【!?】FFラーメンさん、公式ストーリーが電波だと話題に

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPtP/RRi0
なんだこれ😭

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PSpon4bM

中学生の黒歴史ノートかな?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLgT4Bkn0
カオスだな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hcXn1WmM0
これが新世代ノムリッシュか…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xuIV2OA0
もっと初見の人でも分かりやすいように書けないのかね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7U5N0dABM

ジャック →誰?
カオス →誰?
黒い水晶 →何それ?

まったく説明がないやんけ
普通の会社ならこんなん出したら突き返されるぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZBQPRNE0
13よりはだいぶ分かりやすくなった

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vnua3hM8M

ジャック
ジェド
アッシュ

もっと一目で違いのわかる名前にしろよ
字面が似てる名前で揃えるとかアホかと

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zU/jC9SF
このストーリー考えた人は全身がむず痒くなんねーのかな
それとも現役の中二病なのか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyrQ9Zy40
黒い水晶=煮玉子

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AOeLXK8s0
>>11
硫黄で黒くなる温泉玉子かもしれない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPGL5GiS0
>>11
黒ギャルやないか!

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9XRDL8p0
>>11
ピータンやろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LR6U8ksi0
あと3行くらいで完までいけそう

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJ5zQN9x0
濁点と拗音がお好きなんだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwJSZolVp
説明する気が全くないストーリーに笑うわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:of9pa+96a
なんそれ!

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDQVogWda
最後の行が中学生が作った作文っぽい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAtSr69B0
FF1のストーリー知ってる人解読して

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZCHDe3F0
適材適所できてる?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmxcYgT70
もっとFF4のプロローグみたいに書けるやついなかったのかよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmNrZJRf0
至高のラーメン作るんじゃないのか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMvdPJ1n0
これガーランドの話だろ?主人公以外死ぬし、主人公闇堕ちするやん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9XRDL8p0
FF13のおかげで大体褒められる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPGL5GiS0
仲間3人しかいないのに既に「ジ」で始まる仲間が二人いて混乱する
スクエニはジ大好きかよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyRGTqwRr
中段までは何度か読み返して把握したけど下段でお茶吹いた

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fzJv8IKp
このあらすじで分かることって書いたやつの頭が悪いことくらいだからな
混沌の闇ってなんだよ、ジャックジェドアッシュって誰だよ、
カオスって誰だよ、目的ってなんだよ、なんでカオスを倒すんだよ、黒い水晶ってなんだよ
この短い文章にこれだけ分からんことを詰め込むのは逆に凄いが、全く知りたいとは思わない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFdW82RSr
これ、どこにラーメン屋の設定が活きるのか教えてくれ
ジャックがたまたま持っていたピータンが黒水晶に見えて
周りの人間が勘違いをしてファイナルファンタジーの世界に引きずり込んでいくって話なのか?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4tAnov7M

せめて最初の文は

ジャックは志を同じくする太郎、花子達と出会い手を組むことになる

とかで大分マシになるやろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFPYoSGM0
何となくジャックが店長でジェドが黒いのでアッシュがバイトな気がする

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvUIUMsp0
俺らでも書けそうな文章で草

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bwBQ7ot0
ストーリー電波過ぎるせいで序盤遊べる引き継ぎ可能な体験版を
「体験版用に部分部分切り抜きしたやつでしょ?」って言ってる人多いなw

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rf/myWJhM
>>36
草不可避

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiYVDtc/M
テキトーにクラウドでもセフィロスでも出しとけばよくね?
今まで初期作ぞんざいに扱っといて今更ガーランド言われてもピンとこねえよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPGL5GiS0
>>37
ガーランドになんか誰も思い入れなんてないもんな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDpo6v720
2段めと3段目の間に消えた2.5段目が有るだろこれ文章が繋がってない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rf/myWJhM
なんでいきなり半ば渇望しだしたんだ
意味わかんねーよ

 

引用元

コメント

  1. 今日日の中二でも考えないストーリー

  2. 小牧・長久手の戦い以降をバッサリカットしても、藤吉郎の人生をキチンと仁王2では描けていたスタッフなのになぁ……

    • ストーリーはノムリッシュ担当だろ

  3. ストーリーっていうか日記みたいだな
    何か謎が多いみたいな雰囲気作ってるようだけどちっとも惹かれないね

  4. 混沌の闇に包まれた大地、コーデリア。
    そこを旅する青年ジャックは偶然出会ったジェド、アッシュと意気投合し、すべての元凶であるカオスを倒すべく立ち上がる。

    こんな感じで十分なんじゃないか?

    • 元の文は「目的」が何なのかが書かれていないので意味不明な文章になってる
      なんで肝心な部分を省いたのかな?
      それとも「目的」を不確定にしたかったのかな?

  5. 光の4戦士が持ってるはずのクリスタル(水晶)は地・水・火・風のはずが
    カオスが持っている闇のクリスタル(水晶)をラーメン屋が持ってるということか

    まるでわからん

    • 元のFF1は最初から持ってるクリスタルは光が失われてて
      各カオスを倒して光を取り戻してたから

  6. 相変わらずセンスが90年代で止まってる
    古き良きですらない、恥ずかしいだけ

  7. 画像加工された切り抜きかと思ったら、ほんとに元のまんまで草も生えない
    https://www.jp.square-enix.com/sopffo/about/

  8. 中学生の弁論大会とか聴いてみ。こんな意味不明なストーリーよりもよっぽどレベルが高いから。渇望とかいうワードひとつでももっと上手く使いそう。

    • つまり小学生の絵日記レベルの文章ってことなのか・・・スクエニまともなスタッフ残ってないの?

  9. こんな短い文章でここまで意味不明かつ分かりにくいモノを書けるの逆に凄えわ

  10. 文章がきんもちわるい

  11. ディシディアであったカオスの設定みたいなの無かった事にされたのか

    • どうなんだろ
      今作では他のFFナンバリング作品のロケーションを登場人物が模倣した場所が出てくるだとか他のFFと何故か繋げてるからディシディアと関係なかったら何のためにそうしたってなるし

  12. どんなゲームだよと思って公式サイト見たらトップ絵が血まみれ?のおじさんで怖いんですけど
    なんというか、ストーリー含めて色々なんとかならんかったのかな?

  13. FF1未プレイの自分が読んだ所感

    混沌の闇 ← 何それ?
    ジャックは、ジェド、アッシュと出会う ← 誰こいつら?
    カオス ← だから誰?
    彼らは半ば渇望するようにカオスを考えることだけを考え、モンスターを斬り伏せ続ける → なぜ?
    コーネリアの救世主だと考えられているが → 何が?
    黒い結晶 → なんだってんだよー!

    あまりにも説明不足で何も伝わってこないぞこれ・・・

    • 何だろう?
      学生時代、国語教諭に小論文の添削して頂いた時の事を思い出したわw

    • Wikiの記事になってたら山ほどタグ付けされてそう[誰によって?]

  14. このゲームの唯一のいいところ「セーラ姫がかわいい」

  15. 混沌の闇に覆われたコーネリア
    ジャックと共にカオス討伐の旅に同行するジェド、アッシュ
    彼らはコーネリアの救世主となるのか?
    そして彼(彼ら?)が持つ黒い水晶の正体とは…?
    ラーメン屋店主が往く本格何とかかんとかRPG!

    どうせ分からないならこれぐらい適当でいいんじゃね?

  16. 救世主と水晶とやらの関係性を何も語ってないから
    黒い水晶だったとか言われてもその…困る…

  17. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyrQ9Zy40
    >>黒い水晶=煮玉子

    >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPGL5GiS0
    >>>>11
    >>黒ギャルやないか!

    おでんくん懐かしい

  18. 英訳文?
    最後は特にbe supposed to味を感じる

  19. ジャック、ジェド、アッシュの3人はコーネリアの大地から闇を払うため、カオス討伐の旅へ出る。
    コーネリアの救世主と思われていた彼らだったが、その胸の奥には誰も知らない黒い欲望が渦巻いていた。彼らの本当の目的とは果たして――。

    分かりやすく書くとこんな感じだろうか
    黒い水晶などの意味が分からんから、内容が合ってるかは知らんけど

  20. 100歩譲って最初の2行は分かるが、それ以降が意味不明かつ読みにくい文章。ここまで惹かれないあらすじを書くのも一種の才能ではないだろうか。

  21. 解釈してみた
    1.カオスという敵によってもたらされた「混沌の闇」で世界は滅亡の危機に瀕する。

    2.闇に覆われたコーネリアの地でジャックは仲間たちと出会いカオス討伐の旅に出る。

    3.カオス討伐の旅の中で彼らは人々から救世主と呼ばれる。

    4.しかしその称賛とは裏腹に、彼らの戦いは渇望するかのような苛烈なものとなってゆく

    5.その行く末を暗示するように、彼らの手にあったのは聖なるクリスタルではなく、クックックッ…黒マテリア

  22. (誰が誰に)救世主だと考えられているのか(そもそも考えられるってなに?)。彼ら(文脈上ジャック、ジェド、アッシュ?)が持っているのは黒水晶(何これ?)だった(だから何?)
    もうちょっと文章まともにしてくれ…

  23. そのグルガン族の男は静かに語った……
    この大地震でさえも単なる予兆に過ぎぬと
    世界の光の源であるクリスタルを地中深く引き摺りこみ魔物を生み出した
    大きな震えさえもこれから訪れるものに比べればちっぽけなものである
    それはとてつもなく大きく深く暗くそして悲しい…
    だが希望はまだ失われてはいない
    4つの魂が光に啓示を受けるであろう

    そこから全てが始まり…4人の少年達は孤児で
    辺境の村ウルの僧侶トパパに育てられた
    大地震でクリスタルが地中に沈みそこにできた洞窟へやってきた
    4人は探検気分
    ちょっとした度胸試しのつもりだった………

    ノムリッシュ用語とかより、こういう分かり易くて世界観をすぐ理解できる方が良くない?

  24. コメ欄が暗号解読コーナーになってて草

  25. 「輝け!ケイオス餛飩の全てを飲み込む支配のチカラ…(この先はページが破り取られている)」に覆われるコーネリアのノムランドで流転する魂は、ジェド、対異星人用魔導アーマーと出会う。

    目的を同じくすることで、世界の均衡を保つグルガン族によって滅ぼされた故郷の仲間とともにカオス討伐の旅が始まる。帝国軍は半ば渇望する如くにカオスを倒すことだけを未来に思い巡らせ、精霊獣を斬り伏せ続ける。

    コーシステムにより削除されましたネリアのリボンズ・アルマークだと思考《かんが》えられて存在するが、帝国軍が携えているのは暗黒クリスタリウムだった。

  26. ネクソモンの紹介のほうがわかりやすい

  27. こういうの出てきちゃうことをFF病って言ってたんすかね?

  28. 斉木に出てきてたクソゲーみたいだなw

  29. ガーランド嫌いじゃないけどまともに描写されたのディシディアからで
    ディシディアってPSPのゲームなんですよねっていう

    • 仲間いたならあそこまで拗らせないからまぁ別人なんだろうなぁガーランド

  30. 半ば渇望しているで笑いを誘うとは思わなかった。

  31. 何故カオスをみんな知ってる体で文章を書くんだ…

    カオスがどんな存在で何故倒さねばならないのかの説明からやろ

  32. 2段落目まではまだギリ話繋がってて分かるけど3段落目で急展開してて草

  33. 「ウチは焦がしマー油使ってるから水晶が黒いの」

  34. コーネリアの救世主だと考えられているが、←主語も目的語もない、誰が誰のことを考えてるの?
    彼らが持っているのは黒い水晶だった。
    ↑黒い水晶って何?突然「彼ら」って代名詞出て来てるけど誰のこと?

    FFはクリスタルをめぐる物語であると言うことを
    読者が知っていることを前提に書かれていて意味不明
    知っていても黒い水晶持ってるからなんなんだよと思うのが普通
    小学生の作文でも落第点

  35. このゲームが存在してるってだけであのディシディアの非の打ち所がないEDを踏みにじられた気分になるんだが

  36. 半ば渇望しているということは
    半ば渇望していない
    ということでもあるわけだよな

  37. そこまで目ん玉ギラつかせるほどのネタとも思わない

  38. 名前にもいちいちケチつける奴らは異常だろ

    • これに低評価つけちゃうのかw

      • >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vnua3hM8M
        >>ジャック
        >>ジェド
        >>アッシュ
        >>もっと一目で違いのわかる名前にしろよ
        >>字面が似てる名前で揃えるとかアホかと

        これを指して言ったんだろうけど、実際創作ではそういうところにも気を遣うんだよ
        ただでさえ同じような格好で見た目の区別も付きにくいのに、パッと名前が出てきたときにユーザーが「誰のことだっけ?」って迷うことになる
        わざわざ「異常」なんて強い言葉を使ったのも印象悪かったね

  39. 無駄に横文字や造語使いすぎって言われてたの気にしてるのかなって文章

  40. 名前はインタビューで、各キャラクターの名前は、共通して”名無し”という意味がある。とか言ってるみたいだから、必ずしもケチはつかないことはない思う

  41. ナレーションは銀河万丈氏かな?

  42. というか一人足りなくない?

  43. ちょっとよくわからないから
    サーフ系ボディビルダーの人に書いてもらったら?
    あの人の方が文章書くの上手いし

タイトルとURLをコピーしました