1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itHvKTDz0
お前らがオススメしたからダウンロード版買ったのに色々ヤバすぎる
1はWii版めちゃくちゃハマってやり込んだのに、2はキャラも子供ばっかでホムラ初登場は不自然におっぱいでかすぎてキモかったし戦闘劣化してるしストーリーも緊張感0
1が面白すぎたのか2がつまらなすぎるのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psqGPxRAp
戦闘劣化してるとは思わなかったがな俺は
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yj8F4sOx0
じゃあゼノクロやれ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbpU9f940
限定版買ってムービー長すぎるからソフトだけ売って、カタチケでもっかい買ったけど、やっぱりムービー長すぎで放置しました。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgqxxXc4d
人によって合う合わないはあるし戦闘はまだしもノリやキャラが子供っぽいとかは事前情報である程度わかるでしょ
2のほうが好きなやつが大量にいるからお前に2が合わないだけでリサーチ不足でDL版買って喚いてるアホなだけ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o910Y6dE0
序盤の3章4章程度チュートリアルもいいとこ
戦闘はガチ発展してるドライバーコンボ+ブレイドコンボ→チェインアタック
ドライバー、レアブレイド、アクセサリ、アシストコアでカスタマイズ
ブレイドコンボルート早見表見ながら今いるブレイドでデッキ組み上げろ
プレイ中にコンボルート悠長に確認してるヒマなんて無いからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBl5PNr00
ゼノスレ立てすぎやねん
そろそろしんどけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkSHp8F30
まああのハナだっけロボのあたりとかはきついかもな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHA0MJu00
スマッシュ要因いなすぎてレックスからスザクが外せないんだが
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o910Y6dE0
>>22
メレフの刀かトラのJKかなあ
CPU操作ならやってくれたらラッキー程度で
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlC4YWpa0
>>22
今はカムヤいるでしょ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yj8F4sOx0
トリニティプロセッサーの色は色相環のトライアド説ってあったけどどうなん?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fewl3i8n0
不思議だよな、仕事もせずに1日中スレに張り付けるのに脳内設定のゲームには5時間も我慢できないとはw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1JO4CBG0
戦闘はつまないよ
大体の人は玉割りができる程度で終わり
深く理解して色々揃える人なんてひと握り
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAgwyn040
牧場で牛と連戦した時はニア使ってブレイクと打ち上げやって
スマッシュはCPUがちゃんと決めてくれてたけどな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTg5qhvb0
それ、1も同じなんですよ
転倒ハメかチェインデバフブーストでだいたいの人が終わり
ほんの一握りが必殺の一撃高レベルユニーク1確狩りとかするだけの話
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNPuwiGy0
ファイナルファンタジー12が後からマニア目線で再評価されるのと同じだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+XP3j3L0
>>34
評価されてないぞ。所詮はゴミ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBFowoDWd
また、この定期スレか
こいつもゼノブレを、もう30本は買ったんだろうな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9T8PACQv0
キャラわかってるのに買うのかよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aEAeyzy8a
これがまだ評価も出揃ってないソフトならわからんでもないけど、発売して丸4年経ってるソフトを今更買ってああでもないこうでもないとか馬鹿なの?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwbrHwwLa
たかが5時間で子供ばかりってやって無いの丸出しじゃねーかw
その時点で子供ってレックスとニアしかいねーよw
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/P0lRoIa
別にいいんじゃないの?合わないゲームを無理して遊ぶ時代じゃないし
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0LfrLxYa
5時間もやってるなら十分ハマってんじゃねーか
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUKXJhjkd
エルデンのレビューよりふわふわした総括来たな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxPPjsPTd
1の方が合う人もいるし2の方が合う人もいる
それだけの話では
てか感想会なら本スレでやれそもそもおすすめも聞いてないし購入もしてないと思うけど
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yj8F4sOx0
>>78
片方しか合わない人ガチで可哀想で枯
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0unhEWda
>>80
両方やった方が世界観理解できて楽しいけど流石に合わないってやつに強制はできんよ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1XAztBgp
所有してるだけじゃなくてプレイ時間と最後にプレイした日付を晒さなきゃ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iooy7Nxn0
どちらかしか楽しめない奴はホント可哀想やなとしか思えんな
いっそどちらも楽しめない方がマシってレベル
まあ2好きな人が1は苦手って意見はほぼ聞かないけどね
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNFEm/SW0
イチが難癖付けたくて購入したという嘘で立てたスレでしょうね。
・キャラデザ重視なら自分の好みがすべてなのでなぜか掲示板で情報を集めて購入を決めたのはおかしい
・情報は公式サイトや紹介記事ぐらい見ればすぐに手に入るのにそれをしなかったのはおかしい
・ゼノブレイド2に関してはヒロインのスマブラ参戦でゲーム板で知らないヤツはいないだろうというくらい知名度が上がったのに知らないという不自然さ
・ゲーム部分の欠点は
・戦闘システムが相当複雑
・序盤しかないうえに後から見れないチュートリアル
・立体的かつ複雑な構造で人によっては迷うフィールド地形
・範囲が狭く通れないところと通れるところの区別が付かないこともるレーダー
・しばしば重なって確認できなくなるマーカー
などすでに散々語り尽くされているのに、参考にした形跡がない
イチはさておき、ゲームでは「問題点は多数あるけれどそれを補ってあまりあるおもしろさがあるぜ!」という感想が多数出てくるタイトルは時折出てきます。
今だとエルデンリングがそんなタイトルなのでしょうね。
引用元
コメント
何年前のスレかと思ったら今年かぁ…
日刊ゼノコンプ
まぁ半世紀以上生きてるファンボーイおじさんには大概のキャラが年下だし子供に見えても仕方ないのかもな、精神年齢はファンボーイが1番低いが…
自称97点のキャンペーン終了してさっそくゼノコンプか
今日のゼノコンプ
エルデンリング推せばいいのに
ファンボの間では動画を見たら購入したことになるのか?
PSはもはやゼノブレの話しかできないという現実
ソフトがないって悲しいね
いやこれはわかる
ムービーもくっそ長い。クリアまでやったけど後半はムービーの合間にちょっと触れる感じだった
1が面白過ぎたんだよ
寄り道時間>ムービーだったから大して気にならなかったわ
お前はコジマカンコクのゲームをやってから言え
あんたらってまるで1のムービーが短い少ないみたいにそれをすべて2に擦り付けるよな
RTAなみに一本道プレイしてりゃ1だってムービーの合間に触れるだけなのは同じだろが
女キャラもカルナやフィオルンほか2よりも衣装に揺れ性表現露骨なのにそれも2に擦り付け
面白過ぎた結果がサゲてる2の人気も売り上げも半分じゃあどうしようもないじゃん
完全にリメイクして新作無料ストーリーまで追加して価格まで凄く安くてその差はどこで出た?
アンタらのそういうとこがせっかく2が獲得したゼノ新規ユーザーが1を嫌ってしまう原因を増やしてんだろが
ゼノギアスからサーガからすべてのファンからすりゃブレイドでもどうしても伸び悩んでたとこに、やっとブレイド2で大きく日の目をみた名作シリーズなのにあんたらブレイド1の信者がやたら周囲に敵ばかり増やすのに飽き飽きしてんだよ
ギアスもサーガもクロスもブレイド2もファンは大人しいのにお前らだけが暴れるから周囲から一絡げにゼノ信者はーとか言われるんだろが
最近switch買ったネタ増えたな。
この間はブレワイ20時間だったっけ。次は何???
短時間で飽きる程クソゲー感が出る、からの情報切り・配信視聴切りにシフトと予想
サムネがナイスチョイスすぎるw
まぁ、合う合わんは人によるからなんとも言えん
俺もフォールアウト4を5時間くらいで投げたし
5時間じゃまだ戦闘システム半分くらいしか解放されてないのに劣化とか…
まあ嘘松やろね
半分も解放されるか?
ワイヤー使い方教えてもらえるかも怪しくね?
いやいや、初見じゃトリゴ基地脱出すら無理かと
そこだとジャスト、ヘイト、ブレイドチェンジ程度ですね
俺はトリゴにすらたどり着いてなかったわ
5時間位だと俺はまだアヴァリティア商会でクリアできそうなサブクエストやってた気がする
人を選ぶキャラデザインと、チュートリアルやマップUIなどマイナス部分があるのは間違いない。
でもゼノブレ1やったうえで、戦闘が劣化してるは流石に5時間しかしてないだけあって浅い感想だな。
戦闘の要素が開放されていくのが遅いってのは良くなかったとは思うけどね。
そんなマイナス面を差し引いても良い部分が人気を支えてるから、合わないなら合わないで次に行けとしか。
スマブラしか知らない人間でもゼノブレのキャラは知ってるぞ。買う前に調べなかったのか?
設定の作り込みが甘いぞ
どうせやってない
97点棒が早速折れてしまった
いい加減エアプネガキャンはもう意味がないと学習してくれませんかね
PS界隈はFFはゴミペルソナは出ないからコンプが治りようがないのか
戦闘に文句言ってるのはコンボをよく理解してない
チュートリアルスキップしておぼえる気がないやつだろ
キャラが子供ばっかりって、ペルソナ出来ないのでは?
まぁ合う合わないは全てのゲームにあるから仕方ないね
俺はゼノブレ3より2のキャラデザが好きだし合う合わないはある
パーティの平均年齢ペルソナより上だよな
それホムヒカで平均年齢バカ上がってないか…?
じっちゃんもお忘れなく
ノリが云々なんてもうずっと言われてたのに今更かよ
あとホムラの胸が云々は聞くけど同じくらいのティファは何で聞かないんだろうな
ブレワイもゼノブレも超えて覇権のはずのエルデンの話しないとか非国民だな
年食うと時間感覚が短くなるからな
きっと発売したのは昨日のことなんでしょう
確かにホムラの二つのお山はデカすぎて萎えたな。
そもそもドライバーコンボ自体を使い始めるのがアンカーショットにダウン効果付与されてからなんだが…
最初からならドライバーコンボじゃなくてホムラの炎→炎→炎のブレイドコンボを覚えてハナが加入時は炎→地→炎のブレイドコンボからが主流やろ
ホントにゼノコンプさんは見境ないな
ゼノブレ2はなかなか楽しめたよ。
主人公の年齢が低年齢ゆえにジャンプ的熱血が楽しめる感覚残ってないときついだろうけど。
所々の派手なコメディも笑えた。
最近ではエンディングまでクリアできない自分でも最後まで楽しめた。
自分は2→イーラ→1の順だったけど、最推しのイブキが出てこない外伝と1は寂しかったな。やっぱキャラへの愛着は大事だと思った。