXZQvJVId
マルチ展開はバンジー側の条件なのか
大金出して買う奴おるんかね
大金出して買う奴おるんかね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLPOaYwJ0
そりゃあ株主から失楽園押し付けられますわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2ps72wZ0
ソニー真面目に撤退した方がいいよ
あらゆる所から負が集まりだしてる
貧乏神っているわこれ
あらゆる所から負が集まりだしてる
貧乏神っているわこれ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MH+e5zdq0
>>20億ドル規模の買収と独立性
独立性って都合が良すぎるだろ
haloばかり作るのが嫌でMSから離れたけど
結局はソニーでdestiny(F2P)のゲームしか作らせてくれなかったら
笑うけどね
独立性って都合が良すぎるだろ
haloばかり作るのが嫌でMSから離れたけど
結局はソニーでdestiny(F2P)のゲームしか作らせてくれなかったら
笑うけどね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BrlmZoQV0
バンジーは買収されるのに独占無ししか認めなかったのか…
しかもMSは20億ドルなのにソニーには40億ドルで草
しかもMSは20億ドルなのにソニーには40億ドルで草
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXC00n1R0
どんな判断だ 金をドブに捨てる気か
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MX9D5Glq0
ただの下請けなのによう強気に出れるなバンジー
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKSQlZVW0
それじゃあウチソニが馬鹿みたいじゃないですか!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iSEOBrpO0
ソニーマジでピエロでしかなくて草
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoPLKgNv0
ソニーって滑稽だね。(笑)
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlnyA2LI0
そりゃそうだ
買収されるってのはそういうことだからな
条件を飲んで4000億で買ったソニーが馬鹿
買収されるってのはそういうことだからな
条件を飲んで4000億で買ったソニーが馬鹿
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+Atp7uf0
MSの買収ラッシュに焦ったソニーが高値で掴んだと
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sn11yFvfp
同額で断ってたとかならまだしも倍ふっかけられて買収とか馬鹿だろw
しかも元の価格でもここにそこまでの価値ないし
しかも元の価格でもここにそこまでの価値ないし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hgrXx0Y0
20億ドルの買収だったはずが、ソニーが交渉ミスって条件そのままで36億ドルで買わされてるのはさすがに笑うしかない
やっぱりこれボッタクリじゃん
やっぱりこれボッタクリじゃん
コメント
売ってくれなきゃ買えない
これが分からない馬鹿が多いけど
SONYが慌てて買収出来る所探した結果がこの末路って事だな
今はコロナ禍もありどの企業も基本的に業績いいから
ファーストメーカーが欲しがるようなサードに敵対的買収しかけたらホワイトナイトに名乗りを上げる企業がたくさん出てくる
現実的に考えて同意の上で向こうから売ってくれる買収しか無理なんだよ
大分前にGaikai買ってPSNow出したけど全然伸びてないのと同じ轍を踏みそう
SCEからそうだけどSIEはあらゆる場面で金の使い方が汚いくせにヘタクソなんだわ
事実は小説よりも奇なり
まずいなんとかしなきゃで安易に買収しちゃった感…
される側もハード普及いまいちで独占とか言われても死活問題だよね。
SIE厳しいなぁ
まああれだ
任天堂がモノリス買収した時もどん判金ドブ言われてたんだし
きちんと育てりゃ化けるかもよ?
sieがわざわざ育てようとする気が果たしてあるのか…
せやね
でも元々自分のモノであるIPやスタジオすら潰しまくった連中が
今回に限ってきちんと育てる事ができるかというと…ねぇ
まあ糞環境の中から稀に天才が出てきて
勝手に育つケースもあるんで
化ける可能性が皆無とまでは言わんが…
ソニーが自滅してくれる
ほんとありがとうw
ゲーム業界の未来の為に、お金出しただけだぞ!金儲けの事しか考えてないニンテンとMSは業界から消えるべき!
って、変な人が早口で言ってました。
貧乏任天堂には買えません
酸っぱい葡萄はおいしいなあw
任天堂はよその葡萄もぎ取りに行かなくても自分ちの庭でいくらでも葡萄が取れるからなぁ…
知ってるか
貧乏人てのは無駄遣いするから貧乏なんだよ
酸っぱい葡萄の使い方間違えてますよ
お前らがスッパイスッパイ言ってるブドウほんとは美味いぞやらねえぞって意味だと思う
間違いなくあいつらの味覚崩壊してますね
他機種でも出すんだから買う意味がない
「ボンビ~! 可愛いジム社長の為に物件を買ってきてあげるのねん、なんとたったの4100億円で買えたのねん」
ゼニマックスの買収額並べて高くね?って言ってる人いたし俺もそう思ったけどMSはもっとシビアだったか
ソニーから持ち掛けてふっかけられたか
バンジーから持ち掛けてふっかけたか
どっちにしても舐められとりますねぇ
ファンボすらなめてんだからそりゃそうよ
COD独占なら嘆く奴いるけど例えディスティニー独占でも誰も困らんからなあ
そういうこと
強いIPないのにこれはボラれ過ぎ
ジャパンスタジオ解体してるのに一方じゃとんでもない無駄遣いしてるのやべえ
そもそもかのHALOを作ってたのはバンジーなんだけど、主力スタッフはみな343に移ってんだよねぇwいまのバンジーは残り滓みてーなもんだ だから不要