【悲報】発売したばかりのGT7さん、休日に視聴者3000人wwwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmY6lqOA0
なんでグランツーリスモは死んでもうたんや

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kYMa6CM0
スピード感無さすぎだろ
見てて寝るレベル

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tOA+/8H9d
これplay!play!play!とかいう激寒番組で取り上げる意味、あった?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7M7Dyft0
GT7のレース見るくらいなら、現実のレース見たほうがいいのでは

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYukuswhr
老人の散歩かよってくらいスピード感ないな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E77yaPr00
プーンて音出しながらくるくる回ってる動画

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPZlvA2B0
マニアックすぎる
車種もレース車ばっかだし

 

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/072bk4M
>>8
まあこれ
一般車入れたほうが絶対売れるわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsC9XT9fa
グランツーリスモ特集のstate of playが同接6000人くらいだったな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsB8aD2I0
さすがにレースゲームの実況は見たくないな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kw9NbQtG0
選ばれし3000人やぞ!

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HpU33HC0
高尚なゲームなんだ、選ばれし人民のゲームなんだ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOOg3jSEM
ステマ予算をエルデンに集中させすぎたからな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVcGkqph0
>>14
結構ガチでこれはありそう
ほかタイトルが空気すぎる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GA0Q5nLr
フォルツァホライゾンはどんなもんだったの?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+rcin3vEr
>>15
200人ぐらい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRjOA2Fs0
なんかどの配信もレースしてるというか一人でのろのろ走ってるだけだからなぁ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E77yaPr00
わりと頻繁にポヨヨ~ンするなら実況者と一緒になんじゃこれwwwとか楽しめる気がする

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BI8Pg93l0
本当に発売したのか疑わしいレベルで話題になってない
まだオープンβとかじゃないの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HeX07vOd
だってソニーすらこれのテレビCMやらないじゃん
見ないもん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJt1qBDm0
だって面白そうに見えないんだもん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAE1mK6H0
時間帯の問題だろ
アメリカ人もヨーロッパ人も寝てるし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fc8xal8Z0
>>26
北米は今土曜の23時~2時で一番活気がある時間だけどなw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGzzRc5DM
アマで誤配送祭りがあったらしい
ことくらいしか知らん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSWdKJIH0
バビロンズフォールのこと考えろおまえ
あっちは更にオンライン専用だぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kw9NbQtG0
>>29
あっちは同接600人というさらに圧縮された選ばれしエリートがきっと支えてくれる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJ0kxFDd0
ForzaHorizonのほうが見てて楽しいんだもん
これからはああいうオープンワールドでお祭り的なものがウケる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imau5qBM0
ゲームをプレイしてるから視聴者が少ないってだけだろう

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gTizEDf0
GTはカジュアルに振ってないから
シミュゲー
マリカやフォルツァホライゾンとはジャンルが違う

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9W2HKj5hd
>>33
GTはシミュレーションしてないよ
秘伝のタレで挙動を味付けしているポリフォの趣味ローション

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kzgk700E0
>>33
GTさんいつになったらタイヤの演算始めるの?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L52+Oz2j0
凄い大人気だな
休日の貴重な時間を使って見てくれる人がそんなにいるだなんて

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPU+O9WV0
これ本当に今まで買ってた人達にも愛想つかされてるのでは

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVjLGx4f0
新規に入る隙を与えない弱肉強食の世界

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wSkw9jI0
フォルツアホライゾン2~5のどれかやれば これがいかに時代錯誤か気づくぞ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKmi/ixf0
顧客も入らず新規も入らなかった結果

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDW6L+/h0
もう発売したんだ
空気すぎて6月くらいかと思ってたわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oXayD0q0
ただ走るだけのゲームだし動画で見るくらいなら実際に買ってやるんだろうけどな、それ考えても少ないか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrSwVasgM
ん?ウチのクラスではみんなやってるが?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E77yaPr00
ん?GT学園?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TP0iXIgs0
普通に多いと思う
覇権とれるレベル
面白そうならばね・・・

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKg3XMvA0
かつてのキラータイトルがTriangle Strategyと同レベルwwwwwwwwww

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pc2E4qIi0
GT7とホライゾン2両方転けるってマジでやばいやん

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wh2rmvE9a
ホライゾン、GTと目玉タイトルだしてんだよなソニーも
これで普及できないならもう何やっても無理だろうな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPU+O9WV0
ソニーがGT単独でダイレクトみたいなことしてなかった?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91WNCx4d0
世界的ですもんね
乗るしかないこのビッグウェーブに

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+f2yMZu0
エルデン並みに得意のステマしてやればよかったのにw

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYukuswhr
ホライゾンとGT最後かもなぁ

 

引用元

コメント

  1. 進行不能になるバグ発生してて可哀想

  2. 3000人の動画評論家が絶賛!!
    全ソノタランドが感動!!
    君もマグナムトルネードに乗り遅れるな!

  3. レースゲーとかいうリアルになればなるほどつまらなくなるジャンル

    • アセットコルサやってからいえ

    • つまんねーのはGTだけな

  4. >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrSwVasgM
    >>ん?ウチのクラスではみんなやってるが?

    「やってる」ってネガキャンか?

  5. 何か前にマリカ8に喧嘩売ってたみたいだけど尼でもう負けてるよ

  6. steamで発売されたら起こしてくれ
    起こさなくてもいいぞ

  7. ソニーダイレクトでGT単独大特集してたからあれがステマの最後
    ホライゾン並みに宣伝されてる

  8. 皆ソフト遊んでて動画なんて見てる暇無いって状況ならどれだけ良かったか…
    単純にリアル系レースゲームに関心のある人間が減ってる&興味持ってもらえる様な作品を作れてないって結果がこの有様なんだろうな

  9. ゲームの質で言ったらFM2にも元々負けてる。グラも7年前のFM6に負けてると思う。信者じゃなければこんなゲームやらんよ。

  10. ミニカーベースの車をスロットカーのような挙動で運転出来る唯一無二のゲームだぞ

タイトルとURLをコピーしました